タグ

2017年11月29日のブックマーク (26件)

  • 話題のCASHというアプリのUIデザインがめちゃよくできてる

    最近メルカリとDMMのファイトがスタートして盛り上がっている即時キャッシュ化サービスですが、元祖のCASHというアプリのUIデザインがめちゃくちゃ良くできてる。ちなみにiOSアプリしか見てないけど、iOSアプリを作ってる人はとりあえずダウンロードしてみる価値あると思う。 世の中にはいろんなiOSアプリがあるんだけど、UIデザインがこれすごいわと思うものってやっぱり英語のものが多かったんだけど、日人としては日語メインのアプリでよく考えられているものが一番参考になるんですよね。なんといってもテキストはUIで一番多く使われている部分だし。 アプリって基的に何度も考えて考えないとゴッチャゴッチャとボタンが増えていって、結果的になんだかスッキリしない使いづらいアプリが出来上がるんだけど、CASHのアプリはすごく良くできてる。なんというか、無駄を削ぎ落としている。 まず、デザインの色の使い分けが

    話題のCASHというアプリのUIデザインがめちゃよくできてる
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • 【日馬富士引退】「『体罰仕方ない』の旧来意識」デーモン閣下 - 産経ニュース

    アーティストで好角家のデーモン閣下 「残念な結果だが、処分が取り沙汰され、年齢的なことなども考えて『潔く身を引くのが良い』と考えたのだろう。今回の問題は、社会やスポーツ界が体罰を用いた指導を無くす流れにある中、相撲界は『多少の体罰は仕方がない』という旧来の体質から抜け出せずにきたことを示した。恐らく日馬富士関にもほかの力士にも、若手や後輩の指導で『多少手が出るのは当たり前』という意識があったはずだ。相撲界は今度こそ、自ら規律を作り、守ることをしっかりやらなければならない」

    【日馬富士引退】「『体罰仕方ない』の旧来意識」デーモン閣下 - 産経ニュース
    fukken
    fukken 2017/11/29
    流石、人間のできた悪魔だ
  • 音姫が弱いのか、私が強いのか

    恥を忍んで日頃思っている事を書きます。 トイレに「音姫」という、排尿の音を掻き消す機械があるじゃないですか。 あれはやっぱり排尿してる音が他人に聴こえるのが恥かしいから使用する、もしくは、他人に聴こえたら申し訳ないから使用する。 大体この二択だと思うんです。因みに私は前者の理由から使用しています。 トイレに入って便座に座って、いざ用を足そうと思って音姫のボタンを押しますよね。 すると結構大きな音で、所謂人工的な流水音が流れて排尿音を掻き消してくれる……はずじゃないですか。 どうしても、どうしても、どうしても、圧倒的に私の排尿音が音姫に勝ってしまう。 高い所からししおどしの水が水面に着水するように、私が用を足すとどうしても!!!どうしても!!!!排尿音が何故か大きい!!!! 流水音を越えて私の排尿音がトイレ内に響き渡るんです、どうしても、音姫が負けるんです。 私の排尿の勢いが凄いのか?と思っ

    音姫が弱いのか、私が強いのか
    fukken
    fukken 2017/11/29
    気のせい。以上。
  • 「力士、体でかいから別のことできない」超党派議連会長:朝日新聞デジタル

    大相撲の振興発展をめざす超党派の議員連盟会長を務める自民党の竹直一衆院議員(77)=大阪15区=は29日の会合で、力士について「一生相撲をやるためにこの世界へ飛び込んでいる。体がでかいから別のことはあんまりできない」と発言した。日相撲協会を維持する必要性を訴える文脈で触れた。 横綱日馬富士の暴行問題を受け、議連が国会内で開いた緊急総会での発言。「協会がつぶれたら、この人たち(力士)は路頭に迷うことになる」などと語った。

