サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 17
qiita.com/takutoki
はじめに bashを使うにあたり、使用環境をユーザ好みにカスタマイズができる。 .bash_profile .bashrc この2つが設定ファイルである。 それぞれのファイル設定の使い分けをまとめる。 .bash_profile ログイン時に1回、実行される。 例えば、ターミナル.appを起動した際に読み込まれる。 このファイルには具体的に何を設定すれば良いのかは、 環境変数(exportで宣言する変数) を設定すると良い。 .bashrc シェル起動時に1回、実行される。 コマンドライン上でbashと叩くと再度.bashrcが読み込まれる。(.bash_profileは読まれない) シェルを起動する度に毎回設定したい場合はこのファイルに設定を入れる。 このファイルには具体的に何を設定すれば良いのかは、 エイリアス シェル関数 コマンドラインの補完 を設定すると良い。 #設定ファイルをつく
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く