記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hungchang
    hungchang 当たり前のことで面白くもなさそうな帯コピーでは目立たない、どんなに中身が良くても帯が悪いと新刊コーナーにさえ並べられない、と。「帯コピーをなぜ変えてしまったのかは、いまのところ原因不明です」

    2014/12/29 リンク

    その他
    raf00
    raf00 オビの重要性。とても具体的でさすが山田真哉さん。

    2014/12/29 リンク

    その他
    reachout
    reachout そもそもにして会計がわからずに儲けるというのは、宝くじを買い続けて儲けるというようなモンですから、当たり前のことを帯に書かれても感あります

    2014/12/29 リンク

    その他
    Sugaya
    Sugaya どっかの馬鹿が口出ししたのかな。「人生じゃ漠然としている!」的に。しかし、なるほどなあ。膝打つなあ。

    2014/12/28 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 「というのも、本というのは、「面白い本よりも、面白そうな本」のほうがまずは売れると思うからです」

    2014/12/28 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 内容を見てもらうにはまず目について手に取ってもらわないとダメ。そのためにやることができてないという話。

    2014/12/28 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 本をいかに「売るか」に特化したエントリー

    2014/12/28 リンク

    その他
    Louis
    Louis 山田真哉さんの「日本タイトルだけ大賞の実行委員」としての信頼性が増す話。逆に『女子大会計士の事件簿』はタイトルに「会計」を入れた勝利、なのかなと。

    2014/12/28 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 どうしてこうなった?

    2014/12/25 リンク

    その他
    bricklife
    bricklife 「実は、会計本は会計コーナーに置かれてしまうと、そこからヒットを目指すのはかなり困難です」

    2014/12/25 リンク

    その他
    usausa1975
    usausa1975 “ジャンルのイメージを一変させるようなタイトルと帯コピーを考える―― これはお堅いジャンルを扱う著者にとっては、共通の目標であり、共通の悩みではないでしょうか。”

    2014/12/25 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “『会計でわかる 儲かるしくみ!』 の帯コピーの最大のデメリットは、この本が最初から会計コーナーに置かれてしまう点です。”

    2014/12/24 リンク

    その他
    koma-chi
    koma-chi 本のオビや表紙はブログのタイトルと同じで、手に取るかどうかがそこで決まる最重要項目。山田真哉さんの本は、会計の棚ではなくライトノベルやコミックに平積みされたら、もっと売れると思いますけどね。

    2014/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【山田真哉氏特別寄稿】原作者の僕が、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』コミック版の帯を見て、これは大コケするぞと思った話 | 天狼院書店

    2014-12-24 【山田真哉氏特別寄稿】原作者の僕が、『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』コミック版の帯を...

    ブックマークしたユーザー

    • dododod2015/01/03 dododod
    • soratokimitonoaidani2015/01/02 soratokimitonoaidani
    • fromAmbertoZen2014/12/31 fromAmbertoZen
    • hycon2014/12/29 hycon
    • hungchang2014/12/29 hungchang
    • kaionji2014/12/29 kaionji
    • hmmm2014/12/29 hmmm
    • FTTH2014/12/29 FTTH
    • ono_matope2014/12/29 ono_matope
    • ksk1304212014/12/29 ksk130421
    • raf002014/12/29 raf00
    • reachout2014/12/29 reachout
    • pycol2014/12/29 pycol
    • toronei2014/12/28 toronei
    • Sugaya2014/12/28 Sugaya
    • takaaki1102014/12/28 takaaki110
    • armadillo_10052014/12/28 armadillo_1005
    • kurokawada2014/12/28 kurokawada
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事