記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    oshishosan
    oshishosan なんやこれフィッシングのドメインやないか(見てない)

    2022/06/26 リンク

    その他
    masudanohitokoto
    masudanohitokoto 次はパワーグローブを復活させよう。

    2022/06/26 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 持ってたけどなんでいまこんな写真が?と思ったらマジか。同世代が無茶な企画通せる権力者な世代になってきたのか…

    2022/06/25 リンク

    その他
    nishik-t
    nishik-t あー、これでエアーコンバット(システムソフトの方)やってた。つい最近捨てた気がする。

    2022/06/25 リンク

    その他
    sjn
    sjn “PC(対応OS:Windows 10/11)” 助かる

    2022/06/25 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n これカラーリングはシャープのサイバースティック、ロゴブランドはマイコンソフトというハイブリッド品なので、セガの奥成さんが電波新聞社とシャープに許諾取りに行って実現したそうな。型番も継承してる

    2022/06/25 リンク

    その他
    tasukuchan
    tasukuchan 今の時代にX68000では使用できません、の注意書きを見るとは思わず

    2022/06/25 リンク

    その他
    urtz
    urtz "今、時代はアナログへ"

    2022/06/25 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b マイクロソフトかとおもた

    2022/06/25 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina この辺からの流れの企画かな? "ベーマガこと「マイコンBASICマガジン」やコンピュータホビー,ゲーム関連書籍の事業をマイコンソフト事業部が引き継ぐことに" https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20220610119/

    2022/06/25 リンク

    その他
    bml
    bml ツインスティックで味をしめたHORIの匂いを感じる。ミニ系はHORIが製造してるんだろうしな。

    2022/06/25 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun おれは、スターブレード専用コントローラーが欲しい、スティック型じゃ意味ないんだ。なんなら、ATARI STARWARS兼用でも尚良し。

    2022/06/25 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw サイバースティックってシャープにOEMした時の商品名でマイコンソフトは同じ品を別の型番で出してた訳でなぜサイバースティックの名を使ったのか。サイバースティックそこまで知名度なかろうに。

    2022/06/25 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard うはー。

    2022/06/25 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 多分自分でドライバー作って動かす人が何人か出てきそう。それがX68000ユーザ。 “※X68000では使用できません。”

    2022/06/25 リンク

    その他
    mannin
    mannin え。これでナイスト遊べるの!?マジで!?

    2022/06/25 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid Windows対応ってことはDirectInput対応なのかな。ダウンロードの項目(準備中)に「Windows用ソフトウェア」という欄が。ドライバ?/↑XE-1AJではなくサイバースティック仕様なのは奥成氏の思い入れかと id:entry:4721459573359087202

    2022/06/25 リンク

    その他
    asakatana
    asakatana マイクロソフトがフライトシム用に出したのかと思った。

    2022/06/25 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk #アフターバーナーII(おっ)、 #ナイトストライカー(うひょー)、 #スターブレード(ええっ!?)、そしてアナログスティック!メガドライブ発表会見てて変な声出たわ

    2022/06/25 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 今後出る他のM2のゲームでも対応してくれたらなあ

    2022/06/25 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo この常に売れるモンでもない復刻ハード向けの超ニッチな企画上げる方も上げる方だし承認した方も方だな。

    2022/06/25 リンク

    その他
    straychef
    straychef うそでしょ

    2022/06/25 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya “※X68000では使用できません。”もしメガドラ用のサイバースティックがあったら――という妄想を現実化した周辺機器が爆誕してしまった

    2022/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マイコンソフト「サイバースティック」製品ページ

    インテリジェントコントローラ「サイバースティック」 サイバースティックは1990年にシャープ株式会社が...

    ブックマークしたユーザー

    • inurota2022/08/20 inurota
    • teruyastar2022/07/25 teruyastar
    • oshishosan2022/06/26 oshishosan
    • masudanohitokoto2022/06/26 masudanohitokoto
    • zu22022/06/25 zu2
    • Tomosugi2022/06/25 Tomosugi
    • machupicchubeta2022/06/25 machupicchubeta
    • yug12242022/06/25 yug1224
    • tana_bata2022/06/25 tana_bata
    • mieki2562022/06/25 mieki256
    • Shinwiki2022/06/25 Shinwiki
    • askate2022/06/25 askate
    • nishik-t2022/06/25 nishik-t
    • sjn2022/06/25 sjn
    • moritata2022/06/25 moritata
    • aku_su12022/06/25 aku_su1
    • daishi_n2022/06/25 daishi_n
    • fashi2022/06/25 fashi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事