サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/t1gert1ger
画像のように、一覧画面で詳細を開くボタンで詳細画面を開くときに、Railsのviewは使用せずVue.jsのModalで表示することを試みた。 何とか実装出来たが、JSはjQueryから入門したこともあり結構大変だったのでメモとして残しておく。 環境 Ruby 2.6.5 Ruby on Rails 6.0.0 Vue.js 2.6.11 ここではRailsやVueの設定は省略し、Railsのwebpackerでvueのインストール、セットアップが完了していることを前提として書いていく。 やりたい事 冒頭の通り、詳細を開くボタンをクリックしたときに詳細画面をVue.jsのModalで開きたい。 しかし、今までRailsの中でVueを使った事はあっても、Vueインスタンスがどのタイミングで生成されるかなど無知であったため、最初はどうやるのかイメージがつかなかった。 jQueryからJavas
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く