サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
enter101.hatenablog.com
子どもの成長は、ほんとに早いですよね。 大人とは比べ物にならないほどのスピードで日々、新しい事を吸収していきます。「昨日できなかった事が今日はできる。」とかいうレベルじゃないです。「さっきできなかった事が、今はできる。」くらい。 そんな子どもの成長のために、重要な役割を果たすのが絵本です。 20代で読んでおきたい本ベスト◯◯!とか、30代ビジネスマンの必読書◯◯選とか、よく目にしますが、毎日寝かしつけの時に2冊くらいは読み聞かせをする我が家で、買ってよかった絵本、5選をご紹介したいと思います。 選考基準は、長く楽しめること。 日常生活で役に立つことの2点です。 1.「くつくつあるけ」(林 明子) 林明子さんの4冊セットになっているやつを買いました。他には「おつきさまこんばんは」「おててがでたよ」「きゅっきゅっきゅ」があります。 ストーリーは、タイトル通りクツが歩いているだけ。 ただ、子ども
最近運動量も減り、お腹のたるみが気になってくるようになりました。 別に海に行きたいけど恥ずかしいとか、そんなのは全然ないんですけど、お父さんのお腹っぽくなってきたので鍛え直したいと思います。 と先日、腹筋を鍛えようと思い立ってがっつり腹筋運動したら、翌日立ちあがれないくらい腰が痛くなりまして。 今まで腹筋運動で腰が痛くなる経験も無かったので、もしかしたら病気なんじゃないかと不安になりましたが、腹筋運動で腰が痛くなる方も多いようですね。全然知らなかった。 毎日筋トレしているようなフィジカルエリートな方々には参考にならないかと思いますが、全然体を鍛えていない初心者が筋トレを始めるための参考になれば幸いです。 シットアップとクランチの違い 一般的に腹筋運動と言えば、シットアップやクランチを想像すると思います。 シットアップ www.youtube.com クランチ www.youtube.com
昨晩、大雨と雷音の轟く中、携帯がけたたましいサイレンのような音で鳴り響いた。 音の鳴りやまないi-Phoneを取り上げると、一件の通知が表示されていた。 どうやら、家の周辺に避難準備情報が発令されているらしい。 リンクもなければ、地図の情報もない。 ただ、避難準備情報が発令された。それだけの情報だった。 で?? えっ?? 避難準備情報とはつぎのようなものに分類されるらしい。 1.人的被害が発生する災害の可能性がある場合に「災害時要援護者」(身体障害者や老人、子供などのいわゆる災害弱者)を早期に避難させるために、自治体が発令する避難準備情報に基づき、要援護者を避難させることを言う。 2.災害時要援護者ではない人々に対して、避難準備情報を発令することで、避難を具体的に準備してもらうことを言う。 避難準備 - Wikipedia 具体的に準備ってなにすればいいの? どこに逃げればいいの? だれに
マクロスデルタをまだ観てない、観直したいという方には朗報かも。 今期アニメのマクロスΔがYoutubeで期間限定の無料配信されるそうです。 ワルキューレ特設サイト|MACROSS PORTAL SITE マクロスポータルサイト 期間は、6月24日(金)21:00~6月26日(日)23:59まで、何話からでも観られる無料配信とのこと。 見逃した回がある方やまだ観たことない方は、この機会に観てみてはいかがでしょうか。 「せっかく無料で観られるなら」ということでマクロスΔの挿入歌、楽曲をまとめてみました。まだ観てない方は若干のネタバレを含みますのでご注意ください。 このまとめは、ワルキューレ1stアルバム「Walküre Attack!」の収録曲だけまとめてあります。 1stフルアルバム「Walküre Attack!」 収録曲の挿入回まとめ 1. 恋! ハレイション THE WAR~witho
パソコンのキーボードってなかなか掃除する機会がないですよね。 掃除しようと思っても、キートップを外して掃除するとなるとなかなか大変なので、表面を拭く程度ということも多いかと思います。 キーの隙間にはホコリが溜まってるのは見えるけど、どうやって掃除したらいいの?という方の参考になればうれしいです。 キーボードはトイレよりも汚い キーボードの掃除方法 準備するもの 食器洗い用洗剤 ブラシ 洗面器 タオル キートップ引抜工具(キートップ外すやつ) ①キートップを外す ②キートップを洗う ③タオルで拭き取って天日干しで乾かす ④キーボード底面をブラシで掃除 ⑤キーをはめれば完了 キーボードはトイレよりも汚い 毎日触るキーボードには、手垢や、皮脂、ホコリなどがこびり付いていきます。表面は除菌シートなどで拭いても、裏側にはゴミやホコリがびっしり。 特に汚れているキーボードになると、トイレの便座よりも汚
