サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
japan.hani.co.kr
3月4日(現地時間)、米国ワシントンD.C.の連邦議会議事堂で、J・D・バンス副大統領(右奥)とマイク・ジョンソン下院議長(左)がドナルド・トランプ大統領(手前)の議会演説中に立ち上がって拍手している/UPI・聯合ニュース 保守ポピュリズムの台頭は、ヴァルター・ベンヤミンの「すべてのファシズムの背後には失敗した革命がある」という言葉で説明できる。自由民主主義が労働者階級の不満を汲み取れずにいたあいだに、その隙を突いた極右ポピュリストが、自由主義エリートに搾取される労働階級の代弁者を自任したのだ。しかし、大衆の怒りをなぜ左派ではなく右派が組織化するのに成功したのかという問いは、依然として残る。 最近、ある日本の青年から次のようなメッセージを受け取った。「極右政党の参政党が若い層の支持を得て、前例のない勝利をおさめました。一方、京都の街頭で70代以上の左派が猛暑のなかで発言を続ける場面を見まし
今月1日に訪れた大阪の崇禅寺で、太平洋戦争末期に米軍による大空襲で亡くなった朝鮮人犠牲者たちの名前が刻まれた戦災犠牲者慰霊碑=ホン・ソクジェ特派員//ハンギョレ新聞社 「ものすごい空襲警報が鳴り、耳をつんざくような音がしました。無我夢中で逃げる途中で、足元がおかしくて見てみたら、死体を踏んでいました」 1日、大阪の崇禅寺で、大賀喜子さんは80年前の残酷な話を代わりに語る間、悲しみを隠せなかった。大賀さんは、太平洋戦争末期の1945年6月に起きた米軍による大阪大空襲の被害者であるチョン・マルソンさん(91)の人生を、10分余りの「一人称」の物語にして人々に痛ましい歴史を伝えている。つらい戦争体験を近隣の学校などで語り、平和を訴えてきたチョンさんが高齢で活動が難しくなったことを受け、崇禅寺の戦災犠牲者追悼慰霊祭の実行委員として縁があった大賀さんが、語り部としてチョンさんの話を伝えることにしたの
政府が6億ウォン以上の住宅担保融資を禁止する超高強度の融資規制を実施した29日、ソウル松坡区のロッテワールドタワーの展望台「ソウルスカイ」から眺めたソウル市内のマンション集合地/聯合ニュース 米国プリンストン大学のアティフ・ミアン教授は共著『ハウス・オブ・デット 銀行でもなく、国家でもなく、個人を救え』で、様々な国の事例をあげ、「不動産バブルは常に家計負債の膨張が先行する」と述べている。不動産の価格が実際の価値以上に高騰した例を調べると、常に低金利環境においてモーゲージ(住宅担保ローン)などの家計負債が急激に増えていたという分析だ。2008年のグローバル金融危機へとつながった米国のサブプライムローン(低所得者向け住宅ローン)事態以降も、「住宅価格は上がり続けるから、とりあえず借金して買え」とそそのかした融資機関があり、返済能力がないのに大きな借金を抱えた人々がいた。 韓国でも「住宅価格は上
バスケ漫画『スラムダンク』の舞台であり、巨大な鎌倉大仏がある場所として有名な鎌倉にある寺院で、1世紀にわたり異郷で過ごした朝鮮時代の1棟の伝統建築物が韓国に帰還した。 韓国の国家遺産庁と国外所在文化遺産財団は24日、ソウルの景福宮の国立古宮博物館で説明会を開き、朝鮮王室の祠堂の建築物と推定される「観月堂」の建物の部材が日本に搬出されてからおよそ100年ぶりに韓国に戻ってきたと発表した。 これに先立ち、チェ・ウンチョン庁長とキム・ジョンヒ財団理事長は23日午後、観月堂を所有していた鎌倉の寺院の高徳院の住職であり、考古学者でもある慶応大学の佐藤孝雄教授(62)と約定を結び、最近になって韓国に搬入した観月堂の部材を正式に譲り受けたことを明らかにした。高徳院側が昨年に境内の観月堂を解体した後、94件4900点あまりの部材を韓国に搬出し、現在は京畿道坡州(パジュ)の伝統建築修理技術振興財団の収蔵庫に
