記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yokosuque
    yokosuque 大甲子園を全巻揃えて、ファミコンソフトも持ってた。 里中ちゃんが母親想いなのは子供心に沁みたよ。

    2022/01/18 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 新潟に住んでいた者にとっては勝手に近しい存在だった。ドカベン号にドカベンロード…。R.I.P.

    2022/01/17 リンク

    その他
    garamani1983
    garamani1983 体育の授業が嫌いだった女子児童の私が、野球を、ひいてはスポーツを好きになれたのは、ドカベンのおかげです。三大漫画家のお一人が、またお亡くなりになりました。本当に本当にありがとう御座いました。

    2022/01/17 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 小学生の頃に大甲子園から読んだ 中西球道が主人公だと思ってた

    2022/01/17 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon ドカベン等の高校野球漫画シリーズをわざわざ高3の春で完結させておいて、高3の夏で各作品一堂に会する「大甲子園」は今考えても凄い。一人アベンジャーズ。

    2022/01/17 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 小さい頃たけし軍団と野球してる人という原風景だったので、なんですごいかわからなかったけど、大きくなって読みだすとやっぱりすごいんだろうなあという感覚。

    2022/01/17 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi こういう日が来るのはわかってたんだけど本当に残念。後にも先にも水島新司さんを越える野球漫画家は現れないだろうなぁ。

    2022/01/17 リンク

    その他
    notio
    notio 野球漫画の中興の祖であって、元祖ではない。逆に言えばだからこそ漫画史においてとても重要な役割を持っていたとも言えて、この人がいなければ現在の漫画の広がりはなかったという評価すべきだと思っている。

    2022/01/17 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 肺炎…まさか

    2022/01/17 リンク

    その他
    nassy310
    nassy310 来世ではまた漫画家になりたいのだろうか、それとも野球選手になりたいのだろうか

    2022/01/17 リンク

    その他
    yota3000
    yota3000 ドカベン→大甲子園がほんとに好きです

    2022/01/17 リンク

    その他
    around89n
    around89n ”野球狂の詩”が一番好きだった。特に『ジンクス』『北の狼、南の虎』『鉄五郎のバラード』とか...里中満智子と組んだ10番シリーズも好きだったなぁ。もちろん水原勇気(と武藤兵吉)も。...ご冥福をお祈りします。

    2022/01/17 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 自分にとってはドカベンかな、やっぱり。途中からはチャンピオンでリアルタイムの連載読んでた、連載だとなかぬか話が進まないんだけど楽しみにしてたなあ。お悔やみ申し上げます

    2022/01/17 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta マジかよ

    2022/01/17 リンク

    その他
    fu-wa
    fu-wa ドカベン全巻持ってた。小学生の頃、新巻出るたびに小遣い握りしめて近所の街の書店に買いに行ってた昭和の思い出。懐かしい。

    2022/01/17 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 お悔やみ申し上げます

    2022/01/17 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 あちらでもボッツで草野球を楽しんで頂きたい

    2022/01/17 リンク

    その他
    aike
    aike ドカベンってタイトル全然野球と関係なくてむしろグルメ漫画っぽくてよくこんな名前で大ヒットしたなと最近考えてた。キャラ造形や物語展開にこの人が発明した定番パターンも多いレジェンド。

    2022/01/17 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett レジェンド作家ですので何卒、版権管理何とかお願いします。忘れ去られるには惜しいです

    2022/01/17 リンク

    その他
    minboo
    minboo 大谷翔平の出現が間に合ってよかった。いい冥土の土産になったと思う。R.I.P.

    2022/01/17 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 驚いた。哀悼の意を表します。

    2022/01/17 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 お疲れ様でした。ドカベンもあぶさんも綺麗に畳んでくれてありがとう

    2022/01/17 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 合掌/ドカベンは、姓の使い方が上手い。個性キャラは「岩鬼」「殿馬」と個性的な姓を使うことで個性アピールし、王道の主人公は「山田太郎」という一番オーソドックスな名前を使うことで王道ぶりをアピールしてた

    2022/01/17 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion おっこれはドカベン再アニメ化フラグ立ってるな。作者の権利とかでリメイク出来ないとかいう噂があったから。それはそれとして御冥福をお祈り申し上げます。岩鬼と殿馬好きやったで!

    2022/01/17 リンク

    その他
    MiG
    MiG 電子化してないんだ。めっちゃ面白いのに新しい読者に届かないのがもったいないな。巻数も多いから向いてると思うんだけどなあ…今後はどうなるんだろう。

    2022/01/17 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a 合掌

    2022/01/17 リンク

    その他
    ume-y
    ume-y えっ。

    2022/01/17 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 詳しい事情は知らないが、知る限り水島作品は電子化されておらずメディアの企画(「懐かしの漫画・アニメ特集!」とか)に登場することも少ないようなのが残念。歴史の彼方に埋もれないことを願う。合掌。

    2022/01/17 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 誰もが目にするであろう野球漫画を描かれた方、ご冥福をお祈りします。

    2022/01/17 リンク

    その他
    whirl
    whirl RIP

    2022/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漫画家 水島新司さん死去 「ドカベン」などで世代超えた人気 | NHKニュース

    「ドカベン」や「あぶさん」など野球を題材にした漫画で世代を超えて人気を集めた漫画家の水島新司さん...

    ブックマークしたユーザー

    • lugecy2022/01/18 lugecy
    • Hiro_Matsuno2022/01/18 Hiro_Matsuno
    • yokosuque2022/01/18 yokosuque
    • shirusu2022/01/18 shirusu
    • and_hyphen2022/01/17 and_hyphen
    • garamani19832022/01/17 garamani1983
    • dzod2022/01/17 dzod
    • akinonika2022/01/17 akinonika
    • wushi2022/01/17 wushi
    • yasuhiro12122022/01/17 yasuhiro1212
    • abababababababa2022/01/17 abababababababa
    • dhrname2022/01/17 dhrname
    • fb0018702022/01/17 fb001870
    • lbtmplz2022/01/17 lbtmplz
    • isgk2022/01/17 isgk
    • miyagaa-382022/01/17 miyagaa-38
    • wawawa21122022/01/17 wawawa2112
    • astefalcon2022/01/17 astefalcon
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事