記事へのコメント294

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatest
    hatest 誤爆マーケティングだったりして

    2020/10/14 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku いつになく強気だな…とおもったw そういう会社なの??

    2020/08/06 リンク

    その他
    quabbin
    quabbin 複数アカウントを使い回す時は、よくよく気をつけないと…。なんだかなぁ。

    2020/08/05 リンク

    その他
    confi
    confi 言ってることが俺と同じ意見だから誤爆でもいいことだ、とか真顔で言うのが左翼

    2020/08/05 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 今回のとは違うけど、個人的には社の意志としてまとまってるなら公式で政治発言したっていいと思う。それぐらい政治に対抗しないといけない時もあると思う。

    2020/08/05 リンク

    その他
    shachi01
    shachi01 誤爆はいかん。っが、内容には同意してるじぶんがいる。でも会社のアカウント運用はもっと厳密にやってくれ。

    2020/08/05 リンク

    その他
    Mystica_another
    Mystica_another 賞賛しているブクマカの人達は"広報担当のたった一社員の政治的思想"でその会社を評価するんだね。まさか組織全員が統一された思想であると信じ込んでる?

    2020/08/05 リンク

    その他
    mamemamechang
    mamemamechang コメント読んでると、パヨクのためのはてななのがよくわかる。

    2020/08/05 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m この程度で炎上するのかよ

    2020/08/05 リンク

    その他
    megomego
    megomego シーシェパードはパタゴニアだった

    2020/08/05 リンク

    その他
    you1983
    you1983 アウトドア界隈とか、芸術界隈は、カルチャー的に基本、体制におもねらないのでは?/……と思ったけど野口健いたわ笑

    2020/08/05 リンク

    その他
    snare_micchan
    snare_micchan こういうのは企業に政治色がつき客層を狭めてしまうのと、情報セキュリティ観点で既存顧客に不安を与える効果しかないんだよね

    2020/08/04 リンク

    その他
    tanzmuzik
    tanzmuzik 好感度上がったって言ってる奴は反体制だな。バカを探す手間省けた。

    2020/08/04 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 中の人はあれだとわかった。まあ、環境系の人はあれが多い

    2020/08/04 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 1000人くらいで偶然に首相官邸の近くに迷い込んで、全員で”国会を開こうの歌”を歌うくらいに偶然の間違い。これは処罰の対象になる。

    2020/08/04 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon 社用端末で個人垢"も"使っちゃってんでしょ。一気にツーアウトやないん。

    2020/08/04 リンク

    その他
    necobitae
    necobitae 製品を愛用している身としてはメーカーに政治色付くのは勘弁願いたい。

    2020/08/04 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 お仕事とは分けましょうね、と。

    2020/08/04 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 誤爆して 良いことなんて 1つもない

    2020/08/04 リンク

    その他
    hirokun_777
    hirokun_777 アカウント切替ミスでお茶を濁したい安倍応援団。

    2020/08/04 リンク

    その他
    tamaso
    tamaso 消費者向けの製品を作っているメーカーは、「異物混入」には極端に神経を使う。SNSも同様の品質管理システムが必要だと思う。

    2020/08/04 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 個人の政治的意見としては賛同するが、個人の意見を企業の公式アカウントに誤爆してしまう運用は管理体制に問題がある。そこは切り分けたい

    2020/08/04 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 残念ながら、うっかり人間の自分は他人事に思えない 会社支給の端末以外であちこち入るのはいけない

    2020/08/04 リンク

    その他
    poko78
    poko78 許すよ

    2020/08/04 リンク

    その他
    ano18
    ano18 まぁマットーな内容なのは不幸中の幸い

    2020/08/04 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo ひゃあ。知人にちょっとした垢の中の人いたけど、これ見たらタマが縮むだろうなぁ。

    2020/08/04 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 言いたいことも言えないこんな(ry

    2020/08/04 リンク

    その他
    zorio
    zorio やっぱり端末は分けないとあかんね。

    2020/08/04 リンク

    その他
    p_funny
    p_funny この誤爆が「腹減ったなラーメン食べよ」ならここまで炎上しないわけで、怒ってる人は発言内容に怒ってる以上、それより多くの擁護意見が湧くのもまた別におかしな事ではない

    2020/08/04 リンク

    その他
    nihonjindesu80
    nihonjindesu80 個人アカウントと会社のアカウントを同じ端末で運用していたのかな。インシデント管理がなってないわ。

    2020/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    mont-bell公式Twitter担当者、個人アカウントと間違えて政治ツイートを投稿し炎上

    株式会社モンベル @montbellJP 誤って不適切なツイートを投稿しました。担当者の個人的な見解で、会社と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/03 techtech0521
    • hatest2020/10/14 hatest
    • gggsck2020/08/06 gggsck
    • nisisinjuku2020/08/06 nisisinjuku
    • garlicgun2020/08/06 garlicgun
    • quabbin2020/08/05 quabbin
    • confi2020/08/05 confi
    • nochiu742020/08/05 nochiu74
    • shachi012020/08/05 shachi01
    • Mystica_another2020/08/05 Mystica_another
    • a7BzT3fGyfueU2020/08/05 a7BzT3fGyfueU
    • mamemamechang2020/08/05 mamemamechang
    • sharp_m2020/08/05 sharp_m
    • strosw-novtf2020/08/05 strosw-novtf
    • megomego2020/08/05 megomego
    • gagigago2020/08/05 gagigago
    • ChillOut2020/08/05 ChillOut
    • spacejunkyard2020/08/05 spacejunkyard
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事