記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    reiko33
    reiko33 “ヨーロッパではかつてアンネの日記はアンネ・フランク自身でなく、別人が書いたという論争があったが、その後、オランダの研究機関が行った筆跡鑑定などから彼女自身が書いたと結論づけられている。”

    2014/03/16 リンク

    その他
    babelap
    babelap 「アンネの日記はアンネ・フランク自身でなく、別人が書いたという論争があったが、その後、オランダの研究機関が行った筆跡鑑定などから彼女自身が書いたと結論づけられている」てとこまで報道してんのは良さげ

    2014/03/15 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「アンネの日記はアンネ自身が書いたものではないことを批判したかった」本当なら犯人は偽書説を信奉する歴史修正主義者だったというオチ。サヨクの自作自演とか言っていた人々には大和魂を見せてもらいたい。

    2014/03/15 リンク

    その他
    filinion
    filinion 本当にそっち系の人だったのか…。

    2014/03/15 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang ほう。「ヨーロッパではかつてアンネの日記はアンネ・フランク自身でなく、別人が書いたという論争があったが、その後、オランダの研究機関が行った筆跡鑑定などから彼女自身が書いたと結論づけられている」

    2014/03/15 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang よし、俺も今から本屋に行って大川ry(削除)

    2014/03/15 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「アンネの日記はアンネ自身が書いたものではないことを批判したかった」

    2014/03/15 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 本を破ることが批判になるという発想がヤバイ。

    2014/03/14 リンク

    その他
    b0101
    b0101 陰謀じゃなさそうだ

    2014/03/14 リンク

    その他
    tatage21
    tatage21 杉原千畝関連は別人の犯行という事?

    2014/03/14 リンク

    その他
    youarai
    youarai 多くの人が検証してきたことを信じないとか特定の考えだけに傾くとか、発言などに不可解な点がある人は、政治責任能力について調べてほしい。

    2014/03/14 リンク

    その他
    holyagammon
    holyagammon "大塚信館長は「ヨーロッパではかつてアンネの日記はアンネ・フランク自身でなく、別人が書いたという論争があったが、その後、オランダの研究機関が行った筆跡鑑定などから彼女自身が書いたと結論づけられている"

    2014/03/14 リンク

    その他
    maguwatta
    maguwatta どうせなら、アレを書いたのは私ですって言えばオチがついたのにねNTUY的には

    2014/03/14 リンク

    その他
    shidehira
    shidehira “すでに結論が出ている論争”へー、会長や経営委員の妄言の時も専門家に訊けばよかったのに。

    2014/03/14 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday 不安ね

    2014/03/14 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 「アンネの日記はアンネ自身が書いたものではないことを批判したかった」。じゃあなんで破いたのかと...けど明確な理由なんで無いのかも知れない。

    2014/03/14 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 精神能力認められて刑事裁判になったら、被告人側は「アンネの日記が偽書か否か」を争点にして、偽書の「確証」も提出する歴史裁判になるのか。胸熱

    2014/03/14 リンク

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    toratorarabiluna273momomtan 「「ヨーロッパではかつてアンネの日記はアンネ・フランク自身でなく別人が書いたという論争があったがその後オランダの研究機関が行った筆跡鑑定などから彼女自身が書いたと結論づけられている。すでに結論が出

    2014/03/14 リンク

    その他
    riocampos2
    riocampos2 『アンネの日記はアンネ自身が書いたものではないことを批判したかった』この主張は十年に数人ぐらい発生しますね。|逮捕の男 「アンネの日記」批判の供述 NHKニュース

    2014/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    逮捕の男 「アンネの日記」批判の供述 NHKニュース

    東京都内の図書館や大型書店で「アンネの日記」などのが相次いで破られた事件で、逮捕された男が動機...

    ブックマークしたユーザー

    • nika1vf2014/03/21 nika1vf
    • reiko332014/03/16 reiko33
    • soramugi2014/03/16 soramugi
    • nagaichi2014/03/15 nagaichi
    • babelap2014/03/15 babelap
    • D_Amon2014/03/15 D_Amon
    • filinion2014/03/15 filinion
    • microhd02232014/03/15 microhd0223
    • hungchang2014/03/15 hungchang
    • petitbang2014/03/15 petitbang
    • narwhal2014/03/15 narwhal
    • death6coin2014/03/14 death6coin
    • fromAmbertoZen2014/03/14 fromAmbertoZen
    • b01012014/03/14 b0101
    • kaos20092014/03/14 kaos2009
    • morsn2014/03/14 morsn
    • tatage212014/03/14 tatage21
    • youarai2014/03/14 youarai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事