新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vox_populi
    vox_populi 「閉園して客がいなくなった池に職員4人が集まってきた。次々に釣り糸を垂らす。狙いはブラックバス」「一般客の釣りは禁止しているため、閉園後にルアーで釣る」。これってひょっとして、役得?

    2020/07/23 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 池の魚全部釣る

    2020/07/23 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:dowhile 記事中には、鯉も処分してると書いてるが。

    2020/07/23 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 鯉も外来種だけどね……

    2020/07/23 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 以前行ったとき錦鯉のあまりのデカさに驚愕したがみんな処分されちゃったのか。諸行無常だ。

    2020/07/23 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 嫌々やってるように周りに見せておいて絶対楽しいやつ。誘ってくれよ

    2020/07/23 リンク

    その他
    namisk
    namisk 頑張ってるのは偉いが、電気でも流して全頭チェックしないと釣りなんかじゃ焼け石に水でしょう……。

    2020/07/23 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “園では2018年、コイヘルペスウイルス病が発生。全てのコイを捕獲・処分した…ライギョ16匹やブラックバス138匹も見つかった。だが、その後に再び増えた” 防犯カメラで違法放流するやつを捕まえないとダメなのでは。

    2020/07/23 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi テレ東の力は借りないという意思>フナなどを食べ、1年間で1千匹以上も捕獲されたこともある。網で捕らえるのは難しいが、一般客の釣りは禁止しているため、閉園後にルアーで釣る

    2020/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    栗林公園、閉園後にバス釣る職員 外来種駆除に苦心:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2020/07/23 kechack
    • vox_populi2020/07/23 vox_populi
    • sumika_092020/07/23 sumika_09
    • mur22020/07/23 mur2
    • aa_R_waiwai2020/07/23 aa_R_waiwai
    • yoyoprofane2020/07/23 yoyoprofane
    • dowhile2020/07/23 dowhile
    • QJV97FCr2020/07/23 QJV97FCr
    • mr_mayama2020/07/23 mr_mayama
    • agrisearch2020/07/23 agrisearch
    • namisk2020/07/23 namisk
    • prna792020/07/23 prna79
    • kowyoshi2020/07/23 kowyoshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事