小さいこどもがいると、なにかと危険が多いガラス製のコップ。 思わずひやっとした経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 こどもは目の前にコップがあると、重ねてみたり、コロがしてみたり。 勢いあまって落としてしまうことだって少なくありません。少し目を離した隙に「ガシャン!」と聞こえたと思ったら、ニコニコ笑っているこどもと割れたガラスのコップ。「危ない!」と冷や汗をかいたのも一度や二度ではありません。 こどもに「ガラスだから。割れちゃうから気を付けてね!」なんていっても、「ほう、これは割れるのか。ならば割ってみようではないか!」とばかりに、「コツ、コツ!ガシャン!」……。 こどもに注意をすることだけでは、割れたガラスの前でこどもがはいはいするリスクをゼロにすることは出来ない。そう悟った僕は、去年の夏に家中のコップをステンレスマグに交換しました。 ステンレスマグとは ステンレスマグやステンレ
関門海峡を一望することができる無人島に二人の剣豪が対峙していた。 剣豪の名前は、「宮本武蔵」と「佐々木小次郎」―。 歴史に残る「巌流島の戦い」を再現した像は、今も決戦の聖地の象徴として親しまれています。 巌流島散策 先日、門司港観光ついでに決闘の聖地「巌流島」に行ってきました。 巌流島は元々船っぽい形をしていたのが由来で、正式名称は「船島」ですが、宮本武蔵と「巌流」佐々木小次郎が戦った決戦の地ということで「巌流島」の名称の方が有名ですよね。 住所は山口県下関市で山口県からの方が近いんですけど、門司港からも連絡船が出ていてアクセスできます。今回は門司港観光ついでに、クルージングからの巌流島散策ということで足を運んでみました。 関門連絡船は関門汽船株式会社が運営しており、門司港中央広場から徒歩5分、「マリンゲートもじ」から連絡船が出港しています。 料金は大人片道400円(こどもは200円)、下
ブロガー向けの記事です。 レビュー記事って書いてて楽しいですよね。書きやすいのはもちろん、体験や経験を記事にするのでどこから見ても一次情報だし、リアルな感情などを乗せやすいので、上手くいけば多くの方に共感してもらえます。 このブログは、はてなブログで最もありふれたカテゴリの「雑記ブログ」で、レビュー記事も割と多めです。いつもレビュー書くときに気を付けていることを書いておきたいと思います。 何か一つでも初心者ブロガーの方の参考やヒントになればうれしいです。 こんな記事を読みました。 www.tm2501.com はてなブロガーの通称「青二才さん」ことid:TM2501さんがレビューのコツをまとめていて、大枠を引用するとこんな感じ。 1、自分を高く見せようとしない 2、自分の時間を語るべきだが、自分のことは語るべからず 3、その作品の最も尖った所・似てるものとの違いを紹介する 「なるほど」と思
門司港写真フォトライブラリー|観光スポット 週末はフラっと門司港にいって遊んできました。 門司港ってなんか知らないけどノスタルジックな雰囲気で好きなんですよね。たまに門司港近辺に遊びに行ってます。 門司港レトロ(もじこうレトロ)は、福岡県北九州市門司区にある観光スポット。JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、ホテル・商業施設などを大正レトロ調に整備した観光スポットで、国土交通省の都市景観100選を受賞している。対岸の下関市唐戸や巌流島等との周遊ルートとして多くの観光客で賑わう。 門司港レトロ - Wikipedia レトロってこんな感じなんですね。 古びた赤レンガにどこか西洋の空気を感じさせるモダンな建物が目を惹きます。 門司港レトロに残された大正建築によるものなのか、街づくりそのものによるものなのか。海外の港町のような景観と海沿いの潮の香りが日本離れした雰囲気を
ツイッターのフォロワーがついに1,000人を超えました。 フォローして頂いている方ほんとにありがとうございます! twitter.com あんまりタメになる情報も面白いツイートもなく、どちらかといえば、はてなブロガー関連のツイートが多めですが、大目に見てやってください。 で、せっかくフォロワーが1,000人も超えたので、ツイッター活用ツール系をまとめてみようと思ったんですけど……心折れました。 ツイッターのお役立ち系ツールを探していると、ツイッターの使い方など紹介しているブログも多いんですけど、リンクを踏んでみると 何回かリダイレクト挟んであちこちURLが切り替わって… こういうサイトに飛ばされるんですよね。 うーん。ページ開く度にいろんなサイトに繋がります。こういうのウェブスパムサイトにも繋がりそうな雰囲気。昔ツイッター関連サービスをしていたURLにいくつかこういうものがありました。 あ
