サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.spiceworks.co.jp
はじめに PHPをうごかすためには、 ・cgiをつかう ・phpモジュールをつかう という方法がありますが、 apacheの場合:apacheのphpのモジュール(mod_php)がphpを実行することが可能 nginxにはPHPのモジュールがないため、cgiがプログラムを動かすように設定する必要があります。 ・PHP-FPMというのは、PHP-FastCGI Process Managerの略で、cgiです。 ・PHP-FPM(=FastCGIのインターフェース) → このプログラムを使って、PHPを動作をさせます ここでは、nginxでphpを動かすための設定と、 nginxの設定ファイルについて、かこうとおもいます。 ▼ cgi方式 nginxがphp-fpmにphpの処理を依頼し、php-fpmがphpを処理します。 ▼設定方法 ・ここでは、nginx→php-fpmの通信はUni
こんにちは、システムエンジニアの今井です。 これまで3回Googleカレンダーの情報をPHPで扱うことに関するブログを書いてきましたが、 今回はGoogleAnalyticsのページビュー数をPHPで取得してみる方法について書いてみたいと思います。 ちなみに、過去書きましたGoogleカレンダーについてのブログは以下になります。 Googleカレンダー情報をPHPで取得してみる Googleカレンダー情報をPHPで取得してみる2 PHPを使ってGoogleカレンダーにフォームから予定を登録してみる 1.今回してみること www.example.comの各ページのページビュー数をPHP経由でGoogleAnalyticsから取得する 取得したデータはCSVとして書き出す ※www.example.comは仮のURLです。実際に利用する場合は管理しているサイトのURLを入れてください。 2.用
こんにちは。 システムエンジニアの今井です。 今回ですが、PHPを使ってGoogleカレンダーの予定をフォームで入力して登録する処理を行ってみたいと思います。 1.今回の処理の完成図 ■用意するフォーム ■項目の説明 ・終日: =>「はい」を選択すると日付単位でカレンダーを登録します。 =>「いいえ」を選択すると時間単位でカレンダーを登録します。 ・開始時間: =>予定開始日時を入力します。「終日」で「はい」を選択しているときは時間は無視されます。 ・終了時間: =>予定終了日時を入力します。「終日」で「はい」を選択しているときは時間は無視されます。 ・件名: =>カレンダーの件名の箇所に登録される情報です。 ・本文: =>カレンダーの説明の箇所に登録される情報です。 ■動作結果 終日は「いいえ」で4月27日の15:00~18:00で登録するとカレンダー上にはこのように登録されます。 では
こんにちは、エンジニアの藤野です。 スパイスワークスでは、主に「Branding」と「Education」の 2つのカテゴリーのお仕事をさせていただいております。 「Education」カテゴリーでは、 大学さまや企業さまの案件でe-ラーニングの教育系システムを手がけることも多いのですが、 その際にオープンソースのe-ラーニングプラットフォームを活用することがあります。 弊社で過去に実績があるものでいうと、 PHPで動くLMS(Learning Management System)の「moodle」などがあります。 現在、目下新しいプロジェクトで、 英語学習のためのe-ラーニングプラットフォーム構築を手がけさせていただいておりますが、 そちらの案件で「Open edX」というプラットフォームを使用することになりましたので、 今回はこちらについて簡単にご紹介させていただこうかと思います。 e
