サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
猛暑に注意を
nijilog.info
ファイル転送ソフトといえば 「FFFTP」か「FileZilla」、「WinSCP」あたりが代表的なフリーソフトですよね。 そのなかでも「FileZilla」が KUDOH@NIJILOG のお気に入りなんですが、FileZilla は FTP しか使えない、SCP(SFTP)は WinSCP 一択だよねとか思っていませんか? 実は FileZilla でも SCP(SFTP)がつかえるんです。 というのも、ちょっと使い方がわかりにくいので、意外と知らない人が多い。 それはもったいないと思ったので、ここで SCP(SFTP) の使い方をまとめておきます。 FileZillaを立ち上げるとこんな画面が出てきます。 普段から使っている人にはお馴染みの画面です。 接続先を追加するには「ファイル」から「サイトマネージャー」を選択するか、ツールバーの一番左にあるサーバみたいなアイコンをクリック。 サ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『nijilog.info』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く