記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    munieru_jp
    munieru_jp 女性は化粧をすべきとかいう謎マナーがあるなら、それを廃止すべきでは?

    2024/05/21 リンク

    その他
    zsehnuy_cohriy
    zsehnuy_cohriy 化粧もヒゲも有無は自由になるといい

    2024/05/21 リンク

    その他
    send
    send もう給与所得控除なくそう

    2024/05/21 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 営業職や外部とやり取りできるぐらいの地位を得た人なら、利益があるので経費として得られるかもしれないけど、どの立場なのかわからんから同意しづらい

    2024/05/21 リンク

    その他
    dollarss
    dollarss 控除があったはず。ちゃんと調べると割と優遇されてて手続きも不要なのでありがたい仕組み。サラリーマンは楽ちんではあるのだ。

    2024/05/21 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 所得控除されとるやろ

    2024/05/21 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 化粧いらん派多いけど、自分の場合はすっぴんで綺麗な女優とは違うので、せめて多少の化粧で襟を正すというか、小綺麗でいたい気持ちはキープしてる。中高年になると汚れてく一方だぞ…若い人に申し訳ない

    2024/05/21 リンク

    その他
    amble_dream
    amble_dream じゃあ手当出すから年間かかった金額教えてねって言われても面倒だし基礎控除でいいかな…

    2024/05/21 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 給与所得控除

    2024/05/21 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 業務委託で化粧・私服でのスカート・ハイヒール必須の職場にいるから申告時経費になるんだけど、多分厳密にやると棚卸し必要だから経費になったら超メンドクサいと思うよ。滅多にこないとは思うが。

    2024/05/20 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 一方タイは、会社や学校が規定の布地を支給して、一人一人がテーラーに行って作ってもらうのである。

    2024/05/20 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 全額給付されるなら身だしなみとして腕時計(ロレックス)買う。

    2024/05/20 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal しかしまあ電車や街で美しい人々の美しさを(まるで青空や街路樹のように)勝手に享受してる自覚はあるので、嫌なら止めろで済ませるのも気が引けるな…

    2024/05/20 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 日本は生きてるだけで罰金制度が行き届いてるから。裏金メイクするしかない。

    2024/05/20 リンク

    その他
    number917
    number917 時間も費用も女性の方がかかる問題なんだから基礎控除は的外れやろ、公平なつもり君

    2024/05/20 リンク

    その他
    short13
    short13 よし、化粧禁止にしようぜ!

    2024/05/20 リンク

    その他
    rlight
    rlight 弊社の就業規則には化粧は華美にならないもの云々の記載があり、男性でも化粧しても良いと読み取れる

    2024/05/20 リンク

    その他
    ancock
    ancock 髪型も色々言われるからヘアカット代くれ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    keren71
    keren71 ちなみに栗原はるみはずっとすっぴん。御年77歳には見えない。(年相応とかの話はしたくないけども)

    2024/05/20 リンク

    その他
    takilog
    takilog 給与所得控除以外に欲しいっていう主張ですかね?

    2024/05/20 リンク

    その他
    VikAkoona
    VikAkoona そんなマナーがなくても女は確実に化粧して会社行くはず。

    2024/05/20 リンク

    その他
    summoned
    summoned 自営業が何でも経費にできるみたいな被害妄想を持ってる人ほど、問答無用で適用できる給与所得控除の優しさに無自覚だよな

    2024/05/20 リンク

    その他
    centersky
    centersky ルールじゃなくてマナーだから破ってもいいだろ。マナーと呼べるものでもないとは思うけど

    2024/05/20 リンク

    その他
    out5963
    out5963 給与所得控除……すでに書かれていた

    2024/05/20 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 扶養手当や住宅手当と同じで各企業で有無を検討するだけの話。さらに、非課税にしろというなら国の話。

    2024/05/20 リンク

    その他
    beed
    beed なんのために給与基礎控除があると?雇用されてる労働者も経費負担するって前提があるからでしょ?/まぁ、まとめでも突っ込まれてるけど、控除廃止したら手取りかなり減るぞ。

    2024/05/20 リンク

    その他
    clapon
    clapon 化粧して出かけても目的地に着く頃には全部なくなってるのでどうしたら…

    2024/05/20 リンク

    その他
    hatenext
    hatenext したくないならしなけりゃええやんって思うけどそれが許されない業種もあるんやな。化粧って自分が美しく見られたいからする程度の認識なんだが。

    2024/05/20 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi いや、控除より給付って言ってるのは、全額給付しろって意味でしょ。控除だと全額は補償されない。そして給与所得控除って年収850万円で打ち切りってどういう事?まさかスーツ買ってないのがバレた?

    2024/05/20 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 誰がマナーだと言ってるか知らんがそれをマナーだと言う人って会社に行かなくて化粧はマナーだと言ってそうなので会社は関係ない気も。私はおっさんなのでどうでもいいしすっぴんにケチつけたりしないけどね。

    2024/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    化粧をして会社に行くのがマナーだというのなら化粧品手当を支給して欲しい→「男にもスーツ手当と髭剃り手当を!」「すっぴんでええやん」

    きさらぎ @February202402 @hinako3li 当にそれを言って欲しい。 あとパンプス履けとかスーツ!という...

    ブックマークしたユーザー

    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • uie89yh4bh_haten2024/05/28 uie89yh4bh_haten
    • tkomy2024/05/22 tkomy
    • munieru_jp2024/05/21 munieru_jp
    • zsehnuy_cohriy2024/05/21 zsehnuy_cohriy
    • gggsck2024/05/21 gggsck
    • send2024/05/21 send
    • napsucks2024/05/21 napsucks
    • mgl2024/05/21 mgl
    • Karosu2024/05/21 Karosu
    • dollarss2024/05/21 dollarss
    • okami-no-sacchan2024/05/21 okami-no-sacchan
    • aaasukaaa2024/05/21 aaasukaaa
    • akinonika2024/05/21 akinonika
    • amble_dream2024/05/21 amble_dream
    • geopolitics2024/05/21 geopolitics
    • facegard_torico2024/05/21 facegard_torico
    • alivekanade2024/05/20 alivekanade
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事