エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
アメリカに抱かざるをえない日本人のアンビバレントな感情 - 王蟲の子供
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
アメリカに抱かざるをえない日本人のアンビバレントな感情 - 王蟲の子供
安倍首相は「歴史修正主義的」 米議会が報告書で懸念:朝日新聞デジタル このようなニュースに反発する... 安倍首相は「歴史修正主義的」 米議会が報告書で懸念:朝日新聞デジタル このようなニュースに反発すると反米とレッテル貼りする人がいますが、それは一種の言論封じだね。アメリカと決裂することなど望んでいなくても言うべきことは言わなくてはいけない。残念ながら政府としてそれが出来ないのが戦後の日本であります。昨今は中韓に対する嫌悪が日本では大きいけど、良くも悪くも日本人が一番アンビバレントな感情を抱かざるをえないのがアメリカなのは歴史的に見て当たり前なんです。 去年靖国参拝に対して失望発言した後にアメリカ大使館のFacebookページが大炎上しました。普段は僕は一般の人に受け入れられやすい言動をするように提案していますが、この場合GOサインを出したいところです。行ったれ(笑)。西尾幹二さんなんかはあの炎上によってアメリカの態度がトーンダウンしたと言ってましたね。以前から度々出てくるアメリカの「歴史修