みなさまこんにちは。市川です。 日ごろ、マルチタスクに追われ「猫の手も借りたい」。 そんな忙しいときがあると、なんとか違ったやり方はないものか頭を悩ませます。 実際に猫が「自分手伝いますよ」と挙手してくれたら、、 たぶん、思い通りに仕事をやってくれず、いらいらして、結局自分でやることになるでしょう。 そんなとき、思い通りに自動で仕事をこなしてくれるのが、Photoshopのアクション機能。 アクション機能は使う操作の順番を記録しておくことができます。 登録しておけば、ボタンひとつで自動的にPhotoshopの作業をこなしてくれます。 そして、休憩の合間にも仕事をこなしてくれるのがバッチ処理。 たとえば、フォルダの中にある画像ファイルに、登録してあるアクションを実行してくれます。 先ほど、手伝うと挙手してくれた猫と遊ぶ時間が作れるわけです。 アクションの処理を考える <処理> 画像が横長か縦
こんにちは、システムエンジニアの今井です。 以前、「Googleカレンダー情報をPHPで取得してみる」を公開しましたが、今回は「サービスアカウント」方式の使い方について書きたいと思います。 以前はサーバーキーを使ってGoogleカレンダー情報を取得してみましたが、 取得するGoogleカレンダーを一般公開する必要があり、一般公開したくないカレンダーには向かないというデメリットがありました。 ※一般公開すると、世界中のユーザから閲覧できてしまいます。 「サービスアカウント」方式を使うことで、一般公開したくないカレンダーからデータを取得できるようになります。 1.今回してみること 自分のGoogleカレンダーの「hoge」という名前のカレンダーから情報を取得したい PHPプログラムで「hoge」カレンダー情報を取得して、var_dumpする PHPプログラムはカレンダー情報の読み込みだけを行う
IDやclassで指定するCSSはよく使うけど、それ以外のセレクタはあんまり覚えてない…というあなた。…いや私です。一緒にCSSセレクタのおさらいをしてみませんか? 手打ちでHTMLを書いていた時代からこの仕事をしているくせに、まだへなちょこのままの鈴木です。すみません。勉強不足もいいところなのですが、ちょくちょくリファレンスやGoogle先生にお世話になっています。 先日コーディングをしている際にも、またリファレンスにお世話になったのですが、「これあんまり使ってないな~」「忘れてたな~」という反省がありまして、自分メモに限りなく近いですがいくつか共有したいと思います。 しかし、世の中にはもうすでに、CSSセレクタをきっちりがっちり解説されている先輩諸兄がたくさんいらっしゃるので、私は「こういう感じに使えるよね!」という具体例をいくつかご紹介できたらなと思っています。 ※クライアントワーク
こんにちは、システムエンジニアの今井です。 先日業務でGoogleカレンダーAPIを使う機会がありましたので、そのときに学んだ内容を共有したいと思います。 1.今回やろうと思うこと ・自分のGoogleカレンダーの「hoge」という名前のカレンダーから情報を取得したい ・PHPプログラムで「hoge」カレンダー情報を取得して、var_dumpする ・PHPプログラムはカレンダー情報の読み込みだけを行う、PHPプログラムからカレンダーへの書き込みは行わない 2.用意するもの GoogleカレンダーAPIを利用するにあたって必要な情報は以下の3つになります。 ・Googleアカウント ・GoogleAPIキー ・GoogleAPIアクセス用プログラム (Googleアカウントの取得方法はここでは省略させていただきます) 3.GoogleAPIキーの発行方法 1):GoogleDeveloper
こんにちは!田島です。 私はIllustratorが苦手で、常によちよち歩きです。。もっと色々できるようになりたいと思いつつ早何年。。。 今回は何を書こうかと迷ったのですが、簡単だけどたびたび忘れてしまう(私だけかもw)、PhotoshopとIllustratorで波線やギザギザ(ジグザグ?)を描く方法を…備忘録的に書かせていただこうかと思います(´ー`) <Illustrator篇>
こんにちは!近藤です。 もうすぐクリスマスですね。 どこに行ってもクリスマスソングが聞こえてきて、この季節はウキウキします♪ せっかくなのでphotoshopでなんかクリスマスっぽいもの作ろうかなと思い、クリスマスクッキーを作ってみました!使える機会は少ないかもしれませんが、photoshopでクッキーの質感を表現する方法を紹介します!