「韓日条約60年韓日歴史正義平和行動代表団」が20日、東京都千代田区の日本製鉄本社前で集会を開いている//ハンギョレ新聞社 「日本の敗戦から80年が経過したにもかかわらず、当時の強制動員の被害者たちが、いまだに謝罪と賠償、重大な人権侵害を訴えなければならない状況について、なぜ日本の加害企業は責任を取らないのですか」 20日、東京都千代田区にある日本製鉄の本社前で、日本の市民団体「強制動員問題解決と過去清算のための共同行動」の矢野秀喜事務局長は声を張り上げた。矢野事務局長は「日本政府は、日本の植民地時代(日帝強占期)に違法な侵略戦争を始め、総力戦のために朝鮮半島で強制動員の計画を立て、多くの人を戦場などに送り、過酷な労働を強要した」として、「この問題に対する謝罪と賠償責任は、日本政府だけでなく、三菱重工業や日本製鉄などの戦犯企業にもある」と述べた。さらに「存命中の被害者は今では数人しか残って
<韓国政府は1965年6月22日に調印された「韓日基本条約」について、「主権の相互尊重と互恵平等の原則に基づいた国交正常化を実現した」とし、「韓国と日本の間に結ばれたすべての条約の無効が確認され、韓日関係は新たに出発することになった」と説明している。しかし、その後も歴史問題は完全には解決されておらず、日本は「未来志向」を強調し、これ以上謝罪しない国への道を歩んでいる。両国の軋轢と雪解けは繰り返されており、在日コリアンを含む多くの人々の暮らしは荒波にさらされてきた。光復(日本による植民地支配からの開放)80年と韓日国交正常化60年を迎える今年、韓日関係を振り返り、残された課題を再照明してみる。> 「大阪生野区に今でも古い焼肉屋が多いのは理由があります」 5月16日に会った大阪出身のある在日コリアン2世が淡々と語り出した。当時、日本人は牛や豚の内臓を食べず、朝鮮人たちはこれを安価で仕入れて生計
クァク・ノピルの未来の窓 2つの経路による10億年の生成量を推定 石油とは違い、すべての大陸で抽出可能 世界のエネルギーシフトに重要な役割を期待 過去10億年に地球の地殻の深部で生成された天然水素は、現在の全世界の石油消費量基準で17万年分に相当するという研究結果が出された。カナダの地下水で地表に放出される天然水素の気泡=トロント大学提供//ハンギョレ新聞社 100%クリーンなエネルギー源として注目される水素は、酸素と結合して電気を生み出し、温室効果ガスではなく水を排出する。特に、化石燃料から抽出される合成水素とは違い、自然に埋蔵されている天然水素は、生産過程でも温室ガスを排出しない。そうした点から「ホワイト水素」、または、金のように土中から直接掘り出るという点で「ゴールド水素」とも呼ばれる。このため、気候危機に対応する「カーボンニュートラル」の目標達成に寄与できる潜在的なエネルギー源とし
テイラー・スウィフトは2023年に全世界を回る「エラス・ツアー」によって昨年だけで10億ドル(約1450億円)を超える収入を上げた/AP・聯合ニュース アイドルの「推し活」をしているとしばしば、その人に関連するものは何でもお金を払って買えるような気分になる。「コミュニケーション」もその一つだ。コミュニケーションは、一般的には取引の手段にはなっても対象になることはないが、アイドルの推し活の世界では可能だ。もはや「有料コミュニケーション」という言葉に違和感を感じなくなったほどだ。いまではあまりにも自然に使っているが、実は登場してから10年にもならないいわゆる「メッセージング・プラットフォーム」が、このような現象を煽っている。 「bubble」、「Phoning」、「fromm」など、プラットフォームの種類と数は多いが、中心的な機能は一つだ。まさに、アイドルと「コミュニケーション」を取るというも