    「力士、体でかいから別のことできない」超党派議連会長:朝日新聞デジタル
    fukken
    fukken 2017/11/29
    相撲協会が潰れても、相撲がなくなるわけではないのだから別に力士が路頭に迷う事はなかろう。引退済の連中は困るかもしれんが、それは全スポーツで常。
  • 日馬富士「礼儀、直すのが先輩の義務だと」 引退会見 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大相撲の秋巡業中にあった暴行問題で、日相撲協会に引退届を出し受理された横綱日馬富士(33)=伊勢ケ浜部屋=が29日午後、九州場所の宿舎がある福岡県太宰府市で記者会見した。日馬富士は「世間を騒がせ、支えてくださった皆さんに迷惑をかけて当に申し訳ない」などと語った。 【写真】日馬富士関と伊勢ケ浜親方を待つ会見場=29日午後1時36分、福岡県太宰府市、恒成利幸撮影 会見の冒頭、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)が日馬富士の引退について、うつむき加減で文面を読み上げた。「日、横綱の引退届を提出しました」。伊勢ケ浜親方は肩をふるわせ、その声は時折、上ずった。横に座った日馬富士は正面を見詰め、涙を見せることはなかった。 日馬富士は10月25日、鳥取市内の飲店で同じモンゴル出身の幕内貴ノ岩(27)に暴行を加えたとされる。「貴ノ岩関にけがを負わせたことに対し、横綱としての責任を感じ、日をもって引

    日馬富士「礼儀、直すのが先輩の義務だと」 引退会見 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2017/11/29
    「他人に暴力を振るってはいけない」という礼儀は存在しないのだろうか
  • アジアを舞台にした『アサシン クリード』らしき作品のコンセプトアートがUbisoftスタッフにより公開される、中国か日本かに注目集まる - AUTOMATON

    ホーム ニュース アジアを舞台にした『アサシン クリード』らしき作品のコンセプトアートがUbisoftスタッフにより公開される、中国か日かに注目集まる Ubisoftのとあるスタッフが、画像投稿サイトArtStationにて11月21日とある興味深いコンセプトアートを公開した。その詳細をUbiCentralが報じている。投稿をおこなったのは、Ubisoft Montrealに所属するコンセプトアーティストであるJohn Bigorgne氏。氏は同サイトにてさまざまなイラストCGを投稿しているが、今回公開された画像は「日を題材とした『アサシン クリード』作品なのではないか」と話題を呼んでいる。 公開された画像は約2枚。1枚目の画像のタイトルは「FORTRESS(要塞)」、で巨大な城郭を対岸から数名が見渡しているというもの。見渡している人物はおなじみのフードを被っており、背中にはアサシン

    アジアを舞台にした『アサシン クリード』らしき作品のコンセプトアートがUbisoftスタッフにより公開される、中国か日本かに注目集まる - AUTOMATON
    fukken
    fukken 2017/11/29
    「コンセプトアート」なので、考証が甘いとかの点はプロジェクトが動き出してからの話では。まだデザイナーがイメージで描いたラフの段階。
  • あなたのお家の光回線速度を上げる方法

    その後、以下のURLにアクセスすることでテストできる http://www.v4flets-east.jp 自分の家の場合は、ほぼ契約通りの理論値(100Mbps)が出た ここでも回線が遅い場合は、ONUが古い、壊れている、もしくは光回線の配線が劣化している可能性があるので、NTTに連絡する なぜ遅いのか ここで振り返ってみる。 自分の環境での測定結果は以下の通りだった ONUは壁の中 ONUPCは直繋ぎ PCは2台で試したが結果は同じ PCは1000BASE-T対応 ケーブルはcat 6 複数のケーブルで試しても結果は同じ 測定結果は0.5Mbps 別の計測サイトでも1Mbps位 NTT NGNの測定結果は99Mbpsでほぼ理論値通り となると、以下のことが推測できる PCは問題ない ルータも問題ない ONUも問題ない ケーブルも問題ない NTTの(物理的な)回線も問題ない プロバイダ

    fukken
    fukken 2017/11/29
  • 「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か