5月に衝撃の大特価で販売されていたKindlePaperwhite。今回は父の日キャンペーンで激安特価になってるそうです。 最安値のキャンペーン情報付きWi-Fiモデルは7,980円。 プライム会員ならクーポン『FATHER6300』でAmazon.co.jpで最も売れている電子書籍リーダー『Kindle Paperwhite』のブラックが6,300円OFF!簡単操作で目に優しいから、父の日のギフトにもぴったり。この機会をお見逃しなく。6/12まで。 キャンペーン期間 2016年6月10日(金)0:00から2016年6月12日(日)23:59まで。 ※Kindle Paperwhiteのホワイトは本キャンペーンの対象外です。 6/12まで 父の日セール プライム会員ならKindlePaperwhiteが6,300円OFF! なんと……!6月10日から開催だったんですね。 5月のセールがすご
突然ですが、お肉は好きですか。僕は大好きです。 ということで、我が家ではステーキをよく食べます。 近所のスーパーでお手頃価格のアメリカ産のステーキ肉を買って来て焼いて食べます。 え?和牛? わさび醤油で食べたら、だいたいのものは和風になるんだよ。 アボカドは好きですか。僕は大好きです。 ということで、我が家ではアボカドもよく食べます。こちらは主にメキシコ産。そういえばアボカドってほぼ99%が輸入らしいですね。国産のアボカドはいまだにお目に掛かったことはありません。 こどもが大好きだし、あれこれアレンジもしやすいので、冷蔵庫に常備されています。 僕は薄くスライスして、わさび醤油で食べるのが好きです。メキシコ産でもわさび醤油で食べたら和風になるから不思議なものです。 ちなみにアボガドじゃないですよ。アボカドです。 妻とアボカドの正式名称は「アボガド」なのか「アボカド」なのか勝負したところ、正し
こんにちは。風邪をこじらせて以来、のどの痛みに苛まれているあきばはら(@tsurare01)です。 前にこんな記事も書いたんですけど。 enter101.hatenablog.com 風邪一日で治るんじゃねーのかよッ! いやね、風邪が一日で治るものなら治したいのは治したいんですけど、新陳代謝も劣ってきたこの頃ではそうもいかなくなってきてますね。こじらせると、ほんとしんどい。特に喉の痛みが。 日中は平気だったのに、寝る前に咳が止まらなくなるの、アレ、なんなんでしょうね?もしかして、風邪とか関係なくてハウスダストってやつなのかな。加湿機能付きの空気清浄機が欲しい。 で、風邪に(特に喉に)効くって言われてる食べ物や飲み物はだいたい試してみたんですけど、ここにきて「はちみつ」にすごい健康機能があったようなので、紹介したいと思います。 はちみつって虫歯にならないの? 「咳がひどいときは、寝る前にはち
最近の公園って禁止事項が多いですよね。 何して遊べばいいかわからないってこどもも多いのかも。 よく見る禁止事項って次のような感じ。 花火禁止 たき火禁止 バーベキュー禁止 自転車乗り入れ禁止 ラジコン禁止 ボール遊び禁止 ローラースケート禁止 スケートボード禁止 ほかにも公園ごとにいろんな禁止事項が設けられていたりします。 公園でDSとかで遊んでるこどももチラホラいたりして、何のための公園かなって気もしますが、そういえば小さい頃公園で何して遊んでたかなって考えたら、いろんな遊びがありました。 ちょっと思い出した昔の遊びを紹介したいと思います。当時はボール遊びと同じくらいメジャーだった遊び、やってたって人も多いのではないでしょうか。 氷鬼(こおりおに) ルール 鬼と子に分かれます。(鬼は一人でなくてもいい) 「10数えるまで」など時間を決めてその間に子が逃げます。 鬼にタッチされると「こおり
実家から送られてきたメロンを生ハムメロンとして食すべく、我が家にやってきた生ハム。 生ハムメロンって美味しいですよね。元々はイタリアとかスペインの伝統料理で、海外ではあまり甘くないメロンを美味しく食べるために考案された料理だそうで。 日本では、主にマスクメロン(青肉系ネットメロン)で食される料理である。しかし、日本のメロンでは、甘み・香りが強く、日本の生ハムは塩分が薄い。それにより、生ハムとメロンの風味が合わなくなり、好みが分かれる料理でもある一方、イタリアなどの生ハムは塩分が強いうえ、メロン(カンタロープ)は、甘み・香りが薄い野菜に近いものである。日本で作る場合、マスクメロンでなくマクワウリやまだ熟れきっていないプリンスメロンを使えばイタリアで食される物と比較的近い物になる。 引用:生ハムメロン - Wikipedia 日本の甘すぎるメロンだと、生ハムを乗せるのはあまり美味しくないって人
