サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
blog.livedoor.jp/yk841
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 朝9時に兄嫁に病院まで送って貰った母。 帰りはタクシーにすると言っていたが、「終わったら電話しといでー」と伝えておいた。 10時過ぎに電話があり迎えに行って、「ついでだから何処に行きたいん?」と聞いて、連れて行って帰宅。 午後からは、私が入院中の旦那の食事の準備をして、並行して夕飯の準備。 今夜はこんな感じです。 冷凍しておいた作り置きのハンバーグ 小エビとブロッコリーと鶏肉のサラダ 小エビは、水から弱火で茹でるけど、沸騰させない様に沸騰寸前で火を止めて暫く置いて、ザルに取り冷ますとプリプリに仕上がる。 切り干し大根煮 卵豆腐 長女の勤務が19時までだったので、おかずだけ食べて帰った。 今夜の次女宅の夕飯です。 チキンとブロッコリーとガリバタ炒め 冷奴 野菜スープ 中
blog.livedoor.jp/cdn50310-takatyansan
どうも、たかちゃんさんの日記です。 2025年8月19日にTBS系で放送される「マツコの知らない世界」は 矢沢永吉のファンを意識しているのか。 YAZAWAごはんをテーマにした内容が放送されます。 こうなってくると、マツダのキャロルでドライブしながらお店を探したくなる。 彼の代表曲やヒット曲のタイトルにちなんで 「チャイナタウン」で楽しい食事時間をしていたあの「ラスト・シーン」が もう1度よみがえりそうになる。 あついなかで激辛ラーメンなどの激辛料理を食べていると食欲までも止まらなくなる。 おいしい味付けの「真実」までも求めている場合ではいられなくなるくらい 衝撃を受けてしまいそうでどんな内容となるのか気になりますよねー。 では、2025年8月19日にTBS系で放送される 「マツコの知らない世界」は どんな内容なのか、それを紹介しましょう。 続きを読む
blog.livedoor.jp/y_name
『(両親、祖父母、曾祖父母、そしてさらにその先の幾世代にもわたり、命を繋いでくださったご先祖様方へ。) 短い間ではございましたが、今年もご先祖様とご一緒できたこと、家族一同心より感謝申し上げます。皆様の存在を身近に感じ、心洗われるような日々でございました。どうか安らかにお戻りくださいませ。そしてこれからも、変わらぬお力添えとお見守りをお願いいたします。来年も家族そろって、心を込めてお迎えいたします。』 (補足説明) 我が家では、16日の朝早く「白玉団子」をつくり、仏前にお供えするのが慣わしとなっています(写真)。 夕方には息子家族とともに、17時にお墓参りをし、その後は寿司やピザを囲んで会食をいたしました(写真)。なお、13日の盆入りにお墓参りをする家庭は多く見られますが、盆明けの16日にお参りをする家庭は、ほとんどいません。 また、妻の実家へも例年お盆期間中にお参りしますが、今年は例外的
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 高校野球の本日第3試合目の東洋大姫路(兵庫)と西日本短大付属(福岡)の試合では、3−2で 東洋大姫路が勝ち、 第4試合目の明豊(大分)と県岐阜商(岐阜)では、1−3で 県岐阜商が勝った。 今回も横山君は活躍していた。 18日は、休養日で試合無し。 県岐阜商は19日の午後13時から横浜(神奈川)と対決する。 第4試合では、沖縄尚学(沖縄)と東洋大姫路(兵庫)が対決する。 どちらも勝ってほしい試合になりそうです。 さて、夕飯です。 絹揚げ煮 胡瓜の酢の物 野菜炒め そして、次女宅の夕飯です。 デミグラスハンバーグ じゃがいもとピーマンのめんつゆバター炒め 野菜スープ 塩昆布と枝豆の炊き込みご飯 だそうです✌️ 今夜もごちそーさまでした🙏 応援お願いします(*^^)v 人
blog.livedoor.jp/imoutoid