    あまり話題になっていないが、インターネット接続事業者(プロバイダー)の提供する光回線サービスが「遅くて使いものにならない」という声が一部で出ている。「モバイル回線のほうがまだまし」とさえ言われるほどだ。規格上の通信速度で1Gビット/秒をうたったサービスが主流となっているにもかかわらず、何が起こっているのか。 同現象は、NTT東西の「フレッツ光」を使ったプロバイダーの一部サービスで起こっている。NTT東西の基幹網「NGN(次世代ネットワーク)」とプロバイダーを接続するネットワーク機器(網終端装置)が恒常的な混雑状態に陥っているのだ。顧客の新規獲得を抑えることで対処しているプロバイダーもある。 この問題はNTT東西が設けた網終端装置の増設基準に起因しており、総務省の有識者会議が年内にも一定の結論を出す見通し。筆者が気になっているのは、その先の展開である。プロバイダーはトラフィック増加に長年苦し

    「遅くて使いものにならない」という光回線への声、定額制も限界か
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • 池坊保子議長、日馬富士引退に「貴乃花さんが率直に真実を話していれば、ここまでのことにはならなかった」 : スポーツ報知

    池坊保子議長、日馬富士引退に「貴乃花さんが率直に真実を話していれば、ここまでのことにはならなかった」 2017年11月29日8時57分  スポーツ報知 貴乃花親方 29日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で横綱・日馬富士(33)=伊勢ケ浜部屋=が現役引退を決めたことを報じた。 番組には日相撲協会の評議員会の池坊保子議長(75)が生出演し引退について「残念に思います」とコメントした。その上で池坊氏は、日馬富士が貴ノ岩に目をかけていた秘話を明かし「ただ、叩いたのは事実。その責任を横綱として取らないといけない。相撲を愛しているんですね。これだけ、あることないことではなく、ないことないことを書かれ、協会、相撲の信頼を失わせる迷惑をかけてはいけない、その一途な思いなんです」と見解を示した。 さらに暴行は「確かに悪い。でもその内容が分からない。内容で情状されることはな

    池坊保子議長、日馬富士引退に「貴乃花さんが率直に真実を話していれば、ここまでのことにはならなかった」 : スポーツ報知
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • 「ニコニコ動画」の低迷はサービス競争以前の、単なる体力負けなのではないか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    fukken
    fukken 2017/11/29
    id:sakuya_little 「余計な物」を削ったら劣化YouTubeになるだけであり、それは救いようのない話にならない必敗の戦略。隊長も新機能による差別化が必要である事は明記している
  • 画質や重さは問題だと感じている──「niconico(く)」発表会、質疑応答を全文起こし

    ドワンゴは28日、動画コミュニティーサービス「niconico」の新バージョンとなる「niconico(く)」(クレッシェンド)に関する発表会を開催した。4月に開発を表明し、サービス開始を10月に予定していたが、2018年2月28日への延期が明らかになった。 a href=”https://t.co/vY5eMjjzIv”>pic.twitter.com/vY5eMjjzIv — Minoru Hirota (@kawauso3) November 28, 2017 合わせて「niconico(く)」の新機能の一部として、動画共有サービスの「ニコニコ動画」、生放送サービスの「ニコニコ生放送」に次ぐ3つ目のインターフェースとして「nicocas」(ニコキャス)を発表。双方向性がコンセプトのひとつで、全員強制参加のゲーム「ニコ割ゲーム」やアンケートの「ニコニコQ」など、配信者と視聴者がリアルタ

    画質や重さは問題だと感じている──「niconico(く)」発表会、質疑応答を全文起こし
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • 2017年11月28日niconico(く)発表会でなぜみんなが怒り失望したのか※11/30に3回追記