最近、巷ではブログ収益でフリーランスになるって方も増えているようです。 ブログのみで食べていくというのはリスクが高いものですが、ブログをベースにライターやコラムニストとして活動していきたいということであれば可能な時代だと思っています。 会社で働くことに絶望を感じたり、自分らしく働くことに喜びを見出したりしたら、「ブロガーとしてフリーランス」チャレンジしてみるのもいいのかもしれません。 ただ、本当に食べていけるのか自信がない場合はちょっと待ったほうがいいかも。 なにもブログで発信を始めるのに仕事を辞める必要もなければ、辞めたところで記事のクオリティが上がるものでもありません。 今回はこんな本を読みました。 ひとりビジネスの教科書 自宅起業のススメ 作者: 佐藤伝 出版社/メーカー: 学研プラス 発売日: 2015/09/23 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この本では
季節の変わり目は風邪を引きやすいものです。 ちょっと油断したら、すぐ風邪を引いてしまうという方も少なくないのではないでしょうか。 朝起きて喉がイガイガするといった違和感から風邪に気付くことも多いと思います。 熱やだるさ、吐き気など重い症状であれば、仕事を休んで休養するということも必要ですが、喉が痛いくらいでは仕事も休めませんよね。かといってこれ以上風邪の症状がひどくなるのは勘弁してほしい。 仕事を休まずに、そしてできるだけ薬に頼らずに、喉の痛みや違和感を解消するために役に立つ対処法を紹介したいと思います。 飲み物や食べ物、対処法を正しくするだけで喉の痛みは和らぎます。自宅で簡単に行える無理のない対策をして、風邪による喉の痛みを改善しましょう。 喉の痛みの原因となる病気 風邪 慢性喉頭炎 インフルエンザ 咽頭クラミジア マイコプラズマ肺炎 咽頭がん 食道がん のどの痛みの原因 症状緩和のポイ
忙しいのか何なのか知りませんが、自分勝手なドライバーってほんと多いです。 ちょっと気分が悪くなる出来事があったので愚痴ります。 横断歩道で渡ろうとしていたと思われるベビーカーを押している人に、クラクション鳴らしてる車がいました。 母親の不注意なのか、強引に渡ろうとしたのか詳細は不明ですが、そもそも車は横断歩道に歩行者が居たら止まるべきなんじゃないの?と。 横断歩道で停止しない車は処罰されるのか そういえば、横断歩道で一時停止する車って少ないように思います。 実際、歩行者側になってみると、信号のない横断歩道ではほぼ車は一時停止しません。でもこれって、歩行者がいる場合の一時不停止は道交法38条の一時停止違反となります。 (横断歩道等における歩行者等の優先) 第38条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当
あした、なに読んで生きていく? 6月になってKindleの月替わりセールが更新されています。 毎月密かに楽しみにしているKindle月替わりセールですが、今月の対象書籍は135冊となっています。 結構な数になるので、今回の月替わりセールの中から気になる書籍をピックアップして紹介したいと思います。選定基準は下記のとおり。 レビュー☆4以上 割引き率60%オフ以上 読みたいと思った書籍のみ この中から読めるだけ今月も買い込みたいと思ってるので、興味ない本は含めていません。ブロガーが選ぶ本なので、ブロガーよりな内容かも。気になる本があればぜひチェックしてみてください。 最速の仕事術はプログラマーが知っている 最速の仕事術はプログラマーが知っている 作者: 清水亮 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 発売日: 2015/07/24 メディア: Kindle版 この商品
スマホの見過ぎなのか。最近、眼精疲労がひどいです。 ブログを初めてから、スマホで良くブログやニュースサイトのチェックなど、スマホの画面を長時間覗く機会が増えました。一日にiPhoneの画面を観てる時間は4~6時間くらい。 iPhoneの場合、パソコンに比べて画面が小さいことも眼精疲労の原因かと思いますが、寝る前に部屋の電気を消して、長時間スマホを観てるのが一番の原因じゃないかなって思ってます。 目が疲れてるのを感覚として気付いたのは、目がギューっと締めつけられるような感じがしてから。目に突き刺さるような明るさが苦手なんですよね。 しばらくすれば自然に治りますが、あまり目に良くないのかなって思い始めまして。「あれ?これブルーライトってやつかな。目に悪いってホントだったのかな。」と急に心配になり、調べてみました。 結果的に、スマホには保護フィルムを貼ることにしたワケですが、その辺の経緯とブルー
