エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「本棚の10冊で自分を表現する」やってみた - 午前3時の太陽
はじめに ここ数日、Twitterやブログで、「10冊の本で自分を表現する」という企画が流行っているようだ... はじめに ここ数日、Twitterやブログで、「10冊の本で自分を表現する」という企画が流行っているようだ。 面白そうな事には首を突っ込みたくなるもので、自分でもやってみた。 10冊に絞るのはなかなか苦労したけれど、これまでの人生の中で影響を与えているであろう本を子供時代から10代の頃によく読んだものとして選んでみた。 書いていて思ったのは、あまり説明し過ぎないほうがいいんじゃないかということ。 もともとTwitterで始まったものなので、選んだ本からその人を想像する余地があった方がいいのかもしれない。 togetter.com ここがはじまり。 はてな界隈だと、ぐるりみち。のけいろー (id:ornith)さんが最初なのかな? 1. 「西遊記」邱永漢 西遊記(一) 実力狂時代の巻 (中公文庫) posted with ヨメレバ 邱永漢 中央公論新社 2014-02-07 Kindle A
2017/09/06 リンク