    2017年11月30日 23時05分追記 さらにこんな告知が川上会長名で。 niconicoサービスの基機能の見直しと今後に関して|ニコニコインフォ 発表会でいっていた「720pが最高になる」というのはニコ生だったようで、動画は1080p対応予定だそうです。近日中にテストができるということは既に相当準備をしていたということがよくわかるので急遽出してきた話ではないと推察されます。 また、20時31分に追記したAndroid版niconicoアプリを使いましたが当にものすごい改善されています。YouTubeアプリと似ている部分があるのは否定しませんが、コメント機能があり、その見せ方が素晴らしく、さらにパソコンで見ていた動画を見ていたところからスマホで見られるというものすごいレジューム機能が付いていたり、バックグラウンド再生もきちんとできたり、最強のモバイル動画視聴アプリとなりました。And

    2017年11月28日niconico(く)発表会でなぜみんなが怒り失望したのか※11/30に3回追記
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • 佐藤秀峰 on Twitter: "遅ればせながらご報告です。 実写版「海猿」は2017年10月で全ての契約が終了しました。 今後、テレビやネットで放送、配信されることは永久にありません。 今までありがとうございました。"

    遅ればせながらご報告です。 実写版「海猿」は2017年10月で全ての契約が終了しました。 今後、テレビやネットで放送、配信されることは永久にありません。 今までありがとうございました。

    佐藤秀峰 on Twitter: "遅ればせながらご報告です。 実写版「海猿」は2017年10月で全ての契約が終了しました。 今後、テレビやネットで放送、配信されることは永久にありません。 今までありがとうございました。"
    fukken
    fukken 2017/11/29
    契約書に反して権利を侵害したのだから、フジからしたら訴訟を起こされないだけでありがたい話でしょ。佐藤秀峰がカネに困ってるとは思えず、ならば気持ちよく仕事ができる本物のプロとだけ仕事したいと思うのは自然
  • 「忍殺」作者監修の見下ろしSTG『AREA 4643』が早期アクセス開始!-ヤクザ天狗=サン達がネオサイタマを駆ける! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「忍殺」作者監修の見下ろしSTG『AREA 4643』が早期アクセス開始!-ヤクザ天狗=サン達がネオサイタマを駆ける! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    fukken
    fukken 2017/11/29
    紹介文のアトモスフィアが全体的に腹筋によくない
  • かわいくて最強にきもちいい資本主義――「バーレスク東京」に行ってきました - It all depends on the liver.

    「資主義に屈してるって感覚、ありますか?」 8月に『浪費図鑑』というを出し、いろいろ取材をしてもらうことが増えたのですが、そのなかで印象に残った質問のひとつです。『悪友』『浪費図鑑』の刊行を機に、お金お金の使い方について考えることは増えたんですが、なるほどな〜〜〜と思いました。 その質問の時点ではちょっとピンときてないところもあったのですが、昨日、ある場所に行ってきて、「資主義に屈するという感覚」をたっぷりと味わってきました。 六木の「バーレスク東京」です。 burlesque-roppongi.com バーレスクという言葉、映画の「バーレスク」で聞いたことがある方も多いかもしれません。今調べたら、言葉の意味としては「踊りを主にした喜劇」ということらしいです。女性が歌い踊りショーをするところ、という認識は私のなかにもあったのですが、映画の「バーレスク」はサントラしか聞いたことがな

    かわいくて最強にきもちいい資本主義――「バーレスク東京」に行ってきました - It all depends on the liver.
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • アース製薬「殺虫剤の呼び方やめます」 - 化学工業日報