もはや皆さまおなじみの「HTML5」ですが、今回はその機能の1つの「Web Storage」について特徴から動きについてざっくりと触れてみたいと思います。 はじめまして!昨年の10月よりspiceworksのsystem担当として入社しました「長澤」です! 以前にもブログにはちょっとだけ出ています… これです!! 違う違う… これです!! ※元ネタの内容はぜひこちらをご覧ください!! 以後お見知り置きをお願いしますm(_ _)m プログラムについてはまだまだひよっこで、毎日英数字の羅列との格闘を繰り広げています。 そんなフレッシュで脂の乗った長澤が贈るブログに少しの間お付き合いください。 ■Web Storageとは ローカルにデータを保存する仕組み。 種類は「session Storage」と「local Storage」の2つ。 データ保存容量は約5MB(※ブラウザ及びバージョンにより
こんにちわ!システム担当の中村です。 またまた記事を書くことになりました。よろしければ最後までお付き合いください! ところでみなさま、もうすぐホワイトデーですね! バレンタインデーに女性からチョコを貰った男性のみなさま、お返しの準備は万端ですか?? 女性へのお返しは256倍返しが基本ですよ!(うそです) 今回はホワイトデーにちなんで、Cookieの扱いについて 書こうと思います! ここで言うCookieはWEBで扱うCookieのことです。ホワイトデーのお返しに渡す類のクッキーとは違いますので、その辺りご認識を! ■Cookieとは この記事をご覧になっている方はほとんどご存知かと思いますが、WEBブラウザでサービスにログインするときや、オンラインショッピングのカート機能を使うときなどに、その情報を保持しておける機能が一般的にCookieといわれるものです。 CookieはWEBブラウザに
こんにちは!田島(旧姓:近藤)です。 先日会社でかなり盛大に結婚祝いをしてもらいました。 スパイスワークスのメンバーは本当にみなさん優しいです。こんな風に祝っていただけて本当に幸せものです。。感謝です。。 何を書こうか悩んだのですが、今回はPhotoshop/Illustratorで継ぎ目のないパターンを作る方法をご紹介しようと思います。 使う機会少ないかもしれませんが参考までに… <Photoshop篇> 継ぎ目をなくしたい画像を用意する。
先日社内でJenkinsについての勉強会を行ないました。 勉強会を行った際に、JenkinsでPHPプログラムをデバッグしてみましたので 今回はJenkinsを用いてPHPプログラムをデバッグするまでの設定方法について書きたいと思います。 PHPでJenkinsを使ってみたいが、設定がわからないという方は参考にしてください。 Ⅰ:環境 以下の環境で設定を行ないました。 ・OS:Centos6 ・PHP:5.3 ・フレームワーク:ZendFramework ・JenkinsURL:http://jenkins.example.com:8080 (URLはJenkinsをインストールしたマシンのアドレスに変更してください) Ⅱ:サーバ上に準備するもの 1:必要なソフト一覧 ①:Phing phpcs,phpmd,phpcpd,phpDocumentor,phpunitを一括管理することができる
サイトに動きをつけるために、これまではFlashを使っていましたが、スマートフォン、タブレットPCが台頭する中で、javascriptやgifアニメなどでリッチな表現をする手法が主流となって久しくなりました。
こんにちは。 やっと仕事に慣れてきた入社13週目のエンジニア大倉です。 今回のテーマは、「デプロイ」です。 WEBエンジニア、コーダーの方は、ほぼ毎日作業してるであろうあれです。 Amazonでは、1時間に1000回も頻繁に行われているようですね。 参考:Amazonは1時間に最大1000回もデプロイする。クラウドネイティブなデプロイとはどういうものか? AWS re:Invent基調講演(Day2 AM) 先日、先輩エンジニアからrsyncを教えてもらい。 こんな便利なコマンドがあったんだ!と感動し、もう一度勉強し直しました。 デプロイとは? 正式な名称は、デプロイメント(deployment) ネットワークアプリケーションやWebサービスなどを、利用可能な状態に準備すること。 開発環境から検証環境に反映させたり、ソフトウェアのインストールなどをすることを指します。 今回は、ファイル・デ
