記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruna
    miruna 個人に責任取らされるとドライバーはもう死ぬしかないのでは……

    2016/07/16 リンク

    その他
    tawarachan
    tawarachan この事件があったからやたらとあそこのトラック遅いのか?

    2016/07/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi うわー首都高タンクローリー事故に値段がついたんだ/Wikipediaに復旧工事費20億円、通行止めに伴う通行料金の逸失利益25億円の計45億円って書いてあるな

    2016/07/15 リンク

    その他
    beerbeerkun
    beerbeerkun 長距離の高速期間こそ自動運転導入すべきよ

    2016/07/15 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 どこが引き受けてるのこの保険

    2016/07/15 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz 生活の為に働いたら普通に運転したら無理な時間なので急いで運転してたら爆発して都に訴えられて32億請求されて人生が破滅した

    2016/07/15 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama Googleなら払えそう / 僕はジャンクションちゃんと制限速度で走ってます🚗~ 合流以外は左車線で制限速度でいけるでしょう

    2016/07/15 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 首都高80キロで走って重過失ってのはちょっと厳しいかもなあ

    2016/07/15 リンク

    その他
    georgew
    georgew 最悪破産すればケツまくれる。

    2016/07/15 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 ない袖はふれないので運送会社お取り潰しで終わりかな? "事故の原因について判決は「運転手がカーブに20~30キロの速度オーバーで進入した」と認定。男性に重大な過失があると認めた。"

    2016/07/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 支払い能力から出光を巻き込んだのだろうが、危険物搭載車は普通対物の賠償額上限がある保険しか入れないし、運送屋単体なら潰れるか逃げるかで終わりで、アリバイ以上の意味はあまりなさそう。

    2016/07/15 リンク

    その他
    siowulf
    siowulf 50キロ制限のコーナーに70から80キロで進入か。普通車なら問題なくクリアできそうだけど、満載したタンクローリーではムリそう。

    2016/07/15 リンク

    その他
    tripleshot
    tripleshot 見出しの最後の地裁の字が「地獄」に見えてくるお話。そもそも普通車では制限速度100km/hだけど大型や中型の8t以上の貨物は80km/hに抑えられているのを、15tもの貨物を積んだのが20-30km/h超過でカーブ進入はマジ自殺行為

    2016/07/15 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 首都高に責任転嫁するのは筋違い。危険なら速度を落とせばいいだけ。熟練運転手ならば危険は冒さないし、実際に事故なしだ。真相は、低レベル運転手を低賃金で雇用したことだ。スキーバス事故と同じ。 http://j.mp/29HcoOm

    2016/07/15 リンク

    その他
    LawNeet
    LawNeet 対人対物無制限(32億円)

    2016/07/15 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 旅客運送業のタクシーをぶち抜くトラックの多さったら…バカなのか、急かされているのか。

    2016/07/15 リンク

    その他
    rub73
    rub73 はよ自動運転が実用化されるべき

    2016/07/15 リンク

    その他
    a446
    a446 東京首都圏のインフラはもう限界をとうに越えてるし何かしらの政策で分散させないとお金で解決できない重大な事件が起きそう

    2016/07/15 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 「多額の賠償金を払う為に海賊になった男」近日公開!。

    2016/07/15 リンク

    その他
    GreenTopTube
    GreenTopTube この惨事を機に、速度超過は凶悪犯罪だという正しい認識を広めていきたいですね。『事故の原因について判決は「運転手がカーブに20~30キロの速度オーバーで進入した」と認定。男性に重大な過失があると認めた』

    2016/07/15 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 払えないでしょう、こんなの

    2016/07/15 リンク

    その他
    sin20xx
    sin20xx 速度超過に対して首都高では普通だというアホがいるが、おまえ、大型車車両と普通車両を同じで考えてはいけない事は免許取得時の学科とおそらくコーナーでの速度超過の実技で教わってるはず。普通に自殺行為レベル。

    2016/07/15 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 会社はつぶせばいいけど、個人は。。。。。。いのちで償うとかだけは避けて欲しいところ。。。。。。。

    2016/07/15 リンク

    その他
    ysync
    ysync まぁ請求自体は仕方ないとも思うが、発注者の責任を「発注者にすぎない」と一言で切り捨てずに発注側の条件に無理がないかとかは一応精査すべきじゃないかね。

    2016/07/15 リンク

    その他
    deamu
    deamu 年末ジャンボを30回くらい一等当選して返す方が現実味がありそう(゚ω゚)

    2016/07/15 リンク

    その他
    osnq
    osnq 頑張っても払えないし何の意味あるんだコレ。

    2016/07/15 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 出光=題名のない音楽会のイメージ/20キロリットルってカタカナだとピンとこなかったけど、20klでしょ…そいつぁ大変だ

    2016/07/15 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 発注で32億が回避できるなら、配送担当者に全部独立してもらって別会社にするぐらいのインセンティブがあるね。あ、現状既にそうか。

    2016/07/15 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 今は慣れたけど、初めて首都高を運転したときの恐怖は忘れられない。合流車線の短さ、車間距離の狭さ、カーブの急さ、カーブの見通しの悪さ、急に現れる渋滞最後尾、そしてそれらにも関わらず平均速度が速いこと。

    2016/07/15 リンク

    その他
    kaipu1224
    kaipu1224 速度オーバーが普通って人がいなくなれば事故も減ると思うんだが

    2016/07/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    運転手らに32億円支払い命令 首都高で横転炎上 地裁:朝日新聞デジタル

    東京都板橋区の首都高速5号線で2008年8月、タンクローリーが横転し炎上した事故で、首都高速道路...

    ブックマークしたユーザー

    • takeshi158692016/07/22 takeshi15869
    • sachi163332016/07/22 sachi16333
    • kiichi_hirai2016/07/22 kiichi_hirai
    • yuuichi_oosawa2016/07/22 yuuichi_oosawa
    • emiladamas2016/07/16 emiladamas
    • miruna2016/07/16 miruna
    • FTTH2016/07/16 FTTH
    • tawarachan2016/07/16 tawarachan
    • flutus2016/07/16 flutus
    • coco59592016/07/16 coco5959
    • laislanopira2016/07/15 laislanopira
    • takeishi2016/07/15 takeishi
    • gomulep72016/07/15 gomulep7
    • beerbeerkun2016/07/15 beerbeerkun
    • hiroyuki19832016/07/15 hiroyuki1983
    • lbtmplz2016/07/15 lbtmplz
    • eroyama2016/07/15 eroyama
    • pacha_092016/07/15 pacha_09
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事