    アース製薬 「殺虫剤の呼び方やめます」 「殺虫剤」の呼び方止めます―。アース製薬は殺虫剤の呼称を「虫ケア用品」に変更する。言葉の意味にそぐわない商品が多数あることに加え、安全性が高いにも関わらず殺虫剤に対してネガティブな印象がつきまとう。今後拡大が危惧される害虫による感染症を防ぐためには、呼称を変更して、正しい認識を普及・啓発していくことが重要であるとして決断した。すでに同業他社・関連企業に主旨を説明し賛同を呼びかけている。小売業への提案も開始しており、2020年ごろまでに売り場表示の変更を完了させたい考え。呼称変更により約100億円の市場拡大を期待している。 【写真説明】ゴキジェットプロなどは人体への影響は非常に小さい

    fukken
    fukken 2017/11/29
    「昆虫だけを虫ケアする薬剤かよ!」(富野風)
  • もんじゅ設計:廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 - 毎日新聞

    廃炉が決まっている高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)について、原子炉容器内を満たしている液体ナトリウムの抜き取りを想定していない設計になっていると、日原子力研究開発機構が明らかにした。放射能を帯びたナトリウムの抜き取りは廃炉初期段階の重要課題だが、同機構が近く原子力規制委員会に申請する廃炉計画には具体的な抜き取り方法を記載できない見通しだ。 通常の原発は核燃料の冷却に水を使うが、もんじゅは核燃料中のプルトニウムを増殖させるため液体ナトリウムで冷やす。ナトリウムは空気に触れれば発火し、水に触れると爆発的に化学反応を起こす。もんじゅでは1995年にナトリウムが漏れる事故が起き、長期停止の一因になった。

    もんじゅ設計:廃炉想定せず ナトリウム搬出困難 - 毎日新聞
    fukken
    fukken 2017/11/29
    https://www.jaea.go.jp/about_JAEA/article/2017/112901.pdf ソースが不明瞭な「原子力機構幹部」な部分の見解がだいたい怪しげという事か。フェイクニュースの見分け方って難しいなぁ
  • 林衛氏とsivad氏による印象誘導について - Interdisciplinary

    林衛氏とsivad氏が、私の主張について、推測を交えて言及なさっていました。 被曝した子どもたちを介入群と放置群に分けて追跡するような研究はTAKESANさんのいうとおり、たしかにありません。現行の福島甲状腺検査は、専門医のコンセンサスにもとづき、患者の利益を最大化しよう(もちろん過剰診断抑制しよう)とするもの。それにまで反対なのかな?— 林 衛 (@SciCom_hayashi) 2017年11月28日 TAKESANという方、すごいですね。被曝した子どもたちを介入群と放置群に分けて死ぬまで観察しろと?研究倫理ってものをご存じないのかな。https://t.co/3TAYwYXH0u— sivad (@sivad) 2017年11月28日 このお二かたによる、私の主張に対する推測は明確に誤っており、恰も私が福島の子ども達を対象に臨床研究をおこなうべきであると言っている、かのように誘導する

    林衛氏とsivad氏による印象誘導について - Interdisciplinary
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • 輪島は追放、双羽黒は廃業/過去の横綱トラブル - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ケ浜)が引退を決意したことが28日、分かった。 平幕貴ノ岩(27=貴乃花)への暴行が発覚してから約2週間、鳥取県警や日相撲協会の危機管理委員会による調査は継続中だが、事態が解明されるより先に日馬富士が身を引く覚悟を決めた。 過去の横綱トラブル・廃業は次のとおり。 ◆前田山 49年、大阪場所を休場して野球観戦。相撲協会が引退勧告を出して現役を退いた。 ◆大鵬 65年5月、横綱柏戸や前頭3枚目(当時の)北の富士らとともに拳銃を巡業先の米国から密輸入していた事が発覚し、書類送検されたが、相撲協会の処分はけん責処分にとどまった。 ◆輪島 81年に引退し、花籠部屋を継承。しかし85年に花籠名跡を担保に借金したことで、日相撲協会から廃業の裁定を下され、相撲界から追放された。 ◆双羽黒 87年12月、ちゃんこの味付けをめぐり、師匠の立浪親方とのいさかいから部屋を飛び出

