記事へのコメント275

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukken
    fukken 刺青お断りを掲げている銭湯でも、割と普通にヤクザっぽい刺青の人入ってくるからなぁ。運用でカバーしている感じある。

    2018/07/30 リンク

    その他
    werdy
    werdy 反社からの防衛策を整備するのが先だろう。

    2018/07/27 リンク

    その他
    barea
    barea アートの視点で見るともっと掘ってもいいんやで

    2018/07/25 リンク

    その他
    iww
    iww 入れ墨がかっこよく憧れの対象となっているのは、一般社会ではない別の社会への所属を自ら表明している点にあるので、そこを捻じ曲げて元の社会に戻りたがるアホにはうんざりするだけだと思う

    2018/07/25 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro ヤクザじゃなくても入れ墨しちゃうようなDQNと一緒なお湯入りたくないってのが本音だけど、スキー場のスノボみたいに時間で許可したらいい。

    2018/07/24 リンク

    その他
    egory_cat
    egory_cat 文化窃盗とされない理由をだれか説明してくれ

    2018/07/24 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade 刺青だらけの夫婦なんですが、正直日本人で自ら刺青タトゥーを入れておいてプールだ温泉だって言ってるのは未練がましいから最初からいれるなよと思う。ダサい。が、外国の人に関してはもう少し考えるべきだと思う。

    2018/07/24 リンク

    その他
    pero_0104
    pero_0104 変化がお嫌いな人たちは柔軟にルールを議論し改善していくことは耐えられないんでしょうなぁ

    2018/07/24 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 反社が、ヤクザがタブーなんだってば(´-`)

    2018/07/24 リンク

    その他
    ichi_mu_rarara_i
    ichi_mu_rarara_i 入れ墨は見慣れてないからちょい緊張しちゃいますわ。見慣れたらなんてことなくなるんだと思う。

    2018/07/24 リンク

    その他
    hatakenshiba24
    hatakenshiba24 温泉入りたいよな。タトゥーあってもなくても。温泉行きたい。

    2018/07/24 リンク

    その他
    outdoors441
    outdoors441 そうか。入れ墨タブーは差別か。言われるまで気が付かなかった。我ながら、差別は無知から起こるのだな。

    2018/07/24 リンク

    その他
    IP8Avuf253
    IP8Avuf253 外国人観光客が増えてるし、ファッションでタトゥー入れてる子も増えてる。入れ墨お断りの流れは変わっていくといいね。

    2018/07/24 リンク

    その他
    c24Kj6AuI5
    c24Kj6AuI5 なるほどなー

    2018/07/24 リンク

    その他
    ZPrQ3ys498
    ZPrQ3ys498 難しいね。入れ墨お断りは寛容化していっていいと思うけどね。

    2018/07/24 リンク

    その他
    Tailin
    Tailin アメリカでキリスト教徒のケーキ屋がゲイの結婚式のウェディングケーキ作るの断ってたけど法律で認められたよな

    2018/07/24 リンク

    その他
    como-kuma
    como-kuma ファッションになってしまうとカッコ悪い❗かっこいいのは普通じゃないからじゃないですか?ファッションならシールでいいよ❗

    2018/07/23 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 必ずしも「悪」と思うわけではないけど、力を誇示している、という印象は未だに拭えないと思うんだよなあ(スポーツ選手のそれなんてまさにそのあたりのイメージあるし、殴られたらヤバそうだよね)

    2018/07/23 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji 2020年だけ入れ墨でもプールや温泉に入れるようにしよう

    2018/07/23 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 前に住んでたとこの銭湯に彫物した職人のおっさんとかいたけどねえ。 / 暴力団避けなのはわかるが……。

    2018/07/23 リンク

    その他
    satzz
    satzz ジョージ5世やニコライ2世が明治時代に来日した際の土産として入れたのがタトゥーブームの源流って面白いな

    2018/07/23 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar ヤクザの彫り物をしてる人からは離れた所に居たいけど、ファッションタトゥーを見てもどうとも思わない。境目は難しいけど、要は、いわゆる危ない人が近くに居なければ良い。

    2018/07/23 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 邪馬台国の頃には「男子は大小なく皆黥面文身す」と言われていた日本人なのに、いつから文化的に逆転してしまったのか。

    2018/07/23 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 入れ墨が良いと思う人も悪いと思う人も気の済むまで話し合って下さい

    2018/07/23 リンク

    その他
    practicalscheme
    practicalscheme 西洋に合わせるというよりも、記事中にもあるがネイティブアメリカンやポリネシアン/ミクロネシアン等の文化との互換性が気になる。タトゥーは成人してることや地位が高いことを示す証であったりするからな。

    2018/07/23 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 そろそろ再考してもいいように思う。タトゥー入れてるから暴力団ってわけでもないだろうし。

    2018/07/23 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 反社会組織メンバーを排除する一番わかりやすい方法ってだけであってもっと良い方法が他にあればいいよね

    2018/07/23 リンク

    その他
    amd64x64
    amd64x64 宗教的事情がないのに消すことが出来ない入れ墨をファッション感覚で目立つところに入れてしまうのは無謀で無思慮な行為である事は万国共通でしょう。考えの足らない人物は危険性をはらんでいる。

    2018/07/23 リンク

    その他
    miruto
    miruto 何でもかんでも欧米の文化を許容すればいいってわけではないでしょ。それにそんなこと言うなら、英語しゃべれないほうが非常識なのでは?

    2018/07/23 リンク

    その他
    youhey
    youhey オーストラリア人の親族が日本に旅行できてくれると、入れ墨がOKという温泉って全然ないんだよね。観光立国というのが本気なら、多様性の象徴として結構大事なことだと思うけど。

    2018/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「入れ墨タブー」ニッポンは非常識?

    【読売新聞】 メッシ(アルゼンチン)、ネイマール(ブラジル)、ラキティッチ(クロアチア)…。サッカ...

    ブックマークしたユーザー

    • sugirkun2018/10/07 sugirkun
    • fukken2018/07/30 fukken
    • werdy2018/07/27 werdy
    • chimolog72018/07/25 chimolog7
    • barea2018/07/25 barea
    • iww2018/07/25 iww
    • Hamukoro2018/07/24 Hamukoro
    • egory_cat2018/07/24 egory_cat
    • alivekanade2018/07/24 alivekanade
    • pero_01042018/07/24 pero_0104
    • toaruR2018/07/24 toaruR
    • ahgiojfe2018/07/24 ahgiojfe
    • uhojwrge2018/07/24 uhojwrge
    • ichi_mu_rarara_i2018/07/24 ichi_mu_rarara_i
    • hatakenshiba242018/07/24 hatakenshiba24
    • outdoors4412018/07/24 outdoors441
    • IP8Avuf2532018/07/24 IP8Avuf253
    • c24Kj6AuI52018/07/24 c24Kj6AuI5
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事