いくつかの偶然が重なり、息子の遺作が再現できました。 元はと言えば、2006年10月、息子(imoutoid)が 娘(彼の姉)のために作った曲です。 当時高校生の娘は、PCの授業で音楽の打ち込み実習があり、そのための楽譜を用意する必要があったそうです。そこで、息子(彼女の弟=imoutoid)に「何かない?」みたいな感じで頼んだら、新たに曲を書き下ろして譜面をくれたらしいです。 (なんで B Major & Bb minor やねん?打ち込むの大変やったやろうなぁ?) 娘はその譜面を大事に持っていて、結婚前に自分の部屋を整理中「そういえばこんなのあったよ。」と妻に託しました。それを見た当時の私は、息子のMBPを漁りましたが、該当のデータは見つかりませんでした。いつか自分の手で打ち込んで再現したいなと思いつつ、譜面はそのまま我が家の片隅に眠っておりました。(娘の打ち込んだデータは持って帰って
こんにちは✋ 今日も暑く感じる1日になるでしょう。 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 朝から高校野球が熱いです。 第1試合は、宮城の仙台育英と沖縄の沖縄尚学との戦いは、延長12回の末、3−5で沖縄尚学が勝ちました。 名門と言われる仙台育英でしたが、どちらも凄く良い戦いぶりでした。 また、旦那の出身の岐阜からは 県岐阜商が第4試合目に大分の明豊と戦います。 入院の準備しなきゃ💦 さて、私の朝ごパンです🍞 温玉がひとつ余っていたので、 3種のチーズと一緒にのっけてオーブントースターで焼きました。 ごちそーさまでした🙏 応援お願いします(*^^)v 人気ブログランキング 晩ごはんブログランキング 人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 【2箱売り】小野製麺 手延 半田めん OA-1 2箱 (110g×2束×12袋×2箱) | 4971108
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、次女と百貨店へ。 先日、お祝いを頂いたお返しの内祝いを買いに行って来ました。 お昼前に我が家へ一緒に帰宅して、3人でお昼ご飯を食べてから 再度次女とお出掛け。 ホームセンター、DAISO、そして、近くのスーパーに立ち寄った時に たまたま長女が同僚と買い出しに来ていて、長女から声を掛けられました(笑) 買い物を済ませ、次女を送り届けて帰宅しました。 さて、夕飯です。 ポークソテーとアスパラ入り人参しりしりとレタス ピンク岩塩掛け冷豆腐 昨夜の残りの茄子の揚げびたしも出しました。 今夜の次女宅の夕飯です。 野菜スープ 麻婆春雨 塩唐揚げ 豆腐と枝豆とカニカマのあっさり煮(残り) カニカマサラダ 今夜もごちそーさまでした🙏 応援お願いします(*^^)v 人気ブログ
北海道の自然は美しく、人情も豊かです。知床半島は北海道東部に位置する自然豊かな地域で、2005年7月17日にユネスコの世界自然遺産に登録されました。加藤登紀子の「知床旅情」でも知られるこの半島の最高峰が羅臼岳です。 しかし、今年8月14日午前11時過ぎ、その羅臼岳から下山中の20代の男性がヒグマに襲われ、翌15日午後3時すぎに山中で発見されましたが、すでに亡くなっていました。 …実は57年前の大学3年生の夏休み、7月20日~8月8日の20日間、13,783円で北海道を旅行しました(画像)。 羅臼岳には、8月2日一人で登りました(画像)。朝4時に斜里を出発、トラックに乗せてもらいながら約1時間半歩き、午前7時40分に岩尾別から入山しました。頂上には午前11時に到着。眼下にはオホーツク海が広がり、岩場には高山植物の群落が咲き誇り、展望は誠にすばらしいものでした。 下山途中、疲労で動けなくなった
