エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
googleの面接 - NAGUMO BLOG
ものを見るのは魂である。眼それ自体は盲目である。ものを聞くのは魂である。耳それ自体は聾である。ま... ものを見るのは魂である。眼それ自体は盲目である。ものを聞くのは魂である。耳それ自体は聾である。まあ、落とされたので書いておきます。年末にgoogleのリクルーターからリクナビnextにメッセージをもらって電話インタビューを受けました。ポジションはITフィールドテクニシャン。平たく言うと社内SEですね。 google earthとか、gmail、chromeのようなアプリを生むエンジニアではなくて、あくまでもエンタープライズ的なアプリを生むエンジニア。年末から電話インタビューの調整とか、色々やって年末にインタビューを受ける予定だったのですが、電話するリクルーターが交通渋滞でオフィスに行けなかった、とかで1回キャンセル。2回目は12日で、会社に早朝出勤して会議室で受けました。全部英語。 ・なぜ今回のポジションに興味を持ったか。 ・Windows/Linux/Macの各OSに関して自分のスキル