NewJeans(NJZ)のキャラクターのウサギを活用して労働組合闘争を可視化したイラスト。各種のSNSで一種の「ミーム」のように使われた//ハンギョレ新聞社 K-POPアイドルの労働組合を結成することはできるだろうか。いや、質問を少し変えよう。アイドルの労働組合があるK-POPシーンは、一体どのような姿だろうか。これにはどうしても想像力が必要だ。私たちもいつの間にか慣れて当然だと考えていたK-POPのシステムに、「突拍子もない」質問を投げかけなければならないからだ。 たとえば、アイドルが最初に結ぶ専属契約の期間は、なぜあえて「7年」でなければならないのか(もちろんこれは、訴訟の結果として明確な期限が設定されたという点で、過去に比べると一歩前進したが、制度変更から時間がかなり経過している点を考慮しよう)。7年であればすべての芸能事務所がアイドルに投資した費用を回収できるのか。いや、そもそも
2016年3月24日、教皇フランシスコがローマの難民収容所を訪問し、難民の足を洗った後、頭を下げて口を合わせている=ロイター//ハンギョレ新聞社 ローマ教皇フランシスコが世を去った。彼はこんにちのカトリック教会において、最善の姿を実践した人物だった。ならば、キリストの代理人として彼が代弁したキリストとは、どのような姿だったのか。私は、彼が人生で体現したキリストは、私が「キリスト教無神論」という概念のなかで言うキリストと深く結びついていると考える。 私はキリストを、人間の間に真の愛が存在するたびにその場にいる媒介者だとみなす。「二人または三人が私の名によって集まるところには、私もその中にいるのである」(マタイ18:20)、 「愛さない者は神を知りません。神は愛だからです」(ヨハネの手紙一4:8)でみられるように、キリストは愛の主体でも客体でもなく、愛そのものだ。旧約聖書の戒めは「あなたの神を
チョ・ヒデ最高裁長官をはじめとする最高裁判事らが1日午後、ソウル瑞草区の最高裁大法廷で、共に民主党のイ・ジェミョン大統領候補の公職選挙法違反事件の上告審判決を準備している=写真共同取材団//ハンギョレ新聞社 韓国最高裁判所が最大野党「共に民主党」のイ・ジェミョン大統領候補の公職選挙法違反容疑事件を有罪の趣旨で破棄し、差し戻した。イ候補はソウル高等裁判所で再び裁判を受けることになる。大統領選挙を目前に控えた時点で、有力候補の被選挙権がかかった裁判が行われるという極度の混乱がもたらされた。民主的権力をつくりだす過程に司法府が無理に介入した結果だ。内乱事態に触発された国家的危機の中で、主権者が国家の未来を決定する選挙が、選出されていない権力である司法府に左右されることがあってはならない。 最高裁全員合議体(裁判長:チョ・ヒデ最高裁長官)は1日、イ候補のいわゆる「ゴルフ発言」と「国土交通部脅迫発言
済州4・3平和賞を受賞したスヴェトラーナ・アレクシエーヴィチさんが29日、済州市内のホテルで行われた4・3平和賞受賞者記者会見で語っている=ホ・ホジュン先任記者//ハンギョレ新聞社 「ヤシの木の葉は成長し続けます。(扇のような)古い葉の上に新しい葉が生えるのを見ました。それを見ながら、過去の葉は何なのだろうか、そして今日私たちが新たに得た葉は何なのだろうかと考えました」 ノーベル文学賞作家のスヴェトラーナ・アレクシエーヴィチさんは、4月28日に済州空港に降り立って最初に目にしたヤシの木を見て、このように考えたと語った。済州4・3平和賞授賞式に出席するために済州を訪れた同氏は、「幾重にも重なった葉は記憶であり、このような記憶は残念ながら苦しみによって伝えられている」、「私たちが過去を記憶すべきなのは、悪を目撃した時、一人で孤独に立ち向かうのではなく、市民の力で立ち向かうため」だと語った。 元
[ハンギョレ21] 4年待って働いた場所は「刑務所」と呼ばれた畜舎 韓国政府、暴行の通報も放置…死亡後に介入 5年間で死亡したネパール人労働者85人のうち過半数が自殺 ネパール現地メディア「カンティプル」が報じたトゥルシさんに関する記事。見出しは「EPS(雇用許可制労働者対象韓国語試験)で出国したネパールの労働者たち、韓国で拷問受ける」=カンティプルより//ハンギョレ新聞社 人付き合いが好きだった。機嫌がいいときはよく歌を歌った。韓国語試験の試験会場で友人を作るほど、外向的な性格だった。その友人たちと韓国の地をともに踏んだ。韓国で稼いだお金で家族の面倒をみて、事業も行う計画だった。雇用許可制の期間が終了してネパールに戻るのは2026年8月だった。しかし、28歳のネパール人青年のトゥルシ・プン・マガルさん(以下、トゥルシさん)は、その計画を実現できなかった。 2025年2月22日、全羅南道霊
