記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ogtk5tdh
    ogtk5tdh 他の党から立候補して、議席が増えてもその枠に入るのは山田太郎本人。それで党にメリットは? .@cu6gane さんの「山田太郎氏、出口調査時点での獲得予想票約15万票の報道から何を読み取るか」をお気に入りにしました。

    2016/07/12 リンク

    その他
    neonlight_il
    neonlight_il 厳しいとわかってたので残念ですが、これだけの票数は凄いと思いました。私はオタクを侮ってたみたいです。でもこの流れを次の選挙まで続けないとね、これからしばらく厳しい事になるでしょうし…。

    2016/07/11 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 最終的に29万票というのは、正直びっくりした

    2016/07/11 リンク

    その他
    hakodama
    hakodama 良くも悪くも無党派層の存在感を示すことができたので、これは大きいのではないかと。鈴木寛氏のように落選しても与党が拾ってくれる展開はないものか

    2016/07/11 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 26万票かぁ。すごいわ、それでも受からないところが。

    2016/07/11 リンク

    その他
    s-eagle
    s-eagle 問題は彼が今回獲得した票数が常時計算できるほど確かなものなのかということじゃないかな。山田氏に入れた人達は、今後彼の価値を低下させないために継続的に努力する必要があると思うな。

    2016/07/11 リンク

    その他
    popoi
    popoi .@slpolient さん《いい加減、#山田太郎 氏は #民進党 への合流を蹴った理由を詳しく話してほしい。》にいいね!しました。

    2016/07/11 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 結局野党トップクラスの票をかき集めたものの落選なんだけど、今後の票田として分析・研究されるだろう/山田氏はワイドショーのコメンテーターあたりに引っ張られるかもしれんね。

    2016/07/11 リンク

    その他
    confi
    confi 最近一部劇場版アニメの数字とかこういうのを介してオタクの人的パワーが何十万人クラスで意外と貧困なのがわかってきた

    2016/07/11 リンク

    その他
    mustelidae
    mustelidae 反表現規制とはいいながら、ふつう想定する政治的言論の話は基本的にノータッチで、不思議な人だなと思っている。次につながるというよりは、次の選挙まで何をし続けるかじゃないですかね。

    2016/07/11 リンク

    その他
    nagabow
    nagabow 誰もコミケ参加者=支持者とは思ってないのでは?東京ドーム○個分みたいな例えだと思うし。

    2016/07/11 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 裏切る人間が政党政治で生き残れる気は全くしない。失職したという事実を噛み締めたほうがいい。

    2016/07/11 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page むしろ民進党や共産党の表現規制反対派の議員が票を集めるチャンスだと思うんですけど(名推理)

    2016/07/11 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm ほんとに残念だが表現の自由票が数値化されたのはほんとによかった。今後も応援していきたい。

    2016/07/11 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 最終的に福島瑞穂をも越える26万票以上を獲得しました。

    2016/07/11 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 民進や共産から出てたらオタク票取れてないと思うんですけど(名推理)。反表現規制なら自民と組むことは不可能だし、詰んでる可能性に恐怖しないと。

    2016/07/11 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 少なくとも「表現規制を推進する政治家は、この支持層(票田)を敵に回す」というメッセージになった。山田議員の当落は別として、他政党でもこの流れを意識する議員がもし出れば勝利と言える

    2016/07/11 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 小政党からの出馬でこの票数(現時点では予想ですが)ならば、次回に繋がる結果と言って差し支えないと思います。山田太郎氏の政治生命という意味でも、票田としてのオタクの顕示化という意味でも良かったです。

    2016/07/11 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 全国でこれだけ票取れる人間を埼玉選挙区に立てようとした維新の見識の無さが浮き彫りになった結果/やっぱ統一全国区でいいよ、小選挙区撤廃しようぜ

    2016/07/11 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 99.9%開票で30万弱(といってもいいよね?)票か。。。。。/参院比例の票読みはまだ難しい部分がある、と。。。。。

    2016/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    山田太郎氏、出口調査時点での獲得予想票約15万票の報道から何を読み取るか

    高村武義 #WalkAway @tk_takamura 山田太郎が10万票以上、15万票弱取ったという事は大政党に属していれ...

    ブックマークしたユーザー

    • founderblooming2016/08/01 founderblooming
    • tamaki4872016/07/18 tamaki487
    • akinori23782016/07/18 akinori2378
    • kurosiosadakiti2016/07/16 kurosiosadakiti
    • ogtk5tdh2016/07/12 ogtk5tdh
    • pycol2016/07/12 pycol
    • rag_en2016/07/11 rag_en
    • NCOV-052016/07/11 NCOV-05
    • hitouban2016/07/11 hitouban
    • haruka_nyaa2016/07/11 haruka_nyaa
    • neonlight_il2016/07/11 neonlight_il
    • zaikabou2016/07/11 zaikabou
    • white_rose2016/07/11 white_rose
    • toronei2016/07/11 toronei
    • fumirui2016/07/11 fumirui
    • cubed-l2016/07/11 cubed-l
    • hakodama2016/07/11 hakodama
    • gazi42016/07/11 gazi4
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事