記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ayanolog
    ayanolog さるころさんの「カースト外に生きる珍獣枠」の話が面白かったので、私も思わずブログ書いてしまった。 http://ayano.hatenablog.jp/entry/2015/04/26/104838

    2015/04/26 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan 化外の民かっこいい

    2014/11/14 リンク

    その他
    hinatakokage
    hinatakokage 試にググってみたら本当に沢山の画像が出てきました。というかさるころさんの職業を今初めて知りました・・・。失礼しました。

    2014/11/06 リンク

    その他
    samieel
    samieel いいなぁ。自分も珍獣枠を目指したい(笑)周りからは変わってるって思われてるだろうけど、同年代と比較しちゃうこともあるから(自分の意識が変わればいいのか…

    2014/11/06 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 あ、俺はこの珍獣ポジです。ブログのせいで起業家からその道の有名人には知られてるし、会える位置づけだけど、普段はひっそりと生きる負け組そのものです。単純なカーストで説明できない不思議な位置づけです

    2014/11/06 リンク

    その他
    dimitrie
    dimitrie 女子校出身の人のJK時代の話聞くのすごい好き

    2014/11/06 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw これはいいダイレクトマーケティング。こういう記事を読むと共学なんか要らないんじゃないかと思っちゃいますね。

    2014/11/06 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja あー(何か納得したらしい

    2014/11/06 リンク

    その他
    yuki_sheena
    yuki_sheena おいでよ珍獣の森。

    2014/11/06 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 女子校にもグループごとのカーストってのがあるよ。リア充組>空気組>オタなど組。ただ、組内ではカーストはあまりないかな。私はオタ組で、その頃の連中とは今も仲いいのでなんとなくは判る話。

    2014/11/06 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun まー、高専だって珍獣園みたいなもんだ。

    2014/11/06 リンク

    その他
    botp
    botp 「出場条件を揃えている者のみに適用される」女子カーストはスポーツマンシップがあって良いんじゃないですかね。かく言う私も規格外枠なので内情はよく知りませんが。

    2014/11/06 リンク

    その他
    takass32
    takass32 ちょっと待った。珍獣枠にも「面白い」「絵が上手い」が尊敬される、書いてあるんですが。これはヒエラルキーでは無いんですかい??

    2014/11/06 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan いいね!

    2014/11/06 リンク

    その他
    banban
    banban 珍獣枠・・・わたしは中学生の頃「妖怪ジャンル」だと言われたことありますが、それもそういうランク外みたいなことだったのかしら。

    2014/11/06 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira そんな珍獣だけの社会に生きられたらどれだけ素晴らしいか

    2014/11/06 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 知り合いは8割が珍獣枠だな。男女ともに…

    2014/11/06 リンク

    その他
    manFromTomorrow
    manFromTomorrow これはよいステマ。ジェンダークラスタに跋扈する魑魅魍魎は"ジャンル内"に拘ってる可能性が微レ存

    2014/11/06 リンク

    その他
    utsusemi6
    utsusemi6 珍獣枠に入るには、ジャンル外の上絵柄(作風)もジャンル外である必要な気がするが。

    2014/11/06 リンク

    その他
    misocaww
    misocaww やべえ女子美のことだ 将来きっと珍獣枠だぞ私

    2014/11/06 リンク

    その他
    testedquality
    testedquality ルール外になるってのはいい方法だと思う。なかなか環境によっては実行が難しいこともおおいけど。

    2014/11/06 リンク

    その他
    flclover7
    flclover7 カーストの中に取り込まれないと楽。職場でも私生活でも女性が多い環境だと何気に格付け始まってるからなー

    2014/11/06 リンク

    その他
    u-li
    u-li 「スペックに対する揶揄やマウンティングというのは 「ルールの中にいる人」にしかされない」

    2014/11/06 リンク

    その他
    oooooooo
    oooooooo カースト内が動物で、カースト外の珍獣がニンゲンという感じ

    2014/11/06 リンク

    その他
    zarigani611
    zarigani611 ジャンル外でいいのだ

    2014/11/06 リンク

    その他
    solt-nappa
    solt-nappa ジャンル外・枠外、いいじゃないか。見ろ、カースト枠内の方たちが「ありのーままのー」とか今更歌ってるのを。

    2014/11/06 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 俗世の諍いや格差から逃れるために為される出家のミニチュア版みたいなものか

    2014/11/06 リンク

    その他
    satonyann
    satonyann 自分は望んで共学に行ったけれど、女子高の楽しい話を聞くと「女子高に行っておけば良かったかな」と少し後悔してしまいます。無い物ねだりですね。

    2014/11/06 リンク

    その他
    adorable
    adorable 女子校案件。一口に女子校と言っても、しっかり外側に目が向いていた娘たちもいたけど、文化系にこじらせると珍獣枠行きってのはめっちゃ腑に落ちる。そーゆー意味ではオリーブ少女も珍獣枠だから\(^o^)/

    2014/11/06 リンク

    その他
    narukami
    narukami でもやっぱり「絵が上手いやつ」ヒエラルキーの中に身を置いた上で絵の上手い下手でこじらせる人も居るような気がするから持って生まれたものの方が大きいんじゃないかしらん

    2014/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カースト外に生きる珍獣枠 - ハート♥剛毛系

    【珍獣枠はジャンル外】 最近何度か人から「ブスと言われるという話」を聞きました。 文筆業をやってい...

    ブックマークしたユーザー

    • shea2015/11/10 shea
    • ayanolog2015/04/26 ayanolog
    • kiku-chan2014/11/14 kiku-chan
    • J1382014/11/07 J138
    • k_ume752014/11/07 k_ume75
    • UDONCHAN2014/11/07 UDONCHAN
    • nyaffn2014/11/07 nyaffn
    • niizuma-azuma2014/11/06 niizuma-azuma
    • sachi_volta2014/11/06 sachi_volta
    • YUKI142014/11/06 YUKI14
    • hiro99hiro992014/11/06 hiro99hiro99
    • hinatakokage2014/11/06 hinatakokage
    • kaionji2014/11/06 kaionji
    • samieel2014/11/06 samieel
    • TM25012014/11/06 TM2501
    • liposo2014/11/06 liposo
    • yoshiakioginoi2014/11/06 yoshiakioginoi
    • pacha_092014/11/06 pacha_09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事