エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
金融の基本をおさえておくための一冊
日本実業出版社様からご賜本。ありがとうございます。 お金の流れというのは面白いなあと思ったり恐いな... 日本実業出版社様からご賜本。ありがとうございます。 お金の流れというのは面白いなあと思ったり恐いなあと思ったりしながら ニュースを見聞きするんだけど、 どうも何となくわかっている程度のことが多い気がする。 基本をおさえておきたいと思っていたところ まさにそのまんまの本が。 章立てはこうなっていて 第1章 知っておきたい基本のなかの基本 第2章 「いま」を知るための金融と経済の「歴史」 第3章 景気がいい、悪いとはどういうことか 第4章 金融の中心で何が行なわれているか 第5章 ゼロからわかるコーポレートファイナンスの基本 第6章 金融は世界に広がる 第7章 証券市場のしくみとはたらき 第8章 金融派生商品と証券化商品 第9章 資産運用のリスクとリターン 第10章 IT技術と金融工学 「そもそもお金って何だ」というところから 実際の金融市場での流れまで ひととおりカバーされている。 まあ本の