11日、東京都千代田区の日本製鉄本社前で、日帝強占期の強制動員被害者の遺族、イ・チャンファンさん(右から4人目)が横断幕を広げている=ホン・ソクジェ特派員//ハンギョレ新聞社 「私はイ・チュンシクの息子、イ・チャンファンです。今この瞬間、とても苦しくて、情けない気持ちです」 今月11日、東京都千代田区の日本製鉄本社前で、日帝強占期の強制動員被害者の遺族、イ・チャンファンさんは、このように述べた。イさんは日本製鉄に対して「強制動員の被害者に対する最小限の反省と率直な謝罪の一言が、そんなにきつく、難しいのか」として、「今あなたたちがなすべきは真の謝罪と賠償だ。それを直ちに実践することを強く要求する」と声を強めた。 イさんの父親の故イ・チュンシクさんは、1924年に現在の光州市光山区(クァンジュシ・クァンサング)で生まれ、1943年1月に岩手県の日本製鉄釜石製鉄所に連れて行かれ、強制労働に苦しめ
3月2日、日本の右翼団体のメンバーが日本の石川県にある在日本大韓民国民団(民団)地域本部の建物に向かって車で突進する事件と関連し、現地の警察が事件を捜査している=読者提供//ハンギョレ新聞社 日本の右翼団体が尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の殉国地である石川県金沢市で進められてきた追悼施設を問題視し、大規模な嫌韓デモを拡大している。日本の右翼はこの問題を口実に、東京新宿のコリアンタウンにも車を動員して騒ぎ立てるなど、これらに対する懸念が高まっている。 金沢市の韓国人団体の関係者は先月31日、ハンギョレに「前日、全国から右翼団体の車80台余りが金沢都心に集結し、街頭集会を行ったことで、市内一帯が混乱に陥った」とし、「全国の右翼が総集結したとみられる中、(在日コリアンなどが)彼らを監視し、プラカードを持って反対デモを行った」と伝えた。当時の映像によると、極右団体は大型スピーカーをつけた街宣車で「尹
2025年2月28日、米国のドナルド・トランプ大統領がホワイトハウスで開かれた記者懇談会中にウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を非難している/AP・聯合ニュース 1カ月前、ドナルド・トランプはガザ地区を豪華なリゾート地として再開発するという自身の構想を表現したかのような、人工知能(AI)が生成した動画をシェアした。廃墟を裸足で歩くパレスチナの子どもたちの前に、海岸沿いに立ち並ぶ高層ビルが見え、「『トランプ・ガザ』が明るく光る。輝く未来、新しい人生」という歌詞の音楽が軽快に流れる。イーロン・マスクが空中にお金をばら撒き、トランプはリゾートのプールでイスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相とカクテルを楽しむ。 動画の意図は何であれ、トランプはこれを公開することによって、パレスチナ人が被る苦痛を娯楽に転落させ、彼らの尊厳を深刻に傷つける。これは低劣な冗談にとどまらない、政治宣伝の手法の
中国の人工知能(AI)企業の「ディープシーク」(DeepSeek)が、米国のオープンAIやグーグルのような競合企業に比べ圧倒的に安い開発費用で、AIモデル「R1」を公開した。米国は、旧ソ連が米国に先立ち世界で初めて人工衛星「スプートニク」の発射に成功したときのような衝撃を受けた。 ディープシークはAIモデルとコードを無料で公開している。一方、トランプは2期目の任期初日に、バイデン政権の「安全かつ信頼できるAIの開発と使用に関する行政命令」の取り消しを命令した。これは、新技術の封建領主たちが、公共の統制を受けることなく、強大な力を振り回せるようにする試みだ。 ディープシークは、天安門事件や台湾に関する敏感な内容をリアルタイムで検閲するという批判を受けている。では、いわゆる自由な社会に生きるわれわれは、中国に比べてどれほど自由なのかについても、質問を投げかけてみよう。もちろん、直接的に禁止され