※はてな向けの記事です。 「え?互助会ってお金もらえるの?」 互助会って仲良く慣れ合ってるブロガー同士を揶揄してるのかと思ってたら、ブクマでお金が貰えるシステムだと聞いて困惑してる。それただのスパマーだろ。 — B型の思考実験 (@tsurare01) 2016年5月28日 はてなブログではよく「互助会*1」とか「はてな村*2」ってキーワードを良く耳にします。その辺のことは前にも記事にしたのだけれど、はてなブログ特有の雰囲気なんだろうなって理解してるつもり。 はてな村を訪ねて。ブログを始めたらそこはかつてモヒカンの里だった - Enter101 このブログも増田*3ではしっかり互助会認定されていて、今では立派に互助会とかなんとかコメント貰うことも少なくありません。それについては、互助会というのは名乗るものではなく、揶揄されるものって認識なので、呼びたい人は勝手に呼べばいいんじゃないかなって
やっと、あきばはら(@tsurare01)というハンドルネームっぽい記事を書く日が来たかも。 といってもオタの話題じゃないですよ。PC関連のショップです。 パソコンやOA機器を新品で探すなら、価格.comやAmazonというのが定番かと思います。少しでも安い商品が欲しい時は、価格.comが最安値の場合は多いですよね。 購入手続きが面倒なら、Amazonが楽なので、この2つを利用している人は多いのではないでしょうか。 ただ、新品よりも安く欲しい、中古やアウトレットでも構わないから、格安でなんとかパソコンを手に入れたいと思った時には、この2つだと心許ない。 かといってヤフオクだと信頼できるかどうかはかなり当たり外れに依ることが多いので、万人におすすめ出来るものではないように思います。 そこで、今回は実際に利用したことのある店舗から、激安でパソコンやモニタ、ノートパソコン、メモリ、タブレットやカ
Amazonがまたもや、激安のKindleセールを開催中です。 今回のセールは2016年5月27日(金)00時00分~2016年6月2日(木)23時59分(日本時間)まで。 Kindle本セール 50%OFFまたは50%ポイント還元 対象書籍は一万冊以上という大規模セールなので、読みたかった本がある方はこの機会をお見逃しなく! ということなんですが、「面白いほどよくわかる!」シリーズが個人的に気になりまして。 さっそく哲学の本ポチりました。 いえ、哲学全然わかんないですけど。「自分のアタマで考えよう」的なイメージしてないので、コレ読んで勉強します。 面白いほどよくわかる! 哲学の本 面白いほどよくわかる! 哲学の本 作者: 秦野勝 出版社/メーカー: 西東社 発売日: 2014/02/07 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る こちらは1,512円が90%オフで151円。
周りのブロガーさんの更新が少なくなって、寂しい気がするこの頃。 ブログを書き始めて4カ月半ばだけど、ブログの難しさを痛感してます。 ブログは毎日書いていたら、記事数に比例してアクセスは伸びます。 人によって差はありますが、余程ニッチな内容でもない限り、全く伸びないということはないでしょう。続けてさえいれば、そのうち人気ブログになりそうなブログは多いように思います。 では、なにが一番難しいかというと、 ブログを続けるということ。 継続は力なりとは言いますが、続けることが何よりむずかしい。 はてなブログでブログを書き始めてから、毎日いろんなブログを読んでます。読者登録してるブログは100以上ありますが、結構な確率で更新が止まってるようで、切ない。 ただの日常を綴った雑記ブログだったり、プライベートの日記のようなブログだったり、はたまたアフィリエイトを前面に押し出したお金稼ぎたいブログだったりと
