エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
札幌Ruby会議02: レシピに書かれていないこと - 2009-12-07 - ククログ
先週末開催された札幌Ruby会議02でライブコーディングしてきました。本州枠の1つで話す機会を作ってくれ... 先週末開催された札幌Ruby会議02でライブコーディングしてきました。本州枠の1つで話す機会を作ってくれた実行委員長のしまださん、ありがとうございます。 内容 今回の発表はスライドだけでは伝わらないはずです。いつも、話すことすべてをスライドに盛りこんでいませんが、今回は特にスライドに盛りこまれていないことが多いです1。 仙台では考え方について話しましたが、札幌では技術的なことを話すつもりでした。札幌で何かを伝えることができるのなら、それは技術的なことであって欲しいし、Ruby 逆引きレシピをリリースしているRuby札幌がいる札幌でならそれができるはず、というのが理由です。 そのために、今回はライブコーディングをすることにしました。 自分ができる、一番、技術的なことを伝える方法はプログラムを書くことです。プログラミングに限ったことかもしれませんが、何かを伝えるためには、結果だけではなく、過程
2009/12/08 リンク