記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiyo560808
    kiyo560808 NHKはそんなことより、よいサービスを低いコストでいかに提供できるかに知恵を使ってほしいな。

    2017/07/10 リンク

    その他
    nuba
    nuba こうやって躍起になって回収した受信料で井上順に犬の声やらせたり無駄にナレーションに人件費に費やしているのを観ると正直ゲンナリする

    2017/07/09 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa これ元々総務省の路線だったはずなのに、ハシゴ外したな。最近微妙にNHKが政権と距離をとりつつある事への牽制では?

    2017/07/08 リンク

    その他
    out5963
    out5963 NHKオンデマンド上のサービスにすればいいのに、なぜ「受信料」にこだわるんだ?

    2017/07/08 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 NHKが受信料ありきで全ての国民から受信料を取ることを大前提に考えているのが間違いの始まりなのよ。それだったら国営にして税金にすればいいだけ。それかスクランブルしかない。

    2017/07/08 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “高市氏は閣議後会見で「放送法上、放送と通信(ネット)は全く別の概念。受信料を求める法律上の位置づけはない」と指摘”

    2017/07/08 リンク

    その他
    omega314
    omega314 そういやなんか7/19までに返送しろって封筒NHKから来てたけどめんどい。中読んだけど何言ってるのかよく分からんし。

    2017/07/08 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms "テレビ番組のネット同時配信が実現した場合、NHKがネットだけで視聴する世帯からも受信料を取ることについて「多岐にわたる問題がある」と述べ、否定的な見解を示した"

    2017/07/08 リンク

    その他
    fn7
    fn7 まともな意見かと思ったが、なんか裏の力が働いてそうっていう陰謀論が頭をよぎった

    2017/07/08 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan それに今のNHKの全国の放送帯域の情報を全てネットで賄えるはずがない。4K,8Kの放送をインターネットで全国民が見たら、インターネット回線がパンクする大迷惑な話。するなら自前のネットにしてね。

    2017/07/08 リンク

    その他
    munetak
    munetak これは支持する。

    2017/07/08 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji おーっ。素晴らしいな。そもそもNHKの存在意義も見直すべきでは。アジアで公共放送の受信料が必要なのは日本以外では韓国とパキスタンだけ。有料の公共放送は、国の経済や文化の発展に必ずしも寄与しない。

    2017/07/08 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a てっきり高市さんは大臣の立場としてNHKの考えを支持するものと思っていたので意外。

    2017/07/08 リンク

    その他
    uturi
    uturi “放送法上、放送と通信(ネット)は全く別の概念。受信料を求める法律上の位置づけはない” へー、法律上ではそういう位置づけなのか。法改正に進みそうな予感がして怖いが。

    2017/07/08 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile せやな

    2017/07/08 リンク

    その他
    toronei
    toronei NHK受信料の根拠は、テレビ電波の配信その他に関するインフラ全体への費用負担なんだから、そりゃネットやらの視聴でも受信料というのは根拠的にありえないよな。

    2017/07/08 リンク

    その他
    sardine11
    sardine11 ブコメから調べたが放送法ではNHKは日本全国に「あまねく」(15条)番組伝える目的で設立されてるから特定の層=アプリ利用者のみへ課金はできない。だから受信料は受信設備の有無(64条)で負担金を決めてるわけだね

    2017/07/08 リンク

    その他
    azi2
    azi2 ただのポーズではないか?という気がしてならない。手のひら返したように、施行されるようなきがする。他のコメにもあるけどネットインフラ代はユーザーが負担してるので同額はおかしすぎる件は結構スルーだし。

    2017/07/08 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack あー、ちょっと面白い。本来業務ときちんと切り離せということか。ネット配信の市場競争で、地上波放送の受信料を利用できるとずるいわけだ。ネット上にも公共放送が必要か、から考えないといけないのかな

    2017/07/08 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 実際にやるのはタダの動画配信サービス(月額課金してる人間だけ見れる)って分かってんだがら、「受信料」名乗るな ってだけの話しなの? / 地上波払ってる人はタダで使えるって書いてたし何の不満もないんだけど

    2017/07/08 リンク

    その他
    rub73
    rub73 nhkに無断配信料を払わせよう。

    2017/07/08 リンク

    その他
    denilava
    denilava アプリ課金が正しい運用なのにNHKだけが法的保護を受け強制徴収をしようとしている。NHKは視聴者からの徴収ではなく全世帯から徴収するために活動している。だからこそネット視聴料ではなくTVなし世帯料。

    2017/07/08 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 高市氏は閣議後会見で「放送法上、放送と通信(ネット)は全く別の概念。受信料を求める法律上の位置づけはない」と指摘。NHKがテレビを持たない世帯からも受信料やそれに近い費用負担を得るため、ネット配信を>

    2017/07/08 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 高市氏を支持する。

    2017/07/08 リンク

    その他
    Gim
    Gim 放送設備を維持する義務がNHKにあるからこその特殊な負担金制度だけど、インターネット設備の維持はユーザが金払っているから特殊な負担金制度が成り立たないよね。

    2017/07/08 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 高市氏は「放送法上、放送と通信(ネット)は全く別の概念。受信料を求める法律上の位置づけはない」と指摘。NHKがネット配信を受信料で行う「本来業務」の一部と位置づけようとしていることに釘を刺した。

    2017/07/08 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 「受信料」にするからややこしいのであって、「月額払いの有料同時配信サービス、テレビの契約してる人はパスコード配布等で無料化」にすればすっきりする話である。そうしないなりできないのなら理由はどこに。

    2017/07/08 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 どこに問題があるのか書かれていない。見る人だけが払うならNetflixとかと同じで問題ないはず。問題あるのは電波の受信料のほうだろ。

    2017/07/08 リンク

    その他
    miketaro1234
    miketaro1234 内閣改造で外されない事を祈る。頑張って欲しい

    2017/07/08 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 生まれて初めて高市早苗と意見が合った。

    2017/07/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高市氏、ネット視聴で受信料「問題ある」 NHKに異論:朝日新聞デジタル

    高市早苗総務相は7日、テレビ番組のネット同時配信が実現した場合、NHKがネットだけで視聴する世帯...

    ブックマークしたユーザー

    • nakakzs2017/08/06 nakakzs
    • diveintounlimit2017/07/22 diveintounlimit
    • kasaitakai2017/07/20 kasaitakai
    • gazi42017/07/12 gazi4
    • gggsck2017/07/10 gggsck
    • maidcure2017/07/10 maidcure
    • deep_one2017/07/10 deep_one
    • kiyo5608082017/07/10 kiyo560808
    • gastaro2017/07/09 gastaro
    • abekeisuke19762017/07/09 abekeisuke1976
    • nuba2017/07/09 nuba
    • aquadrop2017/07/09 aquadrop
    • yamifuu2017/07/09 yamifuu
    • quick_past2017/07/09 quick_past
    • uimn2017/07/09 uimn
    • amy3852017/07/09 amy385
    • solunaris1492017/07/08 solunaris149
    • hiroyukixhp2017/07/08 hiroyukixhp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事