記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana ホワイトハッカーだ。

    2022/03/01 リンク

    その他
    zkq
    zkq 常識的に考えてロシア政府内のネットワークはインターネットと独立してると思うけどな。内部にハッカーを侵入させでもしない限り無理。

    2022/02/28 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu というか、世界中の大勢でF5押しまくれば、プーチン怒っちゃうぞ。ぷーちそ、落ち込んでるわ。反乱起こされる前に北京に亡命かな。

    2022/02/27 リンク

    その他
    BlueSkyDetector
    BlueSkyDetector AnonymousがTV放送を乗っ取って真実の情報を流しているというのも見かけたけど、真偽不明すぎる。 https://twitter.com/YourAnonTV/status/1497678663046905863

    2022/02/27 リンク

    その他
    star_123
    star_123 日本も20年前の若さ(バカさ)が残ってればサテライトキャノン-TASHIRO-とか打ち込んでたよな

    2022/02/27 リンク

    その他
    oshishosan
    oshishosan アノニマスちゃんがすごろくをしているようです。「あと何マスでゴール?」「アノ、、、ニマス、、、」

    2022/02/27 リンク

    その他
    borjia
    borjia やりたい気分でやってることだけは理解した。

    2022/02/27 リンク

    その他
    sumn
    sumn 俺たちが世界掻き回しちゃう? 普段は悪の俺たちもマジで許せない物の前では正義の行為しちゃうんだぜ? みたいな安っぽい中2病一生患ってる感じあるな。

    2022/02/27 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna hacktivismわかります。Cult of the Dead Cowの頃から言論・表現の自由を支持しています

    2022/02/27 リンク

    その他
    monotonus
    monotonus ダイハードみたいに航空機の運行情報をバグらせるみたいなことできないんかいな

    2022/02/27 リンク

    その他
    gamecome
    gamecome 核をハッキングして無効化して欲しいよな

    2022/02/27 リンク

    その他
    macro1597
    macro1597 サイバー攻撃でロシアに大打撃を与えるには入念な下準備が必要なので、今回のような突発的な侵攻だとどうしても付け焼刃になっちゃうよね

    2022/02/27 リンク

    その他
    bohemian916
    bohemian916 霞が関と間違えて霞ヶ浦の河川事務所を攻撃しちゃう奴らだしなぁ

    2022/02/27 リンク

    その他
    urtz
    urtz ロシア軍のインフラに限ってほしい。サイトはさほど意味がない

    2022/02/27 リンク

    その他
    hemon
    hemon 今はロシア国内からは繋がるらしい。恐らく海外からのサイバー攻撃対策で。ロシアのIPアドレスに偽装するVpn経由だと見られる。https://twitter.com/t0de5tr1eb/status/1497133137662742529?t=3AlhBH7OkqFylkoJdt716w&s=19

    2022/02/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew 無意味とまでは言わぬが、公式サイト落とすぐらいならばデモンストレーション以上の意味はなし。

    2022/02/27 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ロシアはインターネットから切り離しても大丈夫だからなぁ、 https://www.watchguard.co.jp/security-news/examining-russias-impending-move-to-disconnect-from-the-internet.html

    2022/02/27 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo “「ロシア国民をプーチン(大統領)の国家検閲機関から解放するために、彼らには情報を送る。また、ウクライナ国民のオンラインを保つための継続的な活動も行っている」” 犯罪者に負けるなだな。

    2022/02/27 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 なんかしょぼいな

    2022/02/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion この人たち、有名な割に技術力は大したことないんじゃないか感がかなりある。前にもCIAのサイト落としてドヤ顔してたよな。

    2022/02/27 リンク

    その他
    korok_kuma3
    korok_kuma3 なんかロシアのテレビがやられているとか聞いたけどほんとかね

    2022/02/27 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman ロシア市民が困るのは申し訳ないが、戦争による不便が国への不満に繋がるのなら意味はあるとは思う。

    2022/02/27 リンク

    その他
    tdam
    tdam ロシア軍が被害を受けない一方で、ロシア国民が損をするだけとなると、西側への恨みを増やすだけでは。この戦略性・方向性のなさがいかにもAnonymousらしいけれども。

    2022/02/27 リンク

    その他
    rax_2
    rax_2 ロシアを「おもちゃ扱い」で遊ぶ対象にしてもしょうがないと思うんだけどなぁ…

    2022/02/27 リンク

    その他
    mouki0911
    mouki0911 軍のシステムハッキングするとかじゃないからロシア一般市民が困るだけじゃないのかな。

    2022/02/27 リンク

    その他
    hozho
    hozho “「gov.ru」や「kremlin.ru」など、一連のロシア連邦政府の関連Webサイトがアクセス不能になっている。”

    2022/02/27 リンク

    その他
    six13
    six13 サイバー戦争だなあ

    2022/02/27 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana "ウクライナ国民のオンラインを保つための継続的な活動も行っている" どちらかというと、こちらをがんばってほしい

    2022/02/27 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 公式が見れなくなるのは単に迷惑。だいたい表向いてるものどうこうしたってさほどカッコよくもないので、中まで入ってから声明出しなさい。

    2022/02/27 リンク

    その他
    newnakashima
    newnakashima Webサイト落とす以上のことはできるのかな。なんらかのシステム停止とかまで行けたらインパクトあると思うけど。

    2022/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア連邦公式サイトがアクセス不能に Anonymousが犯行声明

    gov.ru」や「kremlin.ru」など、一連のロシア連邦政府の関連Webサイトがアクセス不能になっている。 2...

    ブックマークしたユーザー

    • uk-ar2022/03/10 uk-ar
    • cu392022/03/09 cu39
    • hamamuratakuo2022/03/03 hamamuratakuo
    • CavalleriaRusticana2022/03/01 CavalleriaRusticana
    • tachisoba2022/02/28 tachisoba
    • b-wind2022/02/28 b-wind
    • sskoji2022/02/28 sskoji
    • advblog2022/02/28 advblog
    • kazema_tsu2022/02/28 kazema_tsu
    • zkq2022/02/28 zkq
    • nukosan5552022/02/28 nukosan555
    • ko2inte8cu2022/02/27 ko2inte8cu
    • BlueSkyDetector2022/02/27 BlueSkyDetector
    • star_1232022/02/27 star_123
    • mtr80802022/02/27 mtr8080
    • sleepyuzura2022/02/27 sleepyuzura
    • kanedasakae2022/02/27 kanedasakae
    • oshishosan2022/02/27 oshishosan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事