新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu 自力で酸素を取りに行って、自力で吸入するの?東京は一人暮らし世帯多いから誰も助けてくれず、低酸素になったらふっと意識を失ってそのまま死にそう

    2021/08/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 厚労相、イメージだけでものを言ってるのが明白すぎて…

    2021/08/04 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st 五輪開催中の国立競技場や国技館と武道館の通路や客席にテント貼って臨時病棟作る方が早いぞ?一般宅へボンベ輸送して人員配置とか悠長な話だこと。自民党の想定する各家庭は皇居並みに広く駐車場もあるのですかね

    2021/08/04 リンク

    その他
    Foorier
    Foorier こいつら思いつきで話してないか?

    2021/08/04 リンク

    その他
    lli
    lli 一人暮らしで自分で酸素吸入着けられるかね?すでに呼吸困難の段階だよね?病院じゃないと無理でしょ。

    2021/08/04 リンク

    その他
    iww
    iww 在宅で酸素吸入とかマジでありえるの? 機材の準備すら無理そうな気がするけど

    2021/08/04 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg 夏休みの体育館とか貸し切ったほうが良くない?自宅訪問って、余裕があるからできることだと思うんだが。

    2021/08/04 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 支離滅裂

    2021/08/04 リンク

    その他
    tuun
    tuun 安心安全とは何か

    2021/08/04 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 「ありえる」なら当然準備できてるってことだよね?具体的にどうぞ/これ実質諦めて死ねってのとそんなに変わんない気がするけど

    2021/08/04 リンク

    その他
    kawai_masanori
    kawai_masanori 私権の制限になるからロックダウンはしない。ただし病院に行く権利は政府の都合で奪う。もちろん、ロックダウンをしろってことじゃないよ。

    2021/08/04 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 これ医療崩壊以外の何物でもないよね

    2021/08/04 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 いままで、なにを、やって、いたの?

    2021/08/04 リンク

    その他
    hatebooon
    hatebooon 「あんなこっといいな♪でっきたっらいいな♪」に聞こえる。

    2021/08/04 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 余裕のある世帯は家族をホテルに逃がすのだろう。単身者はひっそり自宅で死んでいくのが自民の想定する愛国作法であろうが、病院、保健所、市役所の玄関口で、路上で死体が積み上がらない限り連中は改めないよ。

    2021/08/04 リンク

    その他
    kiku72
    kiku72 ワクチン一回接種率3割で #tokyo2020 強行して開催中に棄民扱いの自公維政権 #衆院選2021 で立憲か共産に入れて健康守るしか

    2021/08/04 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku 2011年「メルトダウンという言葉を使わずに会見しろ」2021年「医療崩壊という言葉を使わずに会見しろ」

    2021/08/04 リンク

    その他
    zu2
    zu2 火事になる可能性あるよね

    2021/08/04 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #コロナ禍 #病床 #医療逼迫 #医療崩壊 #トリアージ #人工呼吸器 「在宅で酸素吸入ありえる~田村憲久厚生労働相」 #火ノ丸相撲 #辻桐仁 #酸素ボンベ みたいなアレはコロナ後遺症であってコロナ中等症は #酸素マスク では。

    2021/08/04 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi 1年半、何やってたんだろう

    2021/08/04 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 閣僚みんな酸素足りてないんちゃう?

    2021/08/04 リンク

    その他
    wushi
    wushi 五輪が終わったら医療放棄されるかもと恐れてはいたが、真っ最中にやるとは流石に想像できなかった。まともじゃない

    2021/08/04 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 吸入器の需要増えるかな?株買っておこうかなぁ…

    2021/08/04 リンク

    その他
    haruhino
    haruhino 政治ファーストなので、国民が最後の一人になろうとも絶対に国会は開きません!

    2021/08/04 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 見殺しにされそうだから、備えよう。本当は強めのステロイドの経口薬を持っておきたいところだけど、流石に日本では処方箋なしには手に入らないね。外用ステロイドなら零売で手に入るけど経口はそれも無理だし。

    2021/08/04 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa ここまでやられても次の選挙でこいつらに入れたり投票にも行かなかったり、自分や家族が殺されても文句言うだけで何一つ動こうとしないのが大半なんだろうねぇ。おもしろいよ。

    2021/08/04 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 政府というパラレルワールドなら可能なんだろう。

    2021/08/04 リンク

    その他
    urtz
    urtz 早くワクチン接種したいなあ

    2021/08/04 リンク

    その他
    hharunaga
    hharunaga 田村憲久を始め、菅義偉首相など政府・自民・公明党は、自分たちが「自宅療養」になることは絶対にないという前提の上で偉そうに「お願い」しているわけで、ふざけたものですね…。

    2021/08/04 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i こいつら何もしないな。原発にとりあえず行った総理大臣のほうが使えたんじゃね

    2021/08/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「在宅で酸素吸入ありえる」 コロナ入院制限で厚労相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • mkotatsu2021/08/05 mkotatsu
    • kowyoshi2021/08/04 kowyoshi
    • so_kb2021/08/04 so_kb
    • wiateria2021/08/04 wiateria
    • takuya_1st2021/08/04 takuya_1st
    • Foorier2021/08/04 Foorier
    • lli2021/08/04 lli
    • iww2021/08/04 iww
    • sigwyg2021/08/04 sigwyg
    • kori31102021/08/04 kori3110
    • mgl2021/08/04 mgl
    • yasuhiro12122021/08/04 yasuhiro1212
    • tuun2021/08/04 tuun
    • NOV19752021/08/04 NOV1975
    • munmu-numnu2021/08/04 munmu-numnu
    • kawai_masanori2021/08/04 kawai_masanori
    • tetonamida2021/08/04 tetonamida
    • mensorefly2021/08/04 mensorefly
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事