記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yasudayasu
    yasudayasu 「何でお前の方がキレてんだよ、キレたいのはこっちだろうに」っていうのでないと、"逆"ってニュアンスが出ないよねえ。

    2020/07/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync "逆ギレ"って痛そうな言葉よね。じっとトイペ見る。

    2020/07/29 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『壁ドン』もすっかり意味が変わってしまったなぁ…

    2020/07/29 リンク

    その他
    sisya
    sisya 「号泣」「爆笑」と同じ。感情表現に何か別の要素がついた単語を、新聞テレビが上位表現としてりようするようになってしまっているだけ。メディア特融の謎言語の一種だと思う。

    2020/07/29 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ミュウツーの逆ギレ

    2020/07/29 リンク

    その他
    redra22
    redra22 ワンチャンある→可能性が高い

    2020/07/29 リンク

    その他
    prozorec
    prozorec 「逆に言うと」が往々にして逆になっていないのと同根か?

    2020/07/29 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae 誤用で済んでるならまだマシなのだが何故か本来の意味のニュアンスにある「本当に悪いのは逆ギレした側」が残留している雰囲気がある。気のせいであって欲しい。

    2020/07/29 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "辻元氏「ソーリ、言い訳しない方がいいですよ」に安倍首相逆ギレ! 「安保法制と関わりあるのか?」" https://www.sankei.com/politics/news/150626/plt1506260026-n1.html "河野は逆ギレ" https://www.sankei.com/politics/news/170804/plt1708040025-n3.html

    2020/07/29 リンク

    その他
    itochan
    itochan 逆ギレする側が、自分は悪くないっていう意味で使っているだけで、善良な一般市民は真似しちゃいけないと思う。なので誤用に一票

    2020/07/29 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 関西スラングだったのか。日本語には「ひらきなおり」という言葉がかつてあったんだが。

    2020/07/29 リンク

    その他
    togetter
    togetter 言葉が広まると違う意味の使い方が出てきたりするよね~。

    2020/07/29 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory AVで男1女2でまぐわう作品に「逆3P」と書かれていた。まるで男2女1が多数派であるような書き方だが、どっちも少数派だぞ!

    2020/07/29 リンク

    その他
    mag-x
    mag-x 逆ギレもキレるも関西芸人の楽屋言葉が出自なんで(参考『お笑い』日本語革命・松本修)、個人的には「そもそも内輪の言葉をテレビで広めてんじゃねぇよ」という気持ちもある。それもひっくるめて言葉なんだけど。

    2020/07/29 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 逆ギレは昔は無かった言葉。意味としては逆上と混じった感がある。逆襲+逆上で逆ギレみたいな。

    2020/07/29 リンク

    その他
    izure
    izure 体感としては、バラエティ番組の言葉を日常生活に導入しようとした過程で、より"使いやすい言葉"に変えられていった、みたいな印象。「逆ギレ」と言いたいだけで、その言葉の意味を取り替えた。

    2020/07/29 リンク

    その他
    mon_sat
    mon_sat 意味が変わったのはそのとおりなんだけど、一部の芸能人が言い始めたといわれる言葉を関西から関東への広がりで意味が転じたというのはわたしの認識とは違う。こういう便利な言葉は意味が広がるのは宿命だよね。

    2020/07/29 リンク

    その他
    Silica
    Silica それ10年以上前から言われてるし https://dic.nicovideo.jp/b/a/%E9%80%86%E3%82%AE%E3%83%AC/1- 関西関東も関係ないと思うんだけど

    2020/07/29 リンク

    その他
    gyochan
    gyochan それ別に関西ローカルじゃねえし!!!(順ギレ)

    2020/07/29 リンク

    その他
    whirl
    whirl 言葉ってそういうとこあるよね

    2020/07/29 リンク

    その他
    srgy
    srgy 逆ギレのシャア(あながち間違いでもない)

    2020/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    "逆ギレ"が「攻撃された人間が逆襲すること」という意味に変化している?関西スラングが全国に広まるにつれ本来の意味を失っている可能性

    CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner 逆ギレって『来怒られるべき人間が逆に怒ること』という関西スラン...

    ブックマークしたユーザー

    • uxoru2021/09/06 uxoru
    • yasudayasu2020/07/30 yasudayasu
    • sugirkun2020/07/30 sugirkun
    • ysync2020/07/29 ysync
    • richest212020/07/29 richest21
    • sisya2020/07/29 sisya
    • helioterrorism2020/07/29 helioterrorism
    • maturi2020/07/29 maturi
    • pptppc22020/07/29 pptppc2
    • redra222020/07/29 redra22
    • prozorec2020/07/29 prozorec
    • nanamae2020/07/29 nanamae
    • moodyzfcd2020/07/29 moodyzfcd
    • sskoji2020/07/29 sskoji
    • itochan2020/07/29 itochan
    • xufeiknm2020/07/29 xufeiknm
    • togetter2020/07/29 togetter
    • dogdogfactory2020/07/29 dogdogfactory
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事