記事へのコメント211

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mn36555023
    とりあえず

    その他
    quick_past
    twitterの記事をFireFoxのはてぶアドインでブクマするときに、タイトルと既存のブックマーク数表示が正しく行われない問題と、マイブックマークの検索窓が重すぎ&検索精度ガバガバなのはいつになったら修正されるの。

    その他
    pyo_hei
    今の所出会ったことないなぁ。

    その他
    strbrsh
    Googleに通報してみたがなんもなしでした

    その他
    shimooka
    uBlock Origin入れてからは全然見てないけど、はてなGJ

    その他
    timetosay
    みんなが知ってるぽくて「??」となったけど、たぶん、アドブロックのおかげ? みんないれてないのかな? いれてるのに見るのかな?

    その他
    netafull
    収益を減らしてでも対応。さすがはてなだ。 “はてなでは今回発生した不正広告への対策として、8月22日16:00ごろ、原因となりえる複数の広告事業者の配信停止を行いました。”

    その他
    techonair
    Togetherでよく表示される

    その他
    kirifue
    不正広告が出たので、早速、お問い合わせ窓口から連絡した。任意で、スクリーンショットもアップロードできる。とっとと壊滅してほしい。 #セキュリティ

    その他
    trollvinter
    これよく見かける!イラッとしますよね

    その他
    John_Kawanishi
    広告収益よりも利用者の安全を優先した良対応

    その他
    mfigure
    22日以降も見てんだけど。タイミングは覚えてない。

    その他
    tikuwa_ore
    ポップアップ系は全部排除する設定にしているからか、この手の広告は見た事ねえな。普通の広告は表示する設定にしてる。

    その他
    omega314
    見たこと無かった。

    その他
    dekaino
    はてなはちゃんと原因の広告業者と取引停止する。ある意味当然だけど偉い!! 騙される方が悪いって警告メッセージだけ出して放置かますインプレスとは大違い https://pc.watch.impress.co.jp/docs/notice/1139079.html

    その他
    astap
    これ未だに対策されてないのすごいよな。配信側も停止できんのかな

    その他
    ks1234_1234
    わたしもはてブでこの偽広告に何度も飛ばされて困ってた。なぜかダイアログがChromeのブックマークバーの上にでるのよね。別のページに飛びにくいので、閉めるしかなかった。

    その他
    ohesotori
    まっとうに対策打てる企業がはてなだけってことになるのか・・頑張ってほしい。

    その他
    k-takahashi
    『はてなでは今回発生した不正広告への対策として、8月22日16:00ごろ、原因となりえる複数の広告事業者の配信停止を行いました』

    その他
    blue1st
    英断だなー。こんな感じでサービス各社がまとまって広告配信業者に適切な圧力をかけられるような流れになると良いんだけど。

    その他
    nilab
    「Google社になりすまして景品の当選をうたう広告詐欺」「ページへの強制遷移は、広告ネットワークを介して悪質な不正広告が表示されていることが原因」「原因となりえる複数の広告事業者の配信停止」

    その他
    mashori
    「このサイトはウイルスに感染しています!」系のスマホ画面で強制ポップアップからの戻りができない奴は2017年には既にあってたから2018年8月に限ってはいないと思うけどそっちも対処されたのかなあ。されてると助かる

    その他
    Haaaa_N
    こういうのちゃんと対応したのを公表したの初めて見た

    その他
    hozho
    “不正広告への対策として、8月22日16:00ごろ、原因となりえる複数の広告事業者の配信停止。実施以降、はてなサービス内での不正広告への強制遷移の報告を受けておらず、本措置について一定の成果があると判断。”

    その他
    osugi3y
    googleなりすまし詐欺か。

    その他
    weekly_utaran
    アドネットワークが有害だということ、そしてそのアドネットワークを強力に推進しているのはGoogleだということ

    その他
    mfluder
    "はてなでは今回発生した不正広告への対策として、8月22日16:00ごろ、原因となりえる複数の広告事業者の配信停止を行いました"今後不正広告の表示状況を注視しつつ、信頼性の高いと考えられる広告事業者の配信について

    その他
    yakouhai
    明快な対応サンキューはてな!!

    その他
    asakura-t
    どこからの配信を止めたのか公表してほしいけど、流石に難しいか。

    その他
    banban
    PCから見ることが多いのに見たことなかった。はてなGJ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    8月半ばごろからインターネット全般で発生している不正広告と、はてなでの対策について - はてなブログ開発ブログ

    いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 2018年8月半ばごろから、主にパソコンから「はて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/05 techtech0521
    • mn365550232021/03/16 mn36555023
    • quick_past2018/11/17 quick_past
    • hush_in2018/10/17 hush_in
    • nakakzs2018/09/27 nakakzs
    • enasan20072018/09/17 enasan2007
    • hit102310232018/09/17 hit10231023
    • pyo_hei2018/09/10 pyo_hei
    • a2ps2018/09/09 a2ps
    • L-Komachi2018/08/31 L-Komachi
    • takamatsugohan2018/08/30 takamatsugohan
    • ys00002018/08/29 ys0000
    • takehikom2018/08/29 takehikom
    • ryshinoz2018/08/29 ryshinoz
    • haniwax702018/08/28 haniwax70
    • strbrsh2018/08/28 strbrsh
    • shimooka2018/08/28 shimooka
    • nstrkd2018/08/27 nstrkd
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む