サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
qiita.com/yu_ku
はじめに 今回はReact Hooksについてのまとめ記事の最終回になります。 useReducer stateとdispatch(actionを送信する関数)を返すフックです。 このフックを利用すれば、コンポーネント内でstate管理ができます。 そのためuseStateと似たような機能を持つフックです。 構文 const [state, dispatch] = useReducer(reducer, stateの初期値); 戻り値のdispatchにactionを渡すとstateが更新されます。 引数のreducerによって更新のされ方が変わります。 actionとは... アクション(何が起きたか)ととそれに付随する情報を持つオブジェクトのこと。 例 const action = { type: 'ADD_TODO', // アクションタイプ text: 'Learning Reac
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く