サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Pixel 10
qiita.com/yoshidev523
概要 こんにちは、よしデブです。 今回、TypeScript×Next.jsとRedux Hooksの組み合わせに初めて挑戦したので、同期処理と非同期処理の書き方紹介しようと思います! TypeScript×Next.jsとRedux Hooksの組み合わせの記事はいくつかあったのですが、 非同期処理のHooks についての記事が少ないように思いました。せっかくなので現在の私の中でのReduxの書き方ベストプラクティスを共有したいと思います。 あくまでも私の思うベストプラクティス なので、もっと良い書き方があるよ!という方はコメントお待ちしておりますm(_ _)m 今回は4部構成でいきたいと思います。 Reduxを始めるの準備(今回はここ) 同期処理でTodo追加・完了機能を作る 非同期処理でログイン機能を作る(メイン) (おまけ)その他のライブラリ紹介 ReduxやNext.js基本的な
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く