記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rryu
    rryu 片道ということはバスはどこから来てどこへ帰るのだろう。

    2015/03/21 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 「同社などによると、京都では、テレビドラマの舞台になるなどして特定の観光地の人気が突然高まることがあるという。ただ、一度路線を廃止すると、国土交通省から再び認可を受けるまでに約3か月を要し」

    2015/03/21 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon 来年からは二ノ瀬バイパスを通るのかな。

    2015/03/21 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『一度路線を廃止すると、国土交通省から再び認可を受けるまでに約3か月を要し、自治体などとの調整も必要となる。そこで、将来の「大原・鞍馬人気」に備え、とりあえず路線を残すことにした』

    2015/03/20 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “一度路線を廃止すると、国土交通省から再び認可を受けるまでに約3か月を要し、自治体などとの調整も必要となる。そこで、将来の「大原・鞍馬人気」に備え、とりあえず路線を残すことに。”都バスも見習えなのか

    2015/03/20 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 1000年後の京都でこのバス停の時刻表がロストテクノロジーの墓標とかラスコーの壁画とかみたいな扱いになるんだぜきっと

    2015/03/20 リンク

    その他
    tessy3
    tessy3 「年1便の運行に備えてバス停の時刻表の汚れを拭く社員」がなんだか面白がってそう。

    2015/03/20 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco 一年に1便だけ、それも片道だけの路線バスが存在するのは何故か。ヒントは路線バスであること。大原―鞍馬間の約12キロ、21停留所を約30分で走る。お役所対策なのでする。

    2015/03/20 リンク

    その他
    tenkinkoguma
    tenkinkoguma 頭いいな(素直な感想です)

    2015/03/20 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin バスマニア大好き免許維持路線について/免許維持路線については調べるとほんと面白い

    2015/03/20 リンク

    その他
    sland
    sland 知る日とぞ知る路線、ついに全国紙デビュー。京都バスには同様の免許維持路線が他にも3路線ほどあって、春分の日の午前中に、1台のバスで各路線を走らせるんだよね

    2015/03/20 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo そんな理由なんだ。これはおもしろい(くわしくは記事を読んでください)。

    2015/03/20 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha コスト的にこの方が安く路線を維持できるってことか。面白い。しかしそこまでして路線確保する価値があるのは京都ならではだな。

    2015/03/20 リンク

    その他
    sharia
    sharia 取らぬ狸の皮算用www“将来の「大原・鞍馬人気」に備え、とりあえず路線を残すことにした。”

    2015/03/20 リンク

    その他
    crode
    crode ここいわゆる酷道なんで…

    2015/03/20 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa お役所仕事への対抗策w

    2015/03/20 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp “一度路線を廃止すると、国土交通省から再び認可を受けるまでに約3か月を要し、自治体などとの調整も必要となる。”

    2015/03/20 リンク

    その他
    hmmm
    hmmm あんま、というか全く関係ないんだけど、学生の頃、早起きしたかと思えば昼頃起きだしたり、あるいは晩に起きだしたりしていた友人がいて、不規則だなと指摘されると、規則的だよ、30時間周期なんだと言っていた。

    2015/03/20 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 年に春分の日の1年に1回片道だけ運行される「幻のバス」。京都大原~鞍馬12kmの京都バス95系統大原鞍馬線

    2015/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年1便「幻の片道バス」、今年も間もなく運行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    1年に1回、それも片道だけ運行される路線バスが京都にある。 「幻のバス」と話題を呼び、車内はファン...

    ブックマークしたユーザー

    • o-miya2015/03/24 o-miya
    • takehikom2015/03/22 takehikom
    • toronei2015/03/21 toronei
    • rryu2015/03/21 rryu
    • W53SA2015/03/21 W53SA
    • kamm2015/03/21 kamm
    • j_imu2015/03/21 j_imu
    • miyagaa-382015/03/21 miyagaa-38
    • Pokopon2015/03/21 Pokopon
    • fujichu_uzushio1852015/03/21 fujichu_uzushio185
    • k-takahashi2015/03/20 k-takahashi
    • hiroomi2015/03/20 hiroomi
    • machida772015/03/20 machida77
    • tetzl2015/03/20 tetzl
    • Baatarism2015/03/20 Baatarism
    • tessy32015/03/20 tessy3
    • sirocco2015/03/20 sirocco
    • tenkinkoguma2015/03/20 tenkinkoguma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事