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ お盆最後の朝、ご飯とお茶をお供えし、送り火を焚きご先祖の霊を送りました。 お仏壇の片付けをし、また日常に戻りました。 本日は終戦記念日。 昭和天皇の玉音放送が流れた後に、その放送を聞いていなかった一部の特攻隊の飛行機が飛んで行った事もTVの放送で初めて知りました。 飛んで行った飛行機は敵を見つけられず、引き返すも燃料不足で墜落。港近くで不時着した者は漁船に助けられたそうです。 終戦に反対の陸軍の青年将校たちは、皇帝を占拠し昭和天皇が玉音放送を流すの阻止しようとしたというのも初めて知りましたと。 戦争で多くの犠牲者が出て、当時色んな地域で、どんな事があったのかを後世に引き継いで、馬鹿げた戦争を阻止しなければなりません。 うちの姉妹の帰省は終了。 長女は、彼の元へ。 次女
どうも、たかちゃんさんの日記です。 2025年8月18日にテレビ朝日系で20時40分から放送される 「Qさま!!」は1つは2025年7月28日と同じく「学力王No.1決定戦」となっております。 そのほかには、松井ケムリ(令和ロマン)などがひさびさに登場します。 こうなってくると、どんな内容となるのか気になりますよね。 では、2025年8月18日にテレビ朝日系で放送される 「Qさま!!」はどんな内容になるのか。 それを紹介しましょう。 神奈川県の新江ノ島水族館。 千葉県の鴨川シーワールドなどの東大生が選ぶ楽しく涼しく学べる 全国の水族館をテーマにした「学力王No.1決定戦」としてクイズ問題を出題。 そして、宇治原史規(ロザン)など総勢12人の解答者たちが らせん階段を舞台にクイズ対決をします。 カズレーザーは新婚初出演で優勝できるのか! なかでも注目は鶴崎修功。 カズレーザー(メイプル超合金
どうも。たかちゃんさんの日記です。 日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」が 2025年で放送14周年となりましたね。 こうなってくると気になることの1つ。 それは2025年9月で番組を卒業する出演者がだれになるのかということ。 そして、10月に新加入する新レギュラー出演者が だれになるのかということでしょうか。 そこで今日は「ZIP!」で2025年10月に新加入する 新レギュラー出演者を予想していきたいと思います。 そして、2025年10月の新レギュラー出演者を予想するとこうなります。バッテリィズ。 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの吉野北人。 timeleszの篠塚大輝。 JO1の河野純喜。 中島歩。 當真あみ。 八木莉可子。 中条あやみ。 上記の人たちが有力かと思います。 なかでも、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの吉野北人は 三代目
blog.livedoor.jp/zeedlimitedlights
2025年08月15日07:21 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 琥珀ちゃんのパパさんとママさんが、怪談ナイトにご参加ですよ~♪ おはよー! 40度近い気温を体験して来たせいなのか、30度位の気温ならば、涼しく感じちゃうよ。(笑) もしかしたら、そう感じているのは、お野菜達も同じかも知れないよね? という訳で、先日、残っていた種を撒いておいたのが・・・・ キュウリちゃん 🥒 さらに・・・ ナス君 🍆 9月の収穫を目指して、順調なスタートです。 問題は、この方。。。 掘り返さないでね~💦💦 <稲川淳二怪談ナイトツアー2025> ツアーは、いよいよ東京へ。 8月15日 (金) 東京国際フォーラム 怪場16:00 怪宴17:00 8月16日 (土) 東京国際フォーラム 怪場13:00 怪宴14:00 8月17日 (日) 市原市民会館 怪場16:00 怪宴17:00
