記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fukai19930806347
    fukai19930806347 ギルドハウス十日市気になってたけどよく知らなかった。とにかく安い

    2017/11/01 リンク

    その他
    gattolibero
    gattolibero ギルドハウス 月2.5万円。すごいな。

    2016/12/11 リンク

    その他
    tako-two
    tako-two なんかもう仕事辞めて20年くらいひきこもりたい

    2016/06/05 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari 非常に低コスト(30万円/年)で生活が成り立つのは魅力的ではある。

    2016/06/04 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha 面白い試みだとは思うのだが、こういう人が増えたときに従来のコミュニティーとの共存が上手くいくのか疑問。

    2016/06/04 リンク

    その他
    pochi76
    pochi76 安いのには理由がある

    2016/06/04 リンク

    その他
    nochiu74
    nochiu74 すごい良いと思う。結婚しなかった人はこうやって擬似家族で生きていくのもあり。東京近郊でやりたい。

    2016/06/04 リンク

    その他
    tyosuke2011
    tyosuke2011 安いほうだな

    2016/06/04 リンク

    その他
    Expway
    Expway トリエンナーレの町のイメージ。

    2016/06/04 リンク

    その他
    yooks
    yooks その近くに住んでたけど、十日町は日本一と言える豪雪地帯だからそのつもりで。湿った重たい雪が3mは降り積もる。

    2016/06/04 リンク

    その他
    rough-maker-an9
    rough-maker-an9 最近「限界集落」って言葉にワクワクしか覚えない。ちなみに十日町の左にある妙高市が私の出身地。今度帰省したらギルドハウス訪ねてみよう

    2016/06/04 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 東京23区で月4万の家住んでたことあるので、車の維持費考えるとあまり魅力ある家賃に見えない…

    2016/06/04 リンク

    その他
    lazy-planet
    lazy-planet 運営者はサロンでサポーター募ってるのか。芸術祭や山ノ家もあるし、街でも若者が公民館作ろうと頑張ってるし移住者に優しいよね。

    2016/06/04 リンク

    その他
    masatomo-m
    masatomo-m この値段なら最初は実家なり元の場所に戻れる体制を用意しつつ1〜2ヶ月やってみて、合わなければ諦めて戻ってくるってこともできるのでありかもしれん

    2016/06/04 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou あー…美佐島のほうなのか…

    2016/06/04 リンク

    その他
    delimiter
    delimiter 年間一括払いしたらぐーたらできそう

    2016/06/04 リンク

    その他
    k4izka
    k4izka 自転車で廻ったことある。坂だらけだし、まともな道路は交通量が多く、地形的に当然トンネルも多い。2.5万で暮らそうなんて人が軽い自転車買えるはずもなく、全然優しくない印象だった。原付でも厳しいような?

    2016/06/04 リンク

    その他
    PYU224
    PYU224 和歌山の南端でえらい目に遭った経験からか、限界集落ってそんなに上手くいくのか?と思った。/色々大変な状態に陥ったら頼ろうかな?位には考えるけど。

    2016/06/04 リンク

    その他
    MoneyReport
    MoneyReport ファイト(^-^)/

    2016/06/03 リンク

    その他
    vayataka
    vayataka 十日町はご飯美味しいよね!味付けが良いんじゃなくて素材がうまいというか。

    2016/06/03 リンク

    その他
    gnufrfr
    gnufrfr スラムができないといいね。

    2016/06/03 リンク

    その他
    kvx
    kvx 秋山郷で温泉掘ってから苗場山登ろう

    2016/06/03 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『丘の上の寄宿舎』みたいな環境なのかな?

    2016/06/03 リンク

    その他
    ustam
    ustam ツールド妻有で有名な自転車の里なのだから自転車で移動すればいいのに。どうして自転車を交通の手段にしないのだろう? 坂が多いって言ってもせいぜい斜度15%程度だよ?

    2016/06/03 リンク

    その他
    umaumayeah
    umaumayeah 食費込みで月2.5万とは凄い。

    2016/06/03 リンク

    その他
    hateshared
    hateshared 食費はどこから出るの?すごいね。

    2016/06/03 リンク

    その他
    lli
    lli 十日町はあの界隈では割と都会なので何かと過ごしやすいと思う。六日町とか松代になると地元の人と仲良くならないと生きるだけで大変に。

    2016/06/03 リンク

    その他
    Aodrey
    Aodrey 車、原付シェアって保険大丈夫なの?

    2016/06/03 リンク

    その他
    tshota72
    tshota72 応援ブクマ。 ただし冬の雪は大変よ(経験談

    2016/06/03 リンク

    その他
    hit-the-light1326
    hit-the-light1326 こういうの、歳取ったあとの未来想定ってやってるのかねえ。いい歳の成人男性が雑魚寝ってタコ部屋と変わらんよなあ

    2016/06/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    continue-is-power.com - このウェブサイトは販売用です! - continue is power リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo mainta...

    ブックマークしたユーザー

    • fukai199308063472017/11/01 fukai19930806347
    • afuube2016/12/28 afuube
    • gattolibero2016/12/11 gattolibero
    • masakimaruzelk2016/11/06 masakimaruzelk
    • alveolimacaroon2016/08/05 alveolimacaroon
    • catenagrin2016/06/19 catenagrin
    • yuzuk452016/06/13 yuzuk45
    • samkino2016/06/09 samkino
    • tako-two2016/06/05 tako-two
    • sockbrief2016/06/05 sockbrief
    • moerrari2016/06/04 moerrari
    • locke-0092016/06/04 locke-009
    • minony2016/06/04 minony
    • kosh042016/06/04 kosh04
    • toronei2016/06/04 toronei
    • hesocha2016/06/04 hesocha
    • uimn2016/06/04 uimn
    • amy3852016/06/04 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事