記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AKIMOTO
    AKIMOTO 担当者を厳罰に処して原因追及、再発防止策を立てる。「他の重大問題」とやらがそんなにあるならこれが一番速い解決

    2017/11/29 リンク

    その他
    fukken
    fukken 仮に首相が関与していないとすれば、首相の関与をほのめかし虎の威を借って甘い汁を吸おうとした奴が政府のどこかにいるはずで、むしろ首相は徹底追求するのが自然。その辺が甘いのが継続して疑われる一因でもある。

    2017/11/29 リンク

    その他
    mskn
    mskn 口裏合わせの音声データがあっても価格交渉ではない?

    2017/11/29 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal どう見ても背任罪だと思うんだけどなぁ…。

    2017/11/29 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 安倍首相を始めとする政権側のこの対応のどこが誠実で丁寧なのか。言葉の誤用が甚だしい。政治家は言葉が命。つまり、安倍首相を始めとする安倍政権の閣僚連中は政治家失格(人間失格とまで言わずとも)ということ。

    2017/11/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ごみの量の決め方、国が森友に持ちかけた? 音声データ:朝日新聞デジタル

    「ストーリーはイメージしている」「そんなところで作りたい」。森友学園問題で、財務省が28日の衆院...

    ブックマークしたユーザー

    • yoyoprofane2017/11/29 yoyoprofane
    • StarburstStream2017/11/29 StarburstStream
    • AKIMOTO2017/11/29 AKIMOTO
    • Barak2017/11/29 Barak
    • fukken2017/11/29 fukken
    • Unimmo2017/11/29 Unimmo
    • kaos20092017/11/29 kaos2009
    • quick_past2017/11/29 quick_past
    • tsutsumi1542017/11/29 tsutsumi154
    • mskn2017/11/29 mskn
    • mur22017/11/29 mur2
    • yas-mal2017/11/29 yas-mal
    • gekko116002017/11/29 gekko11600
    • vox_populi2017/11/29 vox_populi
    • ROYGB2017/11/29 ROYGB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事