記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theNULLPO
    theNULLPO 中共とパソナの悪魔合体的政策

    2021/03/25 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen なんでこれを政府がやるのか意味がわからない。というか民間企業の人事に口出しちゃだめだし、正直ほぼ誰にも益がなさそうに思える

    2021/03/24 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 大企業の口減らしかな

    2021/03/24 リンク

    その他
    okaz931
    okaz931 あほ発見

    2021/03/24 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 店舗閉めた銀行が余った行員で派遣業やる、なんて話も出てるし、そういう所に金を流す前振りでは?

    2021/03/24 リンク

    その他
    hyolee2
    hyolee2 中国を笑えない

    2021/03/24 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 そんなことよりテレワークの推進のための補助金を出すんだ。自民党大会や何より国会をリモート対応にして規範を示せ。

    2021/03/24 リンク

    その他
    differential
    differential 東京産の大企業の人が地方支店に異動になると、その地方に馴染めなくて最初はすごい大変、みたいな効率の悪さを感じる/菅義偉は安倍以上に中小企業潰したがってる政策傾向。政府主導の乗っ取り的な感じもある

    2021/03/24 リンク

    その他
    wushi
    wushi 理路が解らない。地方で人が増えた分の仕事はどこから生まれるの?

    2021/03/24 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 君はシベリア送りだろぉ 教科書が真っ赤っかにならなくてもなったね

    2021/03/23 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 まぁ、舐めきっているよね。大企業の値下げ圧力を跳ね除けてくれたりするのかしら?

    2021/03/23 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan そっか、スガーリンによる全体主義モドキ(裸の王様システム)発動の一環だったのか。

    2021/03/23 リンク

    その他
    luege_traum
    luege_traum 給料が数倍になるなら行ってもいいわ

    2021/03/23 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 “東京から地方への人の流れを加速させるとして、政府のファンドを通じて大企業の人材を地方の中小企業に派遣するため、金融機関や商社などから早期に1万人規模の人材をリストアップ” 持続性なさそう

    2021/03/23 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu これは賛成。中小企業の非効率さを改善してくれる人材を派遣するってことでしょ。まず公立学校にやれと思うけどね。

    2021/03/23 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin めっちゃ出来るエンジニア(ITに限らず)とか来てくれるのかな?給与がどこから出るかは分からないけど…

    2021/03/23 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri これだけではよく分からないな どうしても胡乱な目で見てしまうが

    2021/03/23 リンク

    その他
    dorotheas11
    dorotheas11 文革きたー、下放だー、上山下郷だー

    2021/03/23 リンク

    その他
    tea2ka
    tea2ka 選択と集中して今がギリギリなのに、地方にそんな仕事があるのかと。 100万人都市以上の地方都市とか、閾値は必要

    2021/03/23 リンク

    その他
    worris
    worris 日本にも寛政の改革における旧里帰農令や天保の改革における人返しの法といった先例があるよっ。

    2021/03/23 リンク

    その他
    LO05
    LO05 下放だー

    2021/03/23 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu そこで登場するのがパソナって事ですか?。会社で働くのが馬鹿馬鹿しくなるな。よくみんな会社員なんてやるよな。

    2021/03/23 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada ッん!?楢山節?どゆこと?地方創生、ふるさと納税、に続いて氷河期人材を地方に押し付けて派遣手数料を掠めるスキームか?

    2021/03/23 リンク

    その他
    haru-k
    haru-k アトキンソンさんの気配を感じますね。中小企業の優秀な経営者が他社中小企業を支援したほうが現実的では。ヒト・モノ・カネがまるで違う土壌でリーダーシップとれる?中小企業診断士の存在意義おかしくならん?

    2021/03/23 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon なんじゃこりゃ。そんな権限あるのか

    2021/03/23 リンク

    その他
    kurokuma810
    kurokuma810 気に入らない奴はシベリア送り。まさに、スガーリン。

    2021/03/23 リンク

    その他
    anklelab
    anklelab シンプルに地方を支援すればイイんじゃないですかね?それだと自分たちに旨みがないからダメなんですかね?

    2021/03/23 リンク

    その他
    yuruyururi
    yuruyururi 大企業のえらい方々も、下々の仕事が減ったら吸い取る先が減るからだよね、少し趣を変えたというだけの話では… コロナを機に中抜きしかやってない仕事は滅びればいいのに…(本当に必要な中間業者は別)

    2021/03/23 リンク

    その他
    mn112hr
    mn112hr 雰囲気ですね、ええ、分かります

    2021/03/23 リンク

    その他
    hanihanimaru
    hanihanimaru これのどこが活性化になるのかさっぱり分からないんだが、どこからこういう謎なアイディアがでてくるんだろうか。

    2021/03/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    菅首相 “大企業の人材 地方の中小企業に派遣 活性化を” | NHKニュース

    菅総理大臣は経済財政諮問会議で、政府のファンドを通じて大企業の人材を地方の中小企業に派遣するため...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2021/03/30 gggsck
    • theNULLPO2021/03/25 theNULLPO
    • and_hyphen2021/03/24 and_hyphen
    • Kitajgorodskij2021/03/24 Kitajgorodskij
    • kabutch2021/03/24 kabutch
    • okaz9312021/03/24 okaz931
    • jegog2021/03/24 jegog
    • kujoo2021/03/24 kujoo
    • hyolee22021/03/24 hyolee2
    • wackunnpapa2021/03/24 wackunnpapa
    • Hiro_Matsuno2021/03/24 Hiro_Matsuno
    • ichiken72021/03/24 ichiken7
    • differential2021/03/24 differential
    • wushi2021/03/24 wushi
    • krkw_mshr2021/03/24 krkw_mshr
    • a-lex6662021/03/23 a-lex666
    • yogasa2021/03/23 yogasa
    • babi12345678902021/03/23 babi1234567890
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事