エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
○○ひこ君のこと
保育園の同期(同期って言わないのかな)に「○○ひこ君」がいた。 「まさひこ」とか「のぶひこ」とかそう... 保育園の同期(同期って言わないのかな)に「○○ひこ君」がいた。 「まさひこ」とか「のぶひこ」とかそういう名前を想像してください。 実在の人物なので半分ほど伏せ字にします。 ○○ひこ君はときどき名前をからかわれていた。 「○○ひこ」は「こ」で終わるから女の子の名前だと。 本当にひどいことをしたと思う。 ひどいというか、あまりに無茶な言いがかりだ。 「○○ひこ」の「こ」は「子」じゃないのに。 まあ「子」であったとしてもからかっていい理由にはなりませんが。 ただ先ほど別件で Wikipedia を見ていたら こういう記述があった。 子 – Wikipedia 奈良時代以前は、男性の名前の末尾にも用いられた。男性に対する美称・尊称の意味をもつ。(略)ただし、それ以降であっても、田沼則子(三木のり平の本名)のように子(し)が用いられたような例外もある。その名残で、現在でも男性の美称である日子(ひこ)
2009/05/21 リンク