昨年9月、埼玉県の蕨駅そばで、一部の日本人極右人種差別主義者たちが、同地域に居住する在日クルド人たちを標的としたヘイトデモをおこなっている=安田浩一さん提供//ハンギョレ新聞社 「彼らに写真を撮られる時、まるで銃を向けられているように恐怖を感じます」 今月4日、日本の首都圏に位置する埼玉県の蕨のあるレストランでハンギョレの取材に応じたクルド人の市民はこう語った。会話中も周囲を見回して警戒が緩められない様子から、彼が感じている恐怖が伝わってきた。蕨は東京の中心部から直線距離で20キロほどの地域だ。この地では最近、ごく少数の日本人差別主義者がクルド人を集中的に狙って、深刻な「ヘイト行為」をおこなっている。 この地域で働いたり暮らしたりしているクルド人の様子を無断で動画や写真に撮り、「不法滞在者」、「犯罪者」というレッテルを貼ってインターネットにあげるのだ。「犯罪組織とかかわっている」とか「この
フォンニィ村虐殺の生存者グエン・ティ・タンさんが先月17日、控訴審の勝訴判決のニュースを韓国からのビデオ通話で聞き、喜んでいる=韓ベ平和財団提供//ハンギョレ新聞社 「この事件の攻撃が『大韓民国軍を装ってフォンニィ村に密かに侵入した北朝鮮軍やベトコンまたは北ベトナム軍による攻撃』である可能性は十分に弾劾されたと判断される」 ベトナム戦争の民間人虐殺の生存者グエン・ティ・タンさん(65)が大韓民国政府を相手取って起こした国家賠償控訴審の判決で、裁判部は「弾劾」という言葉を使い、このように述べた。これまで大韓民国政府は、計32万人の韓国軍が参戦したベトナム戦争の時期(1964~1972年)の民間人虐殺事件に対して「全く存在しなかった」とか、「韓国軍を装ったベトコンなどの仕業」などと、責任を転嫁してきた。先月17日に開かれた控訴審で、ソウル中央地裁民事控訴3-1部(イ・ジュンミン裁判長)は、政府
ソウル市長補欠選挙が行われた2021年4月7日、ソウル銅雀区の投票所に市民が並んでいる。放送3社の出口調査の結果、当時20代以下の男性の72.5%が「国民の力」のオ・セフン候補を支持した。これは60代以上の男性(70.2%)より高い数値だった/聯合ニュース 「20~30代の男性は政策、認識、社会的に孤立しているが、そうなったことには(国会議員)全員に責任があります」 6日、ソウル市漢南洞(ハンナムドン)の大統領官邸前の弾劾反対集会に参加していた33才の男性は、こう言って大統領の非常戒厳宣布を擁護した。本来の役割を果たせていない国会に向けた「警告性の戒厳」は理解できると語った。彼のような30代男性たちは漢南洞の官邸前の弾劾反対集会の現場を率いた。それから2週間後、ソウル西部地裁を破壊し警察に暴力を振るった「1・19暴動」で逮捕された人の半分以上が20~30代男性であることが明らかになった。
2024年12月14日、尹錫悦大統領弾劾案の可決が宣言されると、汝矣島に集まった市民たちは歓声をあげた=リュ・ウジョン記者//ハンギョレ新聞社 「(弾劾)反対集会が共に行われた日、若い女性をターゲットにしていちゃもんを付ける連中に出会いました。彼らは私に中国人だと言いながら嘲弄を続け、常識では理解できないほどの無礼を働き、撮るなと言ったにもかかわらず動画を撮影しました。先ほど(弾劾)賛成集会で市民の発言を聞いて希望を感じたのに、彼らに会っただけで、懐疑感と悲しみ、絶望という言葉では言い表せないほどの感情に包まれました」 12・3内乱事態以後、広場に出て尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の退陣を求めているある若者が「民主主義の危機を実感した経験」の一つだ。尹錫悦大統領支持者たちによるソウル西部地裁乱入・暴力事態が韓国社会に大きな衝撃を与えた中、10~30代の若者たちは「内乱の試みとこれを擁護する