いろんな価値観や個性の集まりが組織です。 当然、いろんな人が集まると価値観の違いからの摩擦やうまく人を活かせない、成果に繋がらないなど少なからず問題が起こると思います。 そんな中でも、いろんな人が活躍して組織として成果を上げていくにはどんな方法があるんだろうかという疑問から、ファシリテーションに興味があったのでまとめてみました。 ファシリテーション? ファシリテーションとは「人々の活動を支援してスムーズに運ばせること」。 「個人」を中心にした組織運営から「関係性」を中心にした組織運営にすることがベースの考え。 例えば、企業や学校、地域のコミュニティの会議などでグループ活動が円滑に行われるように、 中立的な立場から支援をすることや手法や技術のことを言います。 個人の能力の高さでなくて、人と人との相互作用で組織の成果を最大限に引き出そう!という考え方です。 ファシリテーションによって短時間で蓄
こんにちは!近藤です。早速ですがまずは下の4コマをご覧ください! はい!というわけで!この導入部分のためだけに、 4月入社の甲斐に無理矢理4コマを描いてもらいました! いつもかわいらしいイラストを描いてくれます♥ 今回は私のような運にも見放されたヒヨッコちゃんのために 「実際に弊社のデザイナーに聞いた」よく使うショートカットの中から、 いくつか厳選したものを紹介したいと思います! ほぼキーボードだけでphotoshopをいじれるようになるのが私の目標です(°∀°)ドヤ 慣れるまではイライラしますが、ひたすら叩き込んで覚えていきましょう!! イメージが湧くように、キーボードの写真で紹介してみます。 やってみて覚えるしかありません!今すぐ立ち上げてレッツトライ! この記事で紹介するショートカットはWindowsを基準にしています。 Macでは、Ctrl=commandキー、Alt=optio
教育やマーケティング等様々なところでゲーミフィケーションという手法が応用されるようになっています。 本題に入る前に念のため「ゲーミフィケーション」について補足させていただくと、ウィキペディアでは以下のように説明されています。 「ゲーミフィケーション(gamification)とは課題の解決や顧客ロイヤリティの向上に、ゲームデザインの技術やメカニズムを利用する活動全般。」 なぜ子ども達は、勉強は続かないのにドラクエでスライムを何十匹も倒すという退屈な作業を繰り返し続けることができるのか。 この二つ(「勉強」と「スライム」)の差は「勉強すれば将来何かの役に立つ(かも)」という遠くて霧の向こうにある目標よりも「あと30匹スライムを倒せばレベルアップして強くなれる」という近くてはっきり見えている目的の方が人のモチベーションに寄与しやすいということを物語っています。 ゲームには人を動機付ける様々な工
今回、レスポンシブデザインを使用したWORDPRESSのテーマをセレクトしてみました。 スパイスワークスでは、WORDPRESSやMovableType、独自CMSなどをしていますが、開発チームが構築に携わるため、既存テーマをカスタムしたりする機会が少ないので、デザインやUIの参考として世に出回っているテーマを調べて素敵だなーと思うテーマをいくつか選んでみました。 文章を読んでもらいたい!テキストを引き立たせて読ませるテーマ5選 テキストが中心の記事でもデザインが美しく見せられる、シンプルで、自分なりにソースを調整してカスタマイズしやすいテーマを集めてみました。 UIを考える上でもいろいろと参考になるテーマです。 Reverie Framework Ari ALIGN Responsive Twenty Twelve 写真をガツンとを引き立たせたい!写真や作品を魅せたいそんなときに使えそう
基本的に制作実績は公開しませんが、ここでは快くご了承いただいた一部のサイトのみご紹介しております。 この他にも、都市銀行、自動車メーカー、電機メーカー、マスコミ、飲料メーカー、嗜好品メーカー、食品産業、スポーツ関連、情報・通信産業、医療関連、美容関連、教育関連、運輸業、官公庁など、200を越える企業・団体のデジタルコンテンツ制作業務に携わっています。 詳しくは「contact」ページにてお問い合わせください。
2024/08/07 PMBOK 其の三十六:成果達成と個人の成長を両立! 原理・原則の第2「協働的なプロジェクト・チーム」まとめ 【戦国PM講座】 ~PMBOK から学ぶプロジェクトマネジメント標準~ ミネアサヒの指導のもとOJTでWEBディレクションの経験を積んできた新之助は、一層のスキルアップを目指し、PMBOKに基づく「プ…
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『株式会社スパイスワークス | EdTech ・ CMS ・ DX システム開発』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く