記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    h_A_l
    h_A_l これも2日前の記事. 「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま

    2016/04/18 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo GJ。5年前も「茨城や千葉も液状化でエラいことになってるのにメディアに出て来ない」なんて話があったなぁ。

    2016/04/18 リンク

    その他
    atoh
    atoh 阪神淡路の頃とは違って、ネットで情報発信できるので、工夫できる余地があると思う。

    2016/04/18 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 落ち着いたら遊びに行きたい。 「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま

    2016/04/18 リンク

    その他
    damae
    damae 直後に阪神淡路大震災(1995年1月17日)があったために三陸はるか沖地震(1994年12月28日)の存在を忘れられた元八戸市民がブクマします

    2016/04/18 リンク

    その他
    btoy
    btoy 東日本大震災の時も体力の低い温泉旅館が多数廃業に追い込まれている。知り合いの旅館は夜逃げした。営業再開したら一刻も早い利用を。落ち着くの待ってたら手遅れになるよマジで。

    2016/04/18 リンク

    その他
    xev
    xev 変に目立つと、古着が送りつけられてくるんで、行政が把握してくれていれば良いと思う。

    2016/04/18 リンク

    その他
    You-me
    You-me 新聞だと紙面の構成などでどうしても重点的に報じられるものそうじゃないものってできちゃうけど、Webメディアだと1面なんてのもないからどの話題も扱った分だけ平等にネットにでてくるのが長所かなと思った

    2016/04/18 リンク

    その他
    agathon
    agathon id:doroyamadaは何を寝ぼけたことを。観光地がどれだけメディア誘致に力を入れてるかも知らんのか未開人

    2016/04/18 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada かといってメディアに押し掛けられると迷惑だしね。

    2016/04/18 リンク

    その他
    tinao
    tinao 落ち着いたら「ゆふいんの森」に乗って観光に行く。もちろん熊本、阿蘇方面にも。一介の鉄道好きとしてやるべきこと

    2016/04/18 リンク

    その他
    raitu
    raitu 大分の湯布院でも熊本地震の影響で家屋倒壊が相次ぎ、自衛隊の支援も入っているらしい。

    2016/04/18 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 茨城県民にはよく分かるよ…

    2016/04/18 リンク

    その他
    compatio
    compatio 「忘れられている」と決めたのはどこの誰でしょうか...テレビかラジオの地震ニュースをちゃんと聞いていれば、こんなタイトルには出来ないはず

    2016/04/18 リンク

    その他
    swingwings
    swingwings 阪神淡路大震災の際も神戸市中心の報道で同様に被害の大きかった淡路島や阪神間の都市はあまり取り上げられず同じような想いでいたことがある。平成28年熊本地震と名付けたのは早計だったんじゃないかなぁ…

    2016/04/18 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 熊本だけの震災ではない。九州は繋がってるのだ。

    2016/04/18 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 この記事が、はてなの方々にも何かしら伝わるものがあるというのがとても嬉しい。

    2016/04/18 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 地震速報のたびに大分が気になる。震度から判断するなら、どこもほんとうに大変だろう。

    2016/04/17 リンク

    その他
    zoo0828
    zoo0828 地元です。今は復興に尽力。一段落すれば、遊びに来てください。そして差し支えなければ、良かったと伝えてください。それが観光地として一番の被災地支援となります。

    2016/04/17 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki こりゃ復興支援旅行は来年だな……

    2016/04/17 リンク

    その他
    townphilosopher
    townphilosopher 何かお手伝いしたいが、今は地震の沈静を祈ろう。落ち着いたら熊本と合わせて訪れたい。

    2016/04/17 リンク

    その他
    flyingpenguin
    flyingpenguin 大分から阿蘇、湯布院はホントに良いところなので早く復興して欲しい。

    2016/04/17 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 確かにテレビは熊本の映像ばかりだ

    2016/04/17 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま @takumiharimaya @BuzzFeedJapanさんから

    2016/04/17 リンク

    その他
    osamuoga
    osamuoga 「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま

    2016/04/17 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 特に16日の地震は大分でも被害が大きかったのね

    2016/04/17 リンク

    その他
    betelgeuse
    betelgeuse 湯布院の地震被害

    2016/04/17 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq 「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま:…

    2016/04/17 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま

    2016/04/17 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 宇佐市の方の嫁のお母さんの里の方が裏山崩れてるっぽい。

    2016/04/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大分のことも忘れんで」 日本屈指の温泉街・湯布院のいま

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    • tone-unga2016/04/21 tone-unga
    • medicineflimsy2016/04/21 medicineflimsy
    • irkeddiorite2016/04/21 irkeddiorite
    • claynight562016/04/20 claynight56
    • kamiaki2016/04/19 kamiaki
    • txmx52016/04/19 txmx5
    • tsysoba2016/04/18 tsysoba
    • h_A_l2016/04/18 h_A_l
    • gggsck2016/04/18 gggsck
    • kamezo2016/04/18 kamezo
    • at_yasu2016/04/18 at_yasu
    • sawarabi01302016/04/18 sawarabi0130
    • noribealive2016/04/18 noribealive
    • atawi2016/04/18 atawi
    • oreun92016/04/18 oreun9
    • nakao3122016/04/18 nakao312
    • fumirui2016/04/18 fumirui
    • atoh2016/04/18 atoh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事