日本の靖国神社に無断合祀された朝鮮半島出身の軍人・軍属の遺族たちが17日、東京千代田区の最高裁前で行われた靖国合祀撤回裁判の判決後の記者会見で発言している=ホン・ソクジェ特派員//ハンギョレ新聞社 太平洋戦争のA級戦犯が合祀されている靖国神社に無断で合祀された朝鮮人軍人・軍属の名前を合祀から外すことを求めて遺族が起こした訴訟で、日本の最高裁判所はまたも棄却判決を下した。しかし、裁判官の1人は「被害者にとって著しく酷であり、不合理」という少数意見を述べた。 日本の最高裁は17日、靖国に無断で合祀された朝鮮人被害者の遺族の一部が起こした「第2次大戦の戦没者の合祀の廃止」などに関する訴訟で、「上告人らの請求に係る損害賠償請求権については、…(事件発生から20年と定められている)除斥期間が経過していることが明らか」だとして、「上告を棄却する」との判決を下した。一審と二審は、日本政府の靖国合祀決定が
米国のドナルド・トランプ次期大統領とEV製造会社「テスラ」創業者のイーロン・マスクCEOが2024年11月19日、テキサス州ブラウンズビルのスペースXの発射場でロケット発射の様子を見守っている/ロイター・聯合ニュース 昨年、米国ではTikTokやユーチューブで「コストコ・ガイズ」を名乗る親子が、スーパーマーケット企業「コストコ」の店舗内で製品を評価する動画が人気だった。コストコの宣伝のように見えるがコストコは関与していない動画で、時にはこの親子はコストコの売り場から追い出されたりもする。これは、使用者による企業の無料広報というこんにちの新しいトレンドをよく示している。特定のブランドの化粧品を自発的に広報する10代女性たちの多くのSNS動画もその一例だ。資本主義者の夢が叶ったかのようにみえるこの現象は、新たに到来した経済的新封建主義の断面を示している。 このような傾向は、フェイスブック、イン
成均館大学のチャ・テソ教授が昨年12月31日、同大学の研究室でハンギョレのインタビューに応じている=パク・ミンヒ先任記者//ハンギョレ新聞社 「トランプは米国、ロシア、中国などの大国同士が勢力圏を構築したり取引したりする世界を作ろうとしている」 成均館大学のチャ・テソ教授は先月31日のハンギョレとのインタビューで、米国のドナルド・トランプ大統領の帰還は、韓国が慣れ親しんできた自由主義の世界秩序が消え去ることを意味すると語った。大国同士が取引し、地政学的に線を引く、力による世界が形成される。そういった根本的な変化が起こる、との趣旨だ。米国が韓米同盟を捨てなくても、韓米同盟は「より多くの会費を払わなければならないクラブ」へと変容し、在韓米軍についても中国のけん制に焦点を合わせるよう露骨に要求してくるだろうと予想する。 韓国はまず、今までの慣れ親しんだ外交パラダイムでは対応できない「時代の転換期
昨年12月14日午後、ソウル光化門で開かれた「自由大韓民国守護国民革命大会」で、参加者たちが弾劾反対のスローガンを叫んでいる。不正選挙陰謀論などのフェイクニュースが「代案的事実」として受け取られ、政治的対立が増幅している/聯合ニュース 韓国社会が「尹錫悦(ユン・ソクヨル)」という怪物を選択することになったのは、既得権の維持のために彼を起用し、致命的な欠落を隠して美化した強固な構造があるからだった。私たちは、暗い権力のブラックボックスを開けてしまった尹錫悦の内乱によって、その核となる勢力の素顔を余すところなく見た。制御されない尹錫悦に腹を立てた彼らは、より扱いやすく、より洗練された尹錫悦を見つけ出し、改めて見た目だけ整える準備をすることだろう。腐敗した政治・宗教エリート、信頼を失った公権力、権力に奉仕する保守メディアと極右ユーチューバーたちは変わることなく弾劾と改革を妨害するだろうし、いまだ
