記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    youarai
    youarai 「(報道機関との)認識の違いだから仕方ない」「僕は誤報だと感じているっていうのも僕の認識として認めてもらいたい」「『僕が』か『当時』かを省いて『必要』とやればそれは誤報と僕は思います」毎日も反論掲載。

    2013/05/29 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 「当時,慰安婦を必要と判断した連中」の代弁をしているのは間違いないし,それだけでも非難に値する。

    2013/05/29 リンク

    その他
    mekurayanagi
    mekurayanagi これ名誉棄損で訴えたら朝日が勝てるんじゃないか。

    2013/05/29 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 橋下と「誤報」だったという認識を持てる人は詐欺とかインチキ科学に引っかかりやすいのではないかとまじめに心配になる。

    2013/05/29 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 「僕は誤報だと感じている、っていうのも僕の認識として認めてもらいたい」。この画像を置いておけと言われました http://24.dtiblog.com/n/neet/file/1.jpg

    2013/05/29 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 一般に歴史修正主義者って「認識」って言葉をよく使う。事実に対して「認識」で対抗しようとするからで、事実関係を争う材料がない場合に出てくるのが「認識の違い」。

    2013/05/29 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 東スポだったら誤報じゃないレベル(我ながら名言)

    2013/05/29 リンク

    その他
    akira-2008
    akira-2008 カウンセリングなら「あなたはそう感じたんですね」って、いってくれると思うが…。誤報じゃないと感じる多くの人の認識を、橋下さんも認めないとね。

    2013/05/29 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 えらく発言が後退したものだ。全世界に向けて「自分は誤報によって陥れられた」とアナウンスしたばかりだというのに。

    2013/05/29 リンク

    その他
    nagonagu
    nagonagu 「僕は誤報だと感じている、っていうのも僕の認識として認めてもらいたい」……唖然…

    2013/05/29 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon まだ誤報とかいってるのか

    2013/05/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/05/29 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli 朝日新聞がマジ喧嘩してる。いいぞ、もっとやれ。つうか、「当時は必要だったんだろうけど、いまは必要ない」って話を、「必要」だけ出したら受け取り手が勘違いするの当たり前だろ

    2013/05/29 リンク

    その他
    hitouban
    hitouban 誤報。以前からの機長の慰安婦問題へのスタンス要約すると「やった事は全面的に日本が悪い。でも性奴隷呼ばわりヒドイ」←これはこれで問題あるけど、「必要だったから我慢しろゲヒヒ」が紛れ込む余地無いじゃん

    2013/05/29 リンク

    その他
    Fondriest
    Fondriest id:fiiguy アホはお前。過去形も知らないのか。「当時」のあるないで捏造とか頭弱すぎるだろカス/「真意」に続いて「誤報」と言いたがる奴ほど正しく伝わっている件

    2013/05/29 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2013/05/29 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 どこが誤報なのか逆にネット検証で反論貰ってたりするし「誤報という認識」とかフィーリングの話に後退してきた。大誤報とまで大口叩いたのだし、報道倫理組織なり裁判なりに訴えてはどうか、訴状が書ければだがな!

    2013/05/29 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 結局、橋下氏の主張が分からない。好意的に解釈してくれということか

    2013/05/29 リンク

    その他
    mikawa_1964
    mikawa_1964 「見出しが「誤報」と主張した」ってよくわからんな。「この見出しは不適切では?」と思うことは自分もあるけど、見出しだけで誤報かどうかの判断など無理なのでは…まさか見出ししかご覧にならないとか?

    2013/05/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝日新聞デジタル:「誤報」の主張「認識の違い」 慰安婦発言めぐり橋下氏 - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は28日、旧日軍の慰安婦をめぐる自らの発言に関する報道を「...

    ブックマークしたユーザー

    • no_more_jimin2013/06/02 no_more_jimin
    • death6coin2013/05/29 death6coin
    • b01012013/05/29 b0101
    • youarai2013/05/29 youarai
    • yoko-hirom2013/05/29 yoko-hirom
    • toronei2013/05/29 toronei
    • mekurayanagi2013/05/29 mekurayanagi
    • Zephyrosianus2013/05/29 Zephyrosianus
    • ssuguru2013/05/29 ssuguru
    • Domino-R2013/05/29 Domino-R
    • cubed-l2013/05/29 cubed-l
    • frothmouth2013/05/29 frothmouth
    • akira-20082013/05/29 akira-2008
    • ncc17012013/05/29 ncc1701
    • wackunnpapa2013/05/29 wackunnpapa
    • uduki_452013/05/29 uduki_45
    • nagonagu2013/05/29 nagonagu
    • pycol2013/05/29 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事