補完代替療法や反医療に関する情報が表示されています。健康に関する疑問がある場合は、厚生労働省の情報発信サイトをご覧になることをおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yoko-hirom
    yoko-hirom 海外からの災害援助隊の医療行為に難癖をつけていたことのある国で,ニセ医療が野放しにされているのは何故だろう。

    2011/06/11 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 コメント削除は普通は悪手のはずだが、それを意に介さない人の集まりが信者なのだろう。

    2011/06/08 リンク

    その他
    You-me
    You-me なんちゅーか、痛いところをつつかれたのをわかった上でのらりくらりって感じですね。露骨にいやらしい

    2011/06/07 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 『初めまして。あなたがNATROMさんなのですね。いらっしゃるのを楽しみにしておりました。これから、末長くよろしくお願いします』大物ぶってた癖にこの数時間後コメを消して逃亡。なんつー恥ずかしい爺だ

    2011/06/07 リンク

    その他
    yamagatamyclus
    yamagatamyclus temaさんのコメントに心から同意する。コメント欄が荒れないといいなあ。

    2011/06/07 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought 記事内容には全く異論はない。「初めまして。あなたがNATROMさんなのですね。」永松氏の警戒感がよくわかって面白い。その筋からはマークされているんだろうなぁ、NATROMさんは。

    2011/06/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 永松さんは、抗てんかん薬に限らず、医師から処方された薬の断薬の危険性について十分に説明しているのでしょうか?

    2011/06/07 リンク

    その他
    lifespiel
    lifespiel どうでもいい雑魚イジメばかりで、WHOが発表した電磁波の発がん性について一切スルーなんですね・・・。がっかりです。

    2011/06/07 リンク

    その他
    alpinix
    alpinix 「ハーネマンアカデミー学長の永松昌泰氏は断薬の危険性について十分に説明しているのか?」横だけどNATROM氏からの質問に対する最初の返信には氏の名前がホメパチの中に警戒すべき名として広まっていることが伺える。

    2011/06/06 リンク

    その他
    yottoki
    yottoki カリスマぶった傲慢無礼なホメオパスが由井氏でインテリぶった慇懃無礼なホメオパスが永松氏。違いはそんだけで中身は一緒。抱える問題はホメオパシーのドグマなので、やっぱりホメは無用。

    2011/06/06 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『永松氏は断薬の危険性について、一言も触れていない。同じような子を持つ母親が、永松氏のブログを読んで、自己判断で抗てんかん薬を中止するかもしれないとは考えなかったのであろうか』

    2011/06/06 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina 「なかなか巧みな導入の仕方ですね。」という言い種は酷い。そのうえ、永松氏の返答や対応には巧みさの欠片も感じられない。

    2011/06/06 リンク

    その他
    tama_see
    tama_see 答えないという事実自体が雄弁な答えとなる好例。

    2011/06/06 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 盲信って怖い。

    2011/06/06 リンク

    その他
    panda_q
    panda_q 「正しくない質問には答えない。」これは熱心なキリスト教信者が聖書の矛盾に気づき牧師に質問し、その回答に「でも」で返し続けた結果最後に牧師が言った言葉と同じだ。最後は逃げることしかできない。

    2011/06/06 リンク

    その他
    Mochimasa
    Mochimasa 永松氏は由井氏と同じ反医療。

    2011/06/06 リンク

    その他
    machida77
    machida77 てんかんの断薬について、ホメオパスに都合の良い言説空間を作り上げているハーネマンアカデミー学長永松昌泰氏。小悪党の手口。

    2011/06/06 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister 日本ホメオパシー振興会代表永松氏のブログでのやりとり。しかし「「正しくない質問」には、シンプルにはお答えできません」ってものすごい傲慢な物言いだね

    2011/06/06 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 永松氏と由井氏の差は故意犯か確信犯かの違いだと個人的には考えている

    2011/06/06 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y (∩゚Д゚) アーアー キコエナーイ

    2011/06/06 リンク

    その他
    ERnanchan
    ERnanchan ブログで自分に不都合なコメントを削除しても、このような形で公開されるということ。それでもやるなら覚悟して削除すべし ということか。 論理と感情は水と油的だが、論理性では勝負にすらなっていない。

    2011/06/06 リンク

    その他
    maturiya_itto
    maturiya_itto ホメオパシー(や現代医療忌避)の孕む危険性を指摘する良エントリ。事故はいつ起きてもおかしくない印象。しかし「初めまして。あなたがNATROMさんなのですね」には微苦笑。

    2011/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハーネマンアカデミー学長の永松昌泰氏は断薬の危険性について十分に説明しているのか? - NATROMのブログ

    ホメオパシー医学協会のホメオパスでもある助産師が、新生児に対しビタミンKシロップを与えず、新生...

    ブックマークしたユーザー

    • takishi2011/06/13 takishi
    • yoko-hirom2011/06/11 yoko-hirom
    • akira-20082011/06/09 akira-2008
    • OSATO2011/06/08 OSATO
    • Nean2011/06/08 Nean
    • kamezo2011/06/08 kamezo
    • takuzo12132011/06/08 takuzo1213
    • nakakzs2011/06/07 nakakzs
    • You-me2011/06/07 You-me
    • cohal2011/06/07 cohal
    • norton3rd2011/06/07 norton3rd
    • T-3don2011/06/07 T-3don
    • nobodyplace2011/06/07 nobodyplace
    • yamagatamyclus2011/06/07 yamagatamyclus
    • flasher_of_thought2011/06/07 flasher_of_thought
    • SasakiTakahiro2011/06/07 SasakiTakahiro
    • lifespiel2011/06/07 lifespiel
    • alpinix2011/06/06 alpinix
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事