どうも、たかちゃんさんの日記です。 2025年8月17日にNHKで放送される「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」は 豚骨ラーメンをテーマにした内容が放送されます。 こうなってくるとしょうゆやみそや塩などのほかのラーメンよりも食べたくなる。 明太子などのほかの具材ものせたくなる。 食べ過ぎが原因で高血圧になって 体もポンコツになっている場合ではいられなくなる。 そのいっぽうでスープなどの濃厚な味にはまっている場合ではいられなくなる。 自宅でアレンジしてお店顔負けのメニューもつくりたい気持ちが人1倍強くなりそうで どんな内容となるのか気になりますよね。 では、2025年8月17日にNHKで放送される 「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」は どんな内容なのか、それを紹介しましょう。「家系ブーム!豚骨ラーメン人気のヒミツ」とは 今回は豚骨ラーメンのお金の秘密が放送されます。 そこでは家系ラーメンの
2025年08月14日07:43 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー 連日の満員御霊 👻👻👻 ありがとうございます! オハヨー! 朝ご飯を食べ終わり、私のお布団で、まったりしている頃かしらん? とぉちゃんは、昨夜のうちに名古屋から東京へ戻って来ているよ。 新幹線では、鰻弁当をいただきました。 美味しかったぁ~♪ 今年の夏、とぉちゃんの都内での宿泊地は、高輪なんだ。 朝一の新幹線や飛行機に乗るには、とても便利なんだよ~。 明日から始まる東京公演2DAYSが終了したら、お家に帰るから、楽しみに待っててね~💛 <稲川淳二怪談ナイトツアー2025> 名古屋公演も満員御霊! 思いっ切り楽しんでいただけたと思います。 今年も暑い夏に熱い応援、ありがとうございました! ツアーは、いよいよ東京へ。 8月15日 (金) 東京国際フォーラム 怪場16:00 怪宴17:00 8月16日 (
blog.livedoor.jp/news_sabu
お笑いタレントが超難関資格合格「嬉しい!!やった‼」合格率47.9% 本名での合格通知書公開 お笑いタレントのあばれる君(38)が13日、自身のSNSで、難関資格「世界遺産検定マイスター」に合格したことを明らかにした。 あばれる君はXで「世界遺… (出典:よろず~ニュース) あばれる君 あばれる君(あばれるくん、本名:古張 裕起(こばり ひろき)、1986年9月25日 - )は、日本のお笑い芸人。 福島県東白川郡矢祭町出身。ワタナベエンターテインメント所属。 白河市立白河第二中学校、福島県立白河高等学校、駒澤大学法学部卒業。 小学生時代から目立ちたがり屋で、『爆笑オンエアバトル』(… 37キロバイト (4,427 語) - 2025年8月13日 (水) 13:20 (出典 www.tys-saela.ne.jp) あばれる君が難関検定に合格したとのニュースを見て驚いています!彼の努力と才
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ いつもより早く起きて、玄関の前に迎え火を焚き、 仏壇にご飯とお茶をお供えしました。 銀行に行く前に振り替え伝票を何枚も書き、ストックもしておいた。 賃貸物件の水道代をコンビニで支払い、帰宅。 午後からご近所のお寺さんが、ご近所ということで、お子さんふたり連れてお参りに来てくださった。 子供さんでも、資格を取っておられて、袈裟を着ていらっしゃった。 終るとお帰りになる時は、ご丁寧に挨拶されてお帰りになった。 旦那は、次女に同行してdocomoへ。 今夜からうちの姉妹は帰省。 と言っても、長女は仕事ですが。 さて、夕飯です。 長女は21時までの仕事なので、3人の夕飯です。 ゆで卵とはんぺんのサラダ 煮物 豚バラは2回下茹して煮込んだ 揚げ焼きチキンバーとアスパラとパプリカ
