記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 政治犯の存在そのものが人権抑圧国であることを示す。日本にも内乱罪があるが「武装蜂起」が適用条件なので国家を転覆しようという言論だけでは罰せられない。13億もの人間が自由の無い状況にいる。異常なことだ。

    2010/10/10 リンク

    その他
    CUTPLAZA-Tomo
    CUTPLAZA-Tomo @[B!]

    2010/10/09 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen そらまぁ中国政府(≒党)にすりゃ、完膚無きまでに"西洋の権威"からメンツを潰されたのだから、ムカつくわな。▼つーか『政治犯』なんてのが規定される国の姿自体が異常、ってセンスが無い事自体に、俺は恐怖する。

    2010/10/09 リンク

    その他
    gintacat
    gintacat 行方不明ではなかったようで、まずは良かった。

    2010/10/09 リンク

    その他
    utiliti
    utiliti あれ、タイトル……

    2010/10/09 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 報道されていること自体に驚いたが。ノルウェーに圧力をかけたり平和賞を冒涜しているのはむしろ中国政府だが、中国の国民はどう考えているのだろうか。

    2010/10/09 リンク

    その他
    Scatterbrain
    Scatterbrain BBCのサイトも中国からのサイバー攻撃を受けたようで、日本時間9日午前4時頃、その時点でニュースランキング1位になっていた劉暁波氏にノーベル平和賞の見出しが何者かに上書きされ、判読不能状態に。こわいなあ。

    2010/10/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):中国各紙、平和賞反発の政府談話を一斉に掲載 - 国際

    【北京=古谷浩一、峯村健司】中国の人権活動家、劉暁波(リウ・シアオポー)氏(54)がノーベル平和...

    ブックマークしたユーザー

    • a1101501j2010/10/10 a1101501j
    • the_sun_also_rises2010/10/10 the_sun_also_rises
    • CUTPLAZA-Tomo2010/10/09 CUTPLAZA-Tomo
    • biconcave2010/10/09 biconcave
    • nagaichi2010/10/09 nagaichi
    • guldeen2010/10/09 guldeen
    • gintacat2010/10/09 gintacat
    • Unimmo2010/10/09 Unimmo
    • utiliti2010/10/09 utiliti
    • strawberryhunter2010/10/09 strawberryhunter
    • mustelidae2010/10/09 mustelidae
    • Scatterbrain2010/10/09 Scatterbrain
    • andsoatlast2010/10/09 andsoatlast
    • westerndog2010/10/09 westerndog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事