はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『気儘電脳』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Dpub9で知り合った山木屋ばん先生にアイコンを描いてもらった!それはあの人のムチャぶりから始まった #dpub9

    3 users

    www.kimama-dennou.com

    まずは今まで使用してきたアイコンをご紹介しましょう。 一番最初に使用していたアイコンがこれで、今は亡き飼い猫の「べる」です。2006年2月からmixiで使用していて今でもこのアイコンを使用しています。Twitterも当初はこのアイコンを使用していました。 ニンテンドー3DSの登場によりMiiをアイコンに使用するようになりました。 自分の特徴をわかってもらうために猫アイコンから顔アイコンに変更し、イベントに参加した時に認識してもらいやすくするためでした。 Dpubなどに参加した時でも「このアイコン見たことある」とたくさんの人から言ってもらった。 ところが、この前の「Dpub9 in 東京」の三次会である人物から「アイコンを変えるべきだ!」と力説されたんです(笑) その人物とはブログ「タムカイズム」のタムカイさんです。 私を含めて5人ほどで会話をしていましたが、アイコンの重要性を語りだし最終的

    • 暮らし
    • 2014/01/20 22:11
    • iPhoneでEdyのチャージと履歴が確認できるPaSoRi「RC-S390」を購入したぞ

      3 users

      www.kimama-dennou.com

      ICカード大好きな まさと(@masato_s0125) です。 iPhoneでEdyなどのICカードの履歴が確認できEdyはチャージも出来る、Bluetoothで接続可能なFelicaリーダーPaSoRi「RC-S390」を購入してみました。 今まではその場で残高確認とチャージがしたいがためにガラケーを契約して電子マネーを使用していました。 それがiPhoneとBluetoothで接続することで利用できるFelicaリーダーPaSoRi「RC-S390」を使うことで、iPhoneにてチャージと履歴確認が出来るようになります。 スポンサードリンク

      • テクノロジー
      • 2013/10/07 13:46
      • iPhone
      • WordPress管理画面への不正アクセス対策に「Basic認証」も追加して強化してみたぞ

        4 users

        www.kimama-dennou.com

        対策に励む まさと(@masato_s0125) です。 先日「WordPress管理画面への不正アクセスの記録と対策をしてみたぞ」でプラグインを入れて、同じIPアドレスから不正アクセスが続いたら遮断するようにしてました。 しかし昨日の不正アクセスのログを見ると、1回毎にIPアドレスを変えてアタックしてくるのが記録に残ってた。やはり完全に防ぎきることは出来ないよね。 そこで次の対策を実行することにした。それはベーシック認証です。 Basic認証(ベーシックにんしょう、Basic Authentication)とは、HTTPで定義される認証方式の一つ。 Basic認証では、ユーザ名とパスワードの組みをコロン “:” で繋ぎ、Base64でエンコードして送信する。このため、盗聴や改竄が簡単であるという欠点を持つが、ほぼ全てのWebサーバおよびブラウザで対応しているため、広く使われている。(Wi

        • テクノロジー
        • 2013/09/08 16:17
        • WordPress管理画面への不正アクセスの記録と対策をしてみたぞ

          3 users

          www.kimama-dennou.com

          ブログを監視している まさと(@masato_s0125) です。 ブログで使用しているWordPressの管理画面から不正アクセスされていると聞くことが多くなってきました。 「自分のブログにも不正アクセスあるのかな?」と思い、アクセスログを記録するプラグインを入れてみました。するとどうでしょう!ばっちりアタックされている事実がそこにありました。 これは不正アクセスされる前に対策を施しておく必要があると思い、不正アクセスを遮断するプラグインも導入してみました。 スポンサードリンク 上の画像を見て頂ければお分かりのとおり、海外からWordPressの管理画面に不正アクセスしようと試みているのがよく分かります。記録を見て驚いたのですが、隣国のあの国からの不正アクセスの回数が凄いのです。かなりしつこいことがうかがい知ることが出来ます。 まさか自分のブログにも不正アクセスがあるなんて驚きですよ。

          • テクノロジー
          • 2013/09/05 08:41
          • WordPressテーマ「Stinger2」にしてアクセス数が5〜6倍になったぞ

            4 users

            www.kimama-dennou.com

            ブログ来訪者が確変中の まさと(@masato_s0125) です。 Googleさんの気まぐれによる影響で6月上旬にブログを見に来た人の数が激減してしまいました。 それまでは順調に増えていたのが急に1日のアクセス数が100前後まで落ち込んでしまいました。もう風前の灯ちゅうヤツですわ。この時はもう終わったと思った。 数日前に書いた記事に原因があると思って削除はした。可能性のあるのは取り除かないとね。ある映画のレビューだったのですが、映画の内容がアレだけに記事中の言葉に引っ掛かる要素があったのかもしれない。詳しく書いちゃうとまたやられちゃう可能性があるので書かないけど。(^^; この記事が原因だったのかは今となっては不明だが、どっちにしてもGoogleさんの気まぐれが原因なのよね。 スポンサードリンク WordPressのテーマを変更してみた 1か月ほど様子を見てたのですが、若干増えつつあっ

            • テクノロジー
            • 2013/08/20 11:04
            • wordpress
            • 外出時にiPhoneでモブログ出来るようにしよう!

              4 users

              www.kimama-dennou.com

              ブログを書くのはいつもパソコンを使用している まさと(@masato_s0125) です。 ブログを書くのはほとんどパソコンからです。スマホを使用してブログを更新する「モブログ」も何度かやったことがありますが、小さい画面を見て操作するのがイマイチ苦手なんです。 モブログ(moblog) 携帯電話のインターネット機能を利用して更新するブログ。モバイル(mobile)とブログ(blog)の造語。 普段、外出時にiPhoneでやっていることは文章のみの下書きをメモに書くぐらいで、写真などの画像を用意したり整形する作業は家に戻ってパソコンで行なっています。 ただ外に出ていてどうしても直ぐにブログに書きたい時があった場合はiPhoneだけで行わなければならない。旅行の時以外はパソコンはほとんど外には持ち出さないですからね。

              • テクノロジー
              • 2013/07/09 07:55

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『気儘電脳』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx