記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    相当わけが分からない…/「容易に識別できる」と「識別できる」の違いは、「IDが付いていて一対一対応できる」と「データによっては該当する元データが単一になるので照合できる可能性がある」の違いだと思っている

    その他
    reachout
    クッソ長い上に極めて難解で頑張って読んだが半分もわからぬ。が結びの一文は良い。

    その他
    mongrelP
    オセロじゃないんだから感…

    その他
    rgfx
    「決まった法律を追認するだけの有識者ばかり」

    その他
    koyancya
    koyancya 後半、やりとりが生々しくて面白いw

    2017/05/08 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 行政機関は元データを取得できるので民間からの匿名加工情報は照合によって常に個人情報に該当する な、なんだってーー

    2017/05/08 リンク

    その他
    hevohevo
    内閣法制局長官のちゃぶ台返しすごい「行政機関匿名加工情報は個人情報にあたらない」/実は行政機関からみると個人情報で…という管理局指摘に対して、そもそもそれがおかしいでしょというひろみちゅ先生のご指摘

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 『似たような話は以前にも耳にしたことがある。別の法案についての昔の話だが、閣議決定直前になって、法制局長官の鶴の一声で、全面書き直しとなり、結果的には最も良い案になったことがあったという』

    2017/05/08 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok こんだけ難解にしてしまって、誰が使いこなせるんですかね?

    2017/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高木浩光@自宅の日記 - 匿名加工情報が非識別加工情報へと無用に改名した事情(パーソナルデータ保護法制の行方 その30)

    ■ 匿名加工情報が非識別加工情報へと無用に改名した事情(パーソナルデータ保護法制の行方 その30) 目...

    ブックマークしたユーザー

    • chaiz2022/02/04 chaiz
    • donotthinkfeel2017/05/14 donotthinkfeel
    • deep_one2017/05/10 deep_one
    • shigeo-t2017/05/09 shigeo-t
    • cmd082017/05/09 cmd08
    • nnnnnhisakun2017/05/09 nnnnnhisakun
    • tsugu2312017/05/08 tsugu231
    • labunix2017/05/08 labunix
    • toshiharu_z2017/05/08 toshiharu_z
    • dowhile2017/05/08 dowhile
    • advblog2017/05/08 advblog
    • sidebiz2017/05/08 sidebiz
    • sucrose2017/05/08 sucrose
    • owngoaler2017/05/08 owngoaler
    • reachout2017/05/08 reachout
    • Barak2017/05/08 Barak
    • fm3152017/05/08 fm315
    • Seiji-Amasawa2017/05/08 Seiji-Amasawa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む