サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
www.assetinc.club
「日本で株式投資をするなら投資先の情報がよくわかる日本株の方がいい。それに外国株はどんな企業があって、どんな企業がいい企業なのか、その企業が今どんな販売活動をしているか、知らないだろうし、分からないから、難しいよ。」っていうようなことを言われた経験はありませんか。 でも、それって本当なんでしょうか? お国が情報発信を制限して、共産党が一党独裁でお国を統治している中国の場合は、ある程度、その「情報が得られない。企業の実態が分からない。」というのは理解できます。(そもそも中国が発表するGDP数値が正確とは誰も思っていない、っていうぐらいですから。) でも、アメリカの企業の場合はどうですかね? アメリカ企業の製品やサービスは、日本に深く浸透し、そのほとんどが身近なモノとして日本人が普通に使い、生活にも欠かせないモノばかりじゃないですか? とすると、我々、日本人の生活の風景から、アメリカ企業の製品
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『AssetInc.club』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く