もうすぐHuluで劇場版ワンピースが観れるッ! タイトルの通りですが、劇場版「ワンピース」が6月1日からHuluで配信されるようです。 オンライン動画配信サービスHuluを運営するHJホールディングスLLC(東京都港区、職務執行者社長:船越 雅史、以下:Hulu)は、2016年6月1日(水)より、「ワンピース」劇場版11作品を随時配信開始いたします。2016年7月23日(土)より全国劇場にて公開される映画「ONE PIECE FILM GOLD」を記念しての配信となります。 引用:Huluにて「ワンピース」劇場版を6月1日より配信開始! ワンピース映画最新作『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念! 見逃してた方にとっては朗報ですね! というワケで配信される過去の劇場版作品をまとめてみました。ネタバレは少ない方向で、これまでのワンピース劇場作品のあらすじをさらっと。 詳しい内容は
ずっと気になっていたこちらのモバイル(?)バッテリー。 モンスター級バッテリーを備えたポータブル電源のAnker PowerHouse。 充電性能は下記のとおり。ポータブル電源としては驚きのスペックを秘めています。 スマートフォンを約40回フル充電 ノートパソコンを約15回フル充電 キャンピングライトであれば連続約100時間 ミニ冷蔵庫は連続約7時間使用 TVなら連続約4時間使用 434Wh/120,600mAhポータブル電源という途方もないスペックがこれらを可能にしてるんですね。お値段もポータブルバッテリーとしてはかなり高めの50,000円ですが、価格に見合った性能と言えるでしょう。 で、434Whなら…… ミニ冷蔵庫も動かせるなら…… デスクトップパソコンの非常用電源にも出来るんじゃないか……!? と期待せずにはいられなかったワケです。 もしかしたら、無停電電源装置としても使えるんじゃ
出典:ラストピリオド – 終わりなき螺旋の物語 – ひさびさにハマれそうなスマホアプリのRPGかも。 「ラストピリオド - 終わりなき螺旋の物語 -」が面白そうなのでインストールしてみました。 最近、ソシャゲはマンネリ化してて、インストールしてもスタートダッシュでレアキャラゲットしてそのままフェードアウトしてしまうゲームが多かったんですよね。なんかどれも同じに見えるっていう。 「大迫力のギルドバトル!」とか、「オリジナルの組み合わせは○万通り!」とか「豪華声優陣多数出演!」とか言われても、あまり魅力を感じない。たぶんゲーム性がないからつまらないってパターンが多いのかなって思ってます。 で、「ラストピリオド - 終わりなき螺旋の物語 -」も同じようにすぐ飽きるかなって思いながらインストールしましたが、ストーリーが結構凝ってて、しっかりとしたRPG感があります。ちょっとハマりそうなアプリだった
出典:残業証拠レコーダー サラリーマンにマストなスマホアプリが登場したようです。 その名も『残業証拠レコーダー』という、残業時間を集計してくれるアプリ。 サービス残業をしてる方も多いと思いますが、実際に残業代って請求しようと思っても、証拠が残ってないから泣き寝入りってパターン多いと思うんですよね。 いくら残業してたといっても証拠が無ければ、泣き寝入りしかないという悲惨な状況に終止符を打つような、便利(?)なアプリとなっているようです。 残念ながら、iPhoneはまだ対応してませんが、Android版は既にリリースされていて、特許も出願中。Androidをお持ちの方は今日から早速残業代を記録しましょう。iOS版は6月中にリリース予定とのこと。 GPSで位置情報を取得しサーバーに保存 このアプリのすごいところは、GPSで現在地を取得し、サーバーにデータを保管するという点。労働時間とそれにもとづ
こんにちは。あきばはら(@tsurare01)です。 書評レビューです。読んだ本がめっちゃ参考になったのでご紹介。 今回読んだのはこちらの本。 何を書けばいいかわからない人のための「うまく」「はやく」書ける文章術 作者: 山口拓朗 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2016/03/25 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る うまくはやく書ける文章術。すげー!上手く早く書けるようになりたいッ! いつもブログの記事、かなり時間掛かってます。15分とかそんなんじゃ全然書けない。 少しでも早く書けるようになりたいなって思いながら、練習がてらブログも書きはじめ、もう200記事以上書いてますが、そんなに早くならないですね、残念ながら。 いざブログに魅力を感じて、取り組もうとしても最初に躓いてしまう方は多いと思うんですよね。ブログの書き出しや書き方を教えてくれるとこ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『enter101.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く