    輪島は追放、双羽黒は廃業/過去の横綱トラブル - 大相撲 : 日刊スポーツ
    fukken
    fukken 2017/11/29
    天下の「巨人・大鵬・卵焼き」の大鵬関とはいえ、拳銃を密輸してるのにけん責処分で収まってるのは草生える。現代は平和なんだなあ
  • 強制わいせつ罪「性的意図」不要=47年ぶり判例変更―最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    強制わいせつ罪の成立に「性欲を満たす意図」が必要かどうかが争われた刑事裁判の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は29日、性的意図がなくても罪が成立するとの判断を示した。 意図が必要とした判例を47年ぶりに変更した。 被告は甲府市の男(40)。2015年、女児にわいせつな行為をし、スマートフォンで撮影したとして、強制わいせつや児童買春・ポルノ禁止法違反の罪で起訴された。 最高裁は1970年、報復目的で女性を裸にして写真撮影した事件で、強制わいせつ罪の成立には「性欲を刺激させたり、満足させたりする意図」が必要と判示した。 今回の事件で、被告の男は「知人から金を借りる条件として撮影データを送るよう要求された」と主張。判例を根拠に、性的意図はなく同罪は成立しないと訴えていた。 一審神戸地裁は、最高裁判例を「相当ではない」と判断して懲役3年6月の実刑を言い渡し、二審大阪高裁も支持した

    強制わいせつ罪「性的意図」不要=47年ぶり判例変更―最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2017/11/29
    ハァ?と思ったが、それぞれの判例を見るとなるほど、となる
  • niconico(く) 騒がれているうちが華

    niconico運営元ドワンゴが28日、「niconico(く)」(クレッシェンド)サービス発表会を開催しました。筆者もニコニコ生放送で発表会を見ていましたが、率直に言って、悲観的なコメントが目立ちました。 niconico(く)は今年4月17日に発表され、当初は10月に開始予定とされていました。しかし、10月30日に「11月28日にサービス発表会を開催します」と告知、事実上の開始延期を報告していただけに、発表会は最初からきびしい視線にさらされていたわけです。 同社代表 川上量生会長CTOは「画質と重さは完全解決したのか。当に改善したのかというと現在のところ完全に解決はしていない」「スマホアプリの高速化、html5プレイヤーもflashよりは重い状態が続いています」と話しました。 以前からネガティブに言われることが多かった画質と重さの問題に関して「半年以内に解決」とされたのが、個人的には

    niconico(く) 騒がれているうちが華
    fukken
    fukken 2017/11/29
    動画配信業界全体と、各社の向かう方向を俯瞰した後にあの発表を注意深く聞くと、やろうとしている事は見えるのだが、あの発表会は擁護の余地がない
  • ごみの量の決め方、国が森友に持ちかけた? 音声データ:朝日新聞デジタル

    「ストーリーはイメージしている」「そんなところで作りたい」。森友学園問題で、財務省が28日の衆院予算委員会で認めた音声データには、学園側に国の職員がごみの量の決め方を持ちかけるような生々しいやりとりがあった。野党側は「口裏合わせだ」と指摘したが、政府側は事実解明に消極的なままだ。 政府が認めた音声データを関西テレビが報じたのは9月。野党は再三、国側に説明を求めたが、財務省などは「捜査にどういう影響が出るか分からない」などとして確認を拒んできた。太田充・財務省理財局長は一転して認めた格好だ。 太田局長は27日の衆院予算委でも、近畿財務局職員と学園の籠池泰典・前理事長夫とのやりとりの音声データを認めている。昨年5月半ばごろに財務局職員が「1億3千(万円)を下回る金額というのはない」などと伝える内容だ。 ただ、太田局長はどちらの音声データも価格交渉でないという趣旨を強調した。事前の価格交渉を否