「国民の力」のナ・ギョンウォン議員をはじめとする議員たちが6日午後、ソウル龍山区の大統領官邸前で立場表明を行っている/聯合ニュース 尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の支持率が異常に高い世論調査の結果が、極右勢力と与党「国民の力」の支持層で共有され、世論の流れを歪曲している。 6日、韓国世論評判研究所(KOPRA)が「アジアトゥデイ」の依頼で全国の18歳以上の1000人を対象に今月3~4日に行った調査(信頼水準95%、誤差範囲±3.1%、回答率4.7%)で、尹大統領の支持率は40%だった。問題は、この調査の設問設計が一般的な世論調査では見られないほど偏っていたという点だ。 調査の質問を見ると、1番目の項目で尹大統領を支持するかどうかを、2番目の項目で支持する政党を尋ねている。3番目では「尹大統領に対する逮捕状の違法性をめぐり議論になっているにもかかわらず、高位公職者犯罪捜査処が現職大統領を強制
英国の人類学者ジェームズ・ジョージ・フレイザーは、自著『金枝篇』で「古代王国の政治を、君主のためだけに人民が存在する専制政治だと考えるのは誤り」だと述べている。逆に、「君主は人民のためだけに存在し、任務を果たせなければ不名誉にその地位を追われるか、命を保つことすらできない存在」であったことを、多くの事例をあげて示している。中国の史書『三国志』の魏志東夷伝の扶余の条にも「扶余の古の風俗では、干ばつや梅雨が続いて五穀が実らなくなると、その罪を王に被せて『王を正しく変えるべきだ』、あるいは『殺すべきだ』と言った」という記載されている。王が虚弱になるのを防ぐために、5年または12年ごとに殺して新たに選ぶ国もあった。もともと王は、共同体と構成員の生に無限の責任を負う存在だった。 征服国家の膨張は王権の強化の過程でもあった。王位は世襲され、呪術に取って代わって精巧化した宗教と政治理念は、王に民の面倒を
2023年の日本国内の興行上位のアニメ10作品のうち7作品が1980~1990年代の作品のリメイクだった。世代を越えた日本アニメ『THE FIRST SLAM DUNK』のポスター=ディズニープラス//ハンギョレ新聞社 世界市場で韓国を代表するコンテンツ産業がドラマやK-POPだとすれば、日本を代表するコンテンツ産業は、誰がなんと言ってもアニメだ。日本の商業アニメの歴史は何と100年を超える。1917年に『芋川椋三玄関番の巻』という作品が製作されて以来、日本は世界市場で商業アニメ大国と認識され続けてきた。 日本アニメの市場規模は全世界の市場の60%で、世界1位だ。年間2兆7000億円の規模は韓国のゲーム産業に匹敵する。しかし、日本のコンテンツ市場の核心的な産業に位置するアニメ産業は、徐々に老いつつある。業界従事者だけでなく、中核となる消費層も一緒に老いている。 かつては全世界に「アニメ」と
「私は温泉洞でカラオケのコンパニオンとして働いている、いわゆる酒場の女です」 11日午後、釜山市西面(プサンシ・ソミョン)で開かれた尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領弾劾集会に、灰色のマフラーとマスクで頭と顔を隠したある女性が壇上に立った。彼女が自分の職業を紹介すると、集会に参加した市民たちは拍手と歓声で彼女を迎えた。 女性は「多くの人たちが偏見を持って、私を軽蔑したり後ろ指を差したりしていることを知っているが、今日私は、民主社会の市民としてその権利と義務をつくそうと、この場に勇気を出して来た」と震える声で話し続けた。 「一つお願いしたいことがあります。私たちがこの苦難を乗り越えた後も、引き続き疎外された市民に関心を持ってほしい」 続けて「私たちは朴槿恵(パク・クネ)を弾劾し、今度は尹錫悦を弾劾することになったが、同時に韓国国民の半分は朴槿恵と尹錫悦を選んだ人たち」だとし、「自分の家の値段が上
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『韓国 ハンギョレ the hankyoreh japan』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く