どうも。たかちゃんさんの日記です。 TBS系の情報番組「王様のブランチ」が2025年で放送29周年となりましたね。 こうなってくると気になるのは9月で番組を卒業する出演者が だれになるのかということ。 そして10月に新加入する新レギュラー出演者が だれになるのかということでしょうか。 そこで今日は「王様のブランチ」で2025年10月に新加入する 新レギュラー出演者を予想していきたいと思います。 そして、2025年10月から登場する新レギュラー出演者を予想すると こうなります。菊地姫奈。 福井梨莉華。 虹咲カリナ 。 池田朱那。 奥山葵。 宮﨑優。 上記の人たちが有力かと思います。 なかでも菊地姫奈はグラビアアイドルや女優としても活躍している。 虹咲カリナはTikTokで22万人を超えるフォロワーがいる現役女子高生として 話題を集めています。 奥山葵は桜井ユキが主演のドラマ「しあわせは食べて
どうも、たかちゃんさんの日記です。 2025年8月14日にテレビ朝日系で23時45分から放送される 「アメトーーク!」がすごいことになりそうですね。 それはなぜかって? じつに7年ぶりとなる「仮面ライダー芸人」が放送されるからです。 「仮面ライダーガヴ」の劇場版の映画「仮面ライダーガヴ お菓子の家の侵略者」も 公開中である。 そしてなおかつ新作のテレビシリーズである「ゼッツ」の放送も決まっただけに どんな内容となるのか気になりますよね。 では、2025年8月14日にテレビ朝日系で放送される 「アメトーーク!」はどんな内容になるのか。 それを紹介しましょう。仮面ライダー芸人」が放送されます。 そこではドランクドラゴンの塚地武雅とさや香の石井と宮下草薙の宮下兼史鷹。 新行市佳とオジンオズボーンの篠宮暁とJP。 はりけ〜んずの新井義幸としいはしジャスタウェイといった芸人が 変身ベルトをはじめとす
2025年08月13日02:50 カテゴリ柴犬マリン稲川淳二怪談ナイトツアー とんぼ帰り 💦 ただいまぁ~💛 いい子でお留守番してくれて、ありがとう💛 2時間半ほどの滞在でしたが、ちょっぴりお散歩タイムも楽しみました ♪ そろそろマリンお姉ちゃんも起きたかな??? 行って来ます! 車に乗って、東京へとんぼ帰り 💦 とぉちゃんも頑張るから、みんなもよろしく頼んだぞ! <稲川淳二怪談ナイトツアー2025> 名古屋の皆さま、お待たせいたしました! 今年も怪談ナイトを思いっ切り楽しんでくださいませ。 8月13日(水) 日本特殊陶業市民会館 怪場16:00 怪宴17:00 8月15日 (金) 東京国際フォーラム 怪場16:00 怪宴17:00 8月16日 (土) 東京国際フォーラム 怪場13:00 怪宴14:00 8月17日 (日) 市原市民会館 怪場16:00 怪宴17:00
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、午前10時に次女と待ち合わせ。 その前に、お仏壇のお盆のお祀りをし、 明日のお寺さんのお参りの準備をしました。 「10時15分に迎えに来てー」と次女に頼まれ、郵便局、コンビニ(セブンかファミマでメルカリに出荷)、銀行、役所、宝塚警察と順番に。 入籍をし、銀行の口座や免許証の名義変更だったり、実印の変更の為役所へと車を走らせた。 その後、しまむらとやまやで実家の仏壇のお供え物を買いに寄った。 実印は、下の名前のハンコを使っていたので、登録は変更無しで大丈夫だった。 次女をマンションまで送り届けました。 今夜は、次女の旦那は会社の同僚と食事会。 同僚にお祝いしてもらっているかも(笑) 次女は私の兄貴んとこの次女と居酒屋へ。 兄貴のところの次女は、6年付き合っている
我が家の果樹園には、シュガープルーン、サンプルーン、バーバンググランドプライス、スタンレイの4種類のプルーンの木を植えています。例年は、バケツに3~5杯分、数にして約450~750個の収穫があり、2023年には約1,000個採れたとの記載があります。 採れすぎた場合は、皆さんにお裾分けしますが、それでも余った分はコンポートに加工します。過年度に作ったコンポートは今でも美味しくいただいています。(写真:過年度に作ったプルーンのコンポート) しかし、今年は大不作となりました。シュガープルーン、サンプルーン、バーバンググランドプライスはほとんど収穫がなく、スタンレイはバケツに半分ほどの実を2回収穫しただけで、おおよそ150個程度にとどまりました。(写真:今年収穫したプルーンの実)非常に残念な結果です。 -----------------------------------------------
