RHEL7(RedHat Enterprise Linux7)でインストール時に、「サブスクリプション管理の登録」(Subscription Manage Registration)で「登録後にサブスクリプションを手動で設定する」(Manually attach subscription after registration)にチェックを入れてインストールをすると、サブスクリプションを手動設定した後であってもyum repolist allコマンドでリポジトリ一覧が表示されない場合があります。 そのような場合は、以下の順にコマンドを実行することでリポジトリ一覧が表示されるようになります。 読み込んだプラグイン:langpacks, product-id, subscription-manager リポジトリー ID リポジトリー名 状態 rhel-7-server-beta-debug-r