    ごみの量の決め方、国が森友に持ちかけた? 音声データ:朝日新聞デジタル
    fukken
    fukken 2017/11/29
    仮に首相が関与していないとすれば、首相の関与をほのめかし虎の威を借って甘い汁を吸おうとした奴が政府のどこかにいるはずで、むしろ首相は徹底追求するのが自然。その辺が甘いのが継続して疑われる一因でもある。
  • 政府の保育園整備目標が、実は破綻していた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    保育政策について検討する有識者会議、内閣府子ども子育て会議委員の駒崎です。 この度、驚くべきことが発覚したので、記事にしました。 【安倍政権の待機児童解消の約束】 安倍総理は、先日11月17日の所信表明演説においても「待機児童解消を目指す安倍内閣の決意は揺るぎません。年六月に策定した「子育て安心プラン」を前倒しし、2020年度までに32万人分の受け皿整備を進めます」と約束しました。 しかしこの32万人という数字の根拠がよく分からなかったので、有識者会議の場で、厚労省保育課長に途中の計算式を尋ねました。 ですが、モゴモゴ言うだけで、式は出てきませんでした。 同時期に、希望の党の玉木代表が、この32万人の根拠を国会質問しました。その際も明確な答えが返ってきませんでした。 これは怪しい。 何か出せない理由でもあるのか・・・。そう思って、最後の手段、情報公開請求をかけようと準備していたところ、厚

    政府の保育園整備目標が、実は破綻していた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2017/11/29
    保育園需要の伸びが当初想定を上回っているので、「3年後の目標」だった値がもう来年に来てしまう、そしてその状況に政策のアップデートが間に合っていない(もしくは政策の当初想定が甘すぎ)という話
  • なんで「ラーメンにライス」はアリで、「パスタにライス」は無しなのか?

    あー、どうもみなさんこんばんちわっす。 いきなり初っ端から超私事でアレなんすけど、ちょっと前にこんなブログ書いたことあるんすけど www.masa10xxx.com で、その後ネットでいろいろ探してたんすけど、こないだたまたま見つけたんでゲットしたんすよ。 ってのもこれ。 なかなかのデザインでしょ。笑 ちなみに今回買ったのは「湘南BEACH STORE」ってとこ。 ここ ↓

    なんで「ラーメンにライス」はアリで、「パスタにライス」は無しなのか?
    fukken
    fukken 2017/11/29
    あんこ入りパスタライス
  • TXつくば駅前、空洞化懸念 来年2月末、イオン閉店へ (茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース

    つくば市吾のつくばエクスプレスつくば駅に隣接し、大型商業施設クレオスクエアに入居する「イオンつくば駅前店」が来年2月末までに閉店することが28日、分かった。周辺に郊外型の大型商業施設や品スーパーなどが進出した影響で売り上げが伸び悩んでいた。同スクエアでは今年2月、西武筑波店も閉店しており、相次ぐ大型店撤退で中心市街地の空洞化が懸念される。 イオンつくば駅前店は1985年に「ジャスコつくば店」として開業。筑波都市整備が運営するクレオスクエアの1、2階に入居し、売り場面積は約6300平方メートル。1階は品スーパー、2階は衣料品や日用品などを販売する。 社員やパート従業員を含む約140人の雇用は維持し、同社が運営する近隣店舗に配置転換する予定。 つくば駅の郊外には住宅が多く、品スーパーやドラッグストア、ホームセンター、家電量販店などが進出し、売り上げはピーク時の半分となっていた。イオン

    TXつくば駅前、空洞化懸念 来年2月末、イオン閉店へ (茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2017/11/29
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    快挙!大谷翔平 メジャー史上初 2度目の“満票MVP”獲得!塁打王&2桁勝利、二刀流の大活躍で文句なしの受賞 MLB機構は17日(日時間)、全米野球記者協会(BBWAA)が選出するリーグMVP(最優秀選手)を発表し、エ…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    fukken
    fukken 2017/11/29
    首相の関与に関してはだいぶ胡散臭いというかマトモな証拠が何もないが、少なくとも森友学園事案自体は真っ黒であろうと思われるので、とりあえず国会で馬鹿騒ぎしてないで地道に真相解明を。