エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
手篤いサービスのおかげで複雑な気持ちになった話
スーパーマーケットなどへ買い物に行くときは できるだけ手提げ袋を持参するようにしている。 あまりた... スーパーマーケットなどへ買い物に行くときは できるだけ手提げ袋を持参するようにしている。 あまりたくさんビニール袋をいただいてもそんなに使わないし。 最近のスーパーではそういう人へのサービスとして ビニール袋が不要である旨を伝えると カードにスタンプを押してもらえて いっぱいになったら金券として使えるようになっていることも多い。 先日買い物に行ったときのこと。 袋は持ってたんだけど、スタンプカードを持っていなかった。 「スタンプカードはお持ちですか?」と聞かれたので 「忘れてきました」と応えると 新しいカードを作ってもらえた。 後日いつものカードを持参すると スタンプをまとめてもらえるとのこと。 で実際両方のカードを持っていったとき 何だか複雑な気分になった。 スタンプをまとめてもらえるということは 新しく作ってもらったカードは廃棄されるんじゃないだろうか。 高い環境保全意識などから袋を持
2010/05/07 リンク