記事へのコメント97

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    PowerEdge
    PowerEdge http://hivkensa.com/ ってドメイン見てると、なんかこう秘部検査とも読めて、ある意味合ってんのかもな、とか

    2016/11/24 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 性嫌悪由来等の不快感から批判したいが、差別等を強引に見出して言語化することが適わず、仕方なく不快感だけを表明している、みたいなブコメが味わい深いですね。「お金が流れた」のような陰謀論すらありますし。

    2016/11/23 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 仕様許諾が取れた時点で勝負が決まってた感。

    2016/11/23 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 「『検査しないとおしおきよ!』の文言を提案した際の厚生労働省担当者の『いいんですか?!』の驚きようは、まさにそれを表しておりました」

    2016/11/22 リンク

    その他
    sa_wa
    sa_wa 何も間違ってないしターゲット的にもどんぴしゃだと思うがなんかドキドキするなこれ…。原作ではまもちゃんとやっとったしな…。

    2016/11/22 リンク

    その他
    smoothtooth
    smoothtooth 女性感染者数急増とはいえ、ぜんぜん男性感染者数のが多いよね。女性を「おしおき」する前に、そちらも啓蒙したらいいのに。

    2016/11/22 リンク

    その他
    dok
    dok 月野うさぎ(38)

    2016/11/22 リンク

    その他
    tomodora
    tomodora お仕置きされたい。とか笑

    2016/11/22 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 武内先生のコメントがいいな。

    2016/11/22 リンク

    その他
    mottii-cocoa
    mottii-cocoa なんでも、お金になるからって、受けて良い悪いがあると思う。話し的に中学生とタキシード仮面それぞれ乱れてるかも?って、事を連想させるよなぁ〜。

    2016/11/22 リンク

    その他
    jou2
    jou2 経産婦の仕事だから別にいいだろ(´・ω・`)

    2016/11/22 リンク

    その他
    redpants
    redpants 土田世紀先生に捧げるブルセラムーンか

    2016/11/22 リンク

    その他
    anepan
    anepan 黒犬獣のおじさんはなぜかしっかり検査してるイメージある

    2016/11/22 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 男性版は、ルフィ「ゴムゴムの〜〜〜〜〜〜ゴム!!!!(どーん!!!)」とかでいいんじゃないかな

    2016/11/22 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 厚労省と「セーラームーン」!すごい組み合わせですね。まぁそれだけ、歴史のあるコンテンツになったという事か。

    2016/11/22 リンク

    その他
    Chocolat520
    Chocolat520 セーラームーンじゃなくてプリンセスセレニティを起用すればまなざし対策もばっちり?

    2016/11/22 リンク

    その他
    digits_sa
    digits_sa 「サービス、サービスぅ〜」(違)

    2016/11/22 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 男性版は、カイジかウシジマくんあたりが必要な層にリーチしそう(偏見)

    2016/11/22 リンク

    その他
    exadit
    exadit まぁ、初体験年齢とかの情報見てる限りターゲットとしては正しいのかもしれんけども…

    2016/11/22 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 おしおきしてくれるのか。我々の業界ではご褒美

    2016/11/22 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp クラミジアは自覚症状が少ないから気をつけないと駄目と専門家に直接聞いたことがある。淋病で通院してた泌尿器科の先生だけど

    2016/11/22 リンク

    その他
    torico16
    torico16 原作の最後で妊娠してるし、そんなに違和感はないなー

    2016/11/22 リンク

    その他
    t_trad
    t_trad セーラームーンってよくこのポリコレ時代を生き残ったものだとふと思う

    2016/11/22 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi はいはいサービスサービスー(´・ω・`)

    2016/11/22 リンク

    その他
    KariumNitrate
    KariumNitrate 『セーラームーンが今までのイメージを払拭し、セーラームーンの声がファンや皆さまに理解され、検査に結びつくことで(略)』 払拭させるのは性感染症へのイメージで、○ー○ー○ー○へのイメージではない。

    2016/11/22 リンク

    その他
    em_on_laugh
    em_on_laugh 単純に良いと思うんだけど安易な考えですか?

    2016/11/22 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 生理用品等に啓発表記義務付けでもした方が効果的かな。/ゴム使用でも定期検査は必要。自覚のない感染者も多い。/行政の啓発は目標設定が無く、達成まで予算拡大・試行錯誤するようになっていず効果がない。

    2016/11/22 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 性的イメージに結びつけられることはファンや作品にたいしてよかったことなのか。

    2016/11/22 リンク

    その他
    tigercaffe
    tigercaffe 女性向けの啓蒙を建前にした、俺達向けでもある予防呼びかけ。これをOKした奴は相当できる職員。

    2016/11/22 リンク

    その他
    uturi
    uturi 月のものに変わってお仕置きよ!/大学生と交際してる中学生にとって性感染症予防は重要だよね。

    2016/11/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「検査しないとおしおきよ!!」 セーラームーンが性感染症予防呼びかけ 厚労省が起用(1/2ページ)

    10代後半から30代の女性で平成25年ごろから患者が急増している梅毒などの性感染症の予防や早期発...

    ブックマークしたユーザー

    • swollenwinter2016/12/13 swollenwinter
    • sawarabi01302016/11/27 sawarabi0130
    • MoniMoni_Freeze2016/11/24 MoniMoni_Freeze
    • PowerEdge2016/11/24 PowerEdge
    • hanyan04012016/11/23 hanyan0401
    • mtvdextrous2016/11/23 mtvdextrous
    • rhythmcajole2016/11/23 rhythmcajole
    • TERMINATOR_T8002016/11/23 TERMINATOR_T800
    • tatsunop2016/11/23 tatsunop
    • saigotokyo2016/11/23 saigotokyo
    • yotayotaahiru2016/11/22 yotayotaahiru
    • ks1234_12342016/11/22 ks1234_1234
    • hidex77772016/11/22 hidex7777
    • sa_wa2016/11/22 sa_wa
    • uimn2016/11/22 uimn
    • amy3852016/11/22 amy385
    • smoothtooth2016/11/22 smoothtooth
    • dok2016/11/22 dok
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事