記事へのコメント243

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daisukeeHTN
    "必ずしも「机に向かっている=仕事をしている」ではありません。アウトプットで評価をする仕組みや社風を構築し、その人の生活環境や嗜好に合った多様な働き方を認めていくことで、多様な人材を引きつけ..."

    その他
    hellohelload
    成果主義は肩書で横取する人がいて無理 職務中喫煙を珈琲に例えるのは論点のすり替え 喫煙離席はサボリ、珈琲は飲み終る前に着席し、仕事を始める 薬物接種の側面で勤務態度と混同しない方がよい

    その他
    horsetail
    喫煙者がクサイとのは言われて仕方ないとしても、たまに休憩スペースでコーヒー飲むのすら許されない職場の雰囲気ってなかなか地獄だな

    その他
    grandao
    「アウトプットで評価をする仕組みや社風を構築」まさにそうなんだけど、それが出来れば苦労はしねえ。

    その他
    gaka48
    「職場で仕事とは関係のない個人的娯楽行為により周りの人間に危害や迷惑を及ぼすような真似はしない」ってのは当たり前。それに対し見返りを求めるのは典型的な倒錯した喫煙者の行動。

    その他
    miruna
    悪臭源でしかない薬物依存症のクズは職場ではなく病院に行けば良い

    その他
    animist
    5〜10分の休憩は喫煙の有無に限らず任意に取ったらええやん…

    その他
    youhey
    じっさいソーシャルゲームの開発現場なんかはタバコ吸いに行く人だったり近所に買い物で抜ける人だったり休み時間の使い方なんかも自由なとこ多いから、ケースバイケースでいいんでないのかな

    その他
    Jcm
    少なくとも数十分は残留しているたばこの粒子を職場に持ち込まれても喘息持ちとしては困る。吸いたくなって困るならむしろそのまま戻ってこずに帰って欲しい。加害行為を自省できないなら医療ケアを受けてよ。

    その他
    tkmkg8m
    タバコ吸う人も吸わない人も自分の裁量で自由に休憩とろうよ。タバコ、お菓子、昼寝、ゲームOK。所定労働時間に満たない分も自分の裁量で残業するなり給料減らされるなりすればよろし。

    その他
    ueshin
    机でたばこが喫える時代から、特権的な禁煙スペースに「サボりにいく」特権を与えたのはだれだ? 「だれかがラクしている」視点で叩きつづけると、永久に「自分がソンしている」感から抜けられない皮肉。

    その他
    mojisan
    コメントが表示されない不自然さ

    その他
    shsh0shsh
    勝手にトイレ休憩、スマホ休憩してるが、意外とだれも文句は言わない。単なる同調圧力だろ。

    その他
    myogab
    これも個々人の能力や成果を評価できない「無能な管理職」問題だな/政治家が本会議場で寝てるのを絶対悪のように見做すのも、試験で学力評価は確かめられているのにただの受講時間を評価に優越させるのとか…学校病

    その他
    adsty
    非たばこ休憩も十分に認められれば公平。

    その他
    harumomo2006
    タバコ休憩は1時間に1回10分でも許されるのにコーヒー休憩は許されないから不公平なんだよ

    その他
    dh16t
    くっせぇだけで万死に値

    その他
    will_in_hiki
    1時間に数分は離席した方が業務効率が上がるのに、ついついドツボに嵌ってで何時間も効率が悪いままぶっ通しやっていまう。こんなときは、ニコ中になってでも離席欲求に火をつけるのがいいのか迷ってしまう。

    その他
    abinosuke
    遡るなよ時代を。詭弁のロジックは欠けた視点じゃねーよ

    その他
    daisuke811
    こういう記事を書いでもらえると、タバコ吸ってない人がどう思ってるか知れるから喫煙者としてはありがたい。

    その他
    kaionji
    トイレも許可制にすれば解決。タバコ? 昼休みに吸えば?

    その他
    kusigahama
    非喫煙者だけど、タバコ部屋に入り浸ってた時期あったな。おしゃべりしたくて。

    その他
    aya_momo
    「たばこ休憩」だけなぜ許されるのか、という話じゃなかった。

    その他
    na23
    喫煙者はほんとに嫌われてるんだな。JT株もダメだな

    その他
    alpinix
    おまえだけが得をするのが気に食わない理論ですね。

    その他
    hatebutabooboo
    それより臭いんだよ。特に口臭がヤバイ。

    その他
    hammam
    たばこ吸って健康害して健康保険使われちゃあ不公平だろ

    その他
    whalecaptch
    タバコだけの問題じゃないでしょ。 トイレの個室にスマホ持って籠もるやつの多さよ。本当に漏れそうなときに地獄だし💩タバコより害悪。

    その他
    frontline
    ちょっと何を言っているのか……。たばこ以外で離席してたら叱責するのに、たばこは許される。そこがおかしいって言ってんだろ?アウトプット重視とか話をそらして何が中立的な見解か。

    その他
    shigiryou
    好きなときに無断で旅にでもでるか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「たばこ休憩」を不公平と思う人に欠けた視点

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/25 techtech0521
    • b01012024/02/13 b0101
    • daisukeeHTN2021/04/08 daisukeeHTN
    • hellohelload2020/08/20 hellohelload
    • Gln2019/11/24 Gln
    • horsetail2019/09/09 horsetail
    • yaneshin2019/02/10 yaneshin
    • grandao2019/01/22 grandao
    • gaka482019/01/18 gaka48
    • miruna2019/01/18 miruna
    • animist2019/01/18 animist
    • youhey2019/01/18 youhey
    • Jcm2019/01/18 Jcm
    • cat12282019/01/18 cat1228
    • numa-a2019/01/18 numa-a
    • torus12019/01/18 torus1
    • tkmkg8m2019/01/18 tkmkg8m
    • ueshin2019/01/18 ueshin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む