記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bt-shouichi
    bt-shouichi “「境界を無くそう」「分かり合おう」「同じになろう」”この三つがそもそも別もんやんけ

    2019/06/26 リンク

    その他
    omega314
    omega314 “先日、人と話していて気が付いたんだが” < 俺も人と話していて「あ、今俺、人と話してるんだな…(多分)」と気付くことがある。 / このついーとに対する感想は「分からせおじさんは正義」。

    2019/06/26 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 「自分と同じ考えにならないのはアホ!」「どう考えても◯◯しかないのに!」みたいなことは、いたるところで観測できる

    2019/06/26 リンク

    その他
    REV
    REV さらざんまいを引き合いに出せるほど、さらざんまい見てないわ。最終回は録画失敗して先日ネトフリの無料で見た。

    2019/06/26 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 「分かりあおう」は「同じになろう」とは真逆だぞ。「相手と自分は決して同一にはなれない」からこそ「共存のために理解し合うという過程が必要」になるんだから。

    2019/06/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 多様性を持ちつつhuman machineの中で共存するのと、同化しろってのは全く意味が違うし、エヴァのそれは個の執着と怯えを捨てて一つになる事を救いとできるか。ってことじゃないの。で、シンジは個を選んだ。

    2019/06/26 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 みんな好きでしょ「仲間だドン太郎」

    2019/06/26 リンク

    その他
    yom-amota
    yom-amota これの集合体が一番質が悪くて見かけたら遠ざかるに限る、"全員が自分の都合だけでしかない「ひとつ」になっていく"

    2019/06/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 同じ感想を持たないというだけで叩き始める人とかもいてホントびっくりするもんなあ……。「多様性」とか「反差別」とかいう言葉がファシズムに変貌していく真っ最中なのは観測できる。

    2019/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    タクラミックス on Twitter: "先日、人と話していて気が付いたんだが、「境界を無くそう」「分かり合おう」「同じになろう」って、実は多様性とか相互理解から最も遠い発想なんだよな。エヴァンゲリオンの「人類補完計画」と同じようなもので、あれってつまり、「誰も信じられない」から「一つに溶け合うしかない」って事じゃん?"

    先日、人と話していて気が付いたんだが、「境界を無くそう」「分かり合おう」「同じになろう」って、実...

    ブックマークしたユーザー

    • bt-shouichi2019/06/26 bt-shouichi
    • omega3142019/06/26 omega314
    • kurokawada2019/06/26 kurokawada
    • REV2019/06/26 REV
    • zyzy2019/06/26 zyzy
    • quick_past2019/06/26 quick_past
    • anmin72019/06/26 anmin7
    • yas-mal2019/06/26 yas-mal
    • yom-amota2019/06/26 yom-amota
    • KoshianX2019/06/25 KoshianX
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事