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 早速ですが、夕飯です。 焼売 肉豆腐 中華風春雨サラダ 次女宅の夕飯です。 丸亀製麺でうま塩うどんと揚げ物を食べたそうです。 今夜もごちそーさまでした🙏 そして、今日はオーダーしていた指輪をふたりで取りに行ったそうです。(その帰りに、丸亀製麺に寄ったそうです) 実家の兄嫁と帰省している長女Sが、我が家の次女の入籍のお祝いを持って来てくれました。 (名前は消しゴムマジックで消してます) 兄貴夫婦、長女からは、フォトウエディングの足しにと花むけも用意してくれていた。 次女からも我が家の次女へと頂きました。 ありがとうございました。 2年前の3月に結婚式を挙げた兄貴の長女Sの時にお祝いをした金額と同額が入っていた。 うちは式を挙げないから少ない金額で良いのに💦 午後から
あなたもひとごとではすまされない!? どうも、たかちゃんさんの日記です。 2025年8月13日にフジテレビ系で放送される 「ホンマでっか!?TV」は北山宏光と寺島進と森香澄をゲストに 顔でわかる性格診断をテーマにした内容が放送されます。 こうなってくると円滑な人間関係を築くための参考になる。 ガンダムF91のフェイスオープンのように能力を最大限発揮したくなる。 そしてなおかつメールやSNSなどで顔文字を使っている場合ではいられなくなる。 感情を表に出せずに不満を抱えている人も見逃せないくらい どんな内容となるのか気になりますよね。 では、2025年8月13日にフジテレビ系で放送される 「ホンマでっか!?TV」はどんな内容になるのか。 それを紹介しましょう。北山宏光と寺島進と森香澄をゲストに 顔でわかる性格診断スペシャルが放送されます。 そこでは相貌心理学などによるとおでこが広い人は理屈っぽ
日立市では、扇風機などの粗大ごみは、ピンク色の粗大ごみ専用袋(小・45ℓ)に入れて集積所に出します。この袋は5枚入りで1,550円。今回は4枚使用したので、処分費用は1,240円となりました。 我が家は、良し悪しは別として、物を大切に長く使う習慣があります。少し不調になっても、錆が出ても、「もうひと夏だけ…」とつい延命。気づけば、昭和から平成、令和まで居座ったベテラン選手もいました。 今回は、両親の家に眠っていたものも含め、一度に4台をお見送り。ピンクの袋に包まれた姿は、まるで最後の温泉旅行に出かける仲間たちのよう。私にとっては、「今日でお別れね もう逢えない」とつぶやきたくなる一抹の寂しさがありました。 (参考) ・今日でお別れ/菅原洋一 (https://www.youtube.com/watch?v=Ze-xSolKaDw&ab_channel=%E5%A4%95%E6%9A%AE%
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、次女を誘って雨の合間にお墓参りに行きました。 そのまま我が家に次女も一緒に夕飯にしました。 次女の旦那は、今夜呑み会らしく、遅くに帰るみたい。 多分、入籍のお祝いをしてもらっているのでしょう。 さて、夕飯です。 夏になる前に社員から貰った 猪のお肉。 ずーっと冷凍室に入れたままで邪魔になるからお腹にお片付けすることに。 解凍してみると、凄く薄くスライスされたお肉だった。 普通だったら牡丹鍋にしますが、夏の暑い時期にお鍋はちょっとね。 牡丹鍋だと臭みを消すために味噌を使いますが、生姜を使って猪肉の臭みを消そうと思い、生姜焼きにしました。 猪肉の生姜焼き お肉は柔らかく臭みもなく美味しくいただいた。 刺身蒟蒻 ポテトサラダ 具材を入れたら量が多くなってしまった💦
はたして、実際の放送はどうなるか!? どうも、たかちゃんさんの日記です。 2025年8月13日にTBS系で19時から放送される 「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」が すごいことになりそうですね。 それはなぜかって? 1つは芸人のザ・たっちが食前に豆乳を1杯飲んでやせられるのか挑戦。 そのほかには1日1キロ以上は太り続けられないのか調査。 猛暑の街を大調査する内容が放送されるからです。 こうなってくるとダイエットや食生活を見直す切り札として投入したくなる。 自分に刺激を与えて生活をかえたくなるくらい どんな内容となっているのか気になりますよね。 では、2025年8月13日にTBS系で放送される 「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」はどんな内容になるのか。 それを紹介しましょう。食前に豆乳で太らない?」で芸人のザ・たっちが食前に豆乳を飲む人と 飲まないでふつうに食事する人に分
昭和30年代の歌謡曲を聞いていると、懐かしさとともに、当時は意味も分からず耳にしていた言葉に出会います。小学生から中学生だったあの頃、畠山みどりの「出世街道」に出てくる「いっぽんどっこ」もその一つでした。 「やるぞみておれ 口にはださず 腹におさめた 一途な夢を 曲げてなるかよ くじけちゃならぬ どうせこの世は いっぽんぽんどっこ」 (https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?q=%e6%98%ad%e5%92%8c%e3%81%ae%e6%ad%8c%e8%ac%a1%e6%9b%b2%e3%80%80%e5%87%ba%e4%b8%96%e8%a1%97%e9%81%93%e3%80%80%e3%80%80%e7%95%a0%e5%b1%b1%e3%81%bf%e3%81%a9%e3%82%8a&&mid=5902DBBF4F
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 早速ですが、夕飯です。 今日は、土曜日なのに出勤の次女は、午前中休みを取り皮膚科へ。 その帰りに我が家に来て、旦那に職場まで送ってもらって、旦那はそのまま出勤した様でした。 次女の旦那は、今夜は実家にお泊りなので、仕事帰りに次女を拾った旦那とふたりで帰宅してきました。 久しぶりに3人の夕飯です。 ゆで卵とハムのサラダ 冷凍していたハマチのお刺身をカットしました。 たこ一で買った物で、これだけで¥680でした。 皮付きのフライドポテト じゃがいもの皮をブラシで良く洗い、くし切りにして片栗粉を付けて揚げ焼きにしました。 マクワウリを母からもらったので、浅漬けにしました。 昨夜の残りの高野豆腐の鶏ミンチ詰め煮 今夜もごちそーさまでした🙏 今日、出勤最後の日を迎えました。
こんばんは🌙 今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️ 今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ 今日は、朝からミシン掛け。 ずーっと座りっぱなしだと良くないので、キッチンにも立っていた。 座りっぱなしだと、リンパの流れが悪くなる。 だから立ったり座ったりしてました。 明日は、いよいよ最後の出勤です。 早速ですが、夕飯です。 とんかつ用の豚肉を使って 小麦粉→溶き卵→両面焼く→残った溶き卵を流し込む→甘辛たれを流し込む 豚肉のピカタ焼きの甘辛タレ 高野豆腐の鶏ミンチ詰め煮 高野豆腐を40℃ぐらいのお湯で戻して半分に切り、切り込みを入れて、鶏ミンチ、かにかまのほぐしたもの、摺り生姜、塩、片栗粉、卵、10種のミックスベジタブルを練り込み、切り込みを入れた高野豆腐に入れて、 鍋に並べて、 別鍋に味付けした煮汁を作って、並べた高野豆腐の鍋肌からお玉ですくって流し込み蓋をし
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く