※数字は1000丸め 淡々とやってきた結果のリアルです。残業含む年収にしようかと思いましたが、SIer時代も社内SEでも携わるプロジェクトによって残業量がバラッバラだったので割愛しました。と言っても賞与も会社の業績によって変動するのであまり参考になりませんね。友人にも似た経歴のがいるんですが、まだ自分(私)のほうがマシだそうです。。。 (2017/12/16) あまりにあっさりしすぎていたので以下追記。 筆者スペック 平均的な4大卒。コテコテの情報系ではないが、プログラミングの授業はあったし好きだった。 PC・プログラミング自体は中学くらいから興味を持つ。 初めてのプログラミングは今で言う所謂ガラケーのメールにHTMLで色をつけたり、文字を動かしたり。それを利用してメールを開くと携帯をフリーズさせることなんかもできたりして;)途中からHTMLは使えなくなりましたね。懐かしい。 プログラマ・