記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff 都内の学生らが日本の将来を語り合う番組で官僚志望らしき東大生が慶應、早稲田の皆さんの素晴らしい才器、是非そのスキルを生かし活躍してほしいとベタ褒めしていた。10万円は通るのかな。慶應義塾ナイスアシスト。

    2024/05/20 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 教育分野で本邦の公的支出は主要国中ドベ級がずっと続いていて、競争力が落ち続ける理由がそっちなのは自明だろうが、そこを正当化しむしろ強化するのが本旨なのだろうな。

    2024/05/20 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma "国立大の基盤的経費である運営費交付金が減少傾向にある" 授業料を値上げするより、国が運営費交付金を増やすべきだと思う。国際競争力低下も、国が教育にかけるお金を減らしてるのが原因なのは明らかでは。

    2024/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京大学が授業料値上げ検討、他大学に波及も 国際競争力低下に危機感 - 日本経済新聞

    東京大が授業料引き上げの検討を始めた。最大で年10万円増の64万2960円とすることも視野に入れる。有力...

    ブックマークしたユーザー

    • d-ff2024/05/20 d-ff
    • Gl172024/05/20 Gl17
    • andsoatlast2024/05/17 andsoatlast
    • soramimi_cake2024/05/17 soramimi_cake
    • yyamano2024/05/17 yyamano
    • triceratoppo2024/05/16 triceratoppo
    • jt_noSke2024/05/16 jt_noSke
    • repunit2024/05/16 repunit
    • yamamototarou465422024/05/16 yamamototarou46542
    • kujoo2024/05/16 kujoo
    • mirinha20kara2024/05/16 mirinha20kara
    • shaokuz2024/05/16 shaokuz
    • knt9hsh101692024/05/16 knt9hsh10169
    • IthacaChasma2024/05/16 IthacaChasma
    • kechack2024/05/16 kechack
    • feilong2024/05/16 feilong
